トップページ > 人生相談 > 2020年02月10日 > 6PzeXg20

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
発達障害に負けずと必死に生きてきた けど限界死にたい

書き込みレス一覧

発達障害に負けずと必死に生きてきた けど限界死にたい
60 :マジレスさん[]:2020/02/10(月) 21:38:08.22 ID:6PzeXg20
俺も発達障害だ。
親は愛が無いが世間体は良い者同士でくっついて生まれたのが俺(とっくに離婚済み)。
誰にも関心を向けられず自分の不出来さが物心付いてから嫌で嫌でずっと虚無をモガいて来た。
自分の価値が証明できない=死と同義だと思って生きて来た
その執念がもはや人外じみたバケモノ的なメンタルを形成して実績だけは運動学業共に出た
少年兵が上手くできなければ殺されると言う環境で幼少から教育されると本物の殺人マシーンになるのと一緒だ。
生まれつき恋愛とか友情とか性欲とか高度な感情を持つのが難しいのもあるだろうが感情が薄い。
鈍感過ぎてロボットの様にしか生きられない。感情が欲しい。
発達障害に負けずと必死に生きてきた けど限界死にたい
61 :マジレスさん[]:2020/02/10(月) 22:06:52.38 ID:6PzeXg20
自分が嫌い過ぎて、
辛い時に感情なんて無ければ良い
ロボットだったら辛いことも無く、限界まで頑張れるし感情なんて邪魔な物、ロボットになりたいと思ったからその罰が当たったのかと思う
今でも感情が取り戻せない
発達障害に負けずと必死に生きてきた けど限界死にたい
62 :マジレスさん[]:2020/02/10(月) 22:28:00.44 ID:6PzeXg20
幼稚園時代周りが先生に怒られて泣いていた時にも感情に来るものが無かった
大人は転んでも泣かず、幼稚園児は泣いているのを見て不思議に思い一度ワザと転んでみたら激痛が走って自然に涙が出た(感情に来るものは無い)
やっぱり大人と子供だと神経の新鮮さが違うから泣くんだなと発見があって喜んだり昔から感情面が物凄く冷めていたのもあると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。