トップページ > 人生相談 > 2020年01月29日 > 2wItbtVvK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ガラプー KKa5-NNc7)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】
55 :マジレスさん (ガラプー KKa5-NNc7)[]:2020/01/29(水) 19:50:45.98 ID:2wItbtVvK
>>50
生き甲斐は探して見つかるものじゃないよ
ある日突然出来るものなんで足掻いても無駄です
無い人は一生無いしほとんどの人はそんなもんなんでね
どこかにそういうものがあるんだという願望を持つのは自由だけどそれは根拠の無い妄想みたいなもんだからほどほどにしとかないとね
それで苦しむことになったら余計に辛い思いをするだけだし
現実は受け入れるしかないものなんで自由に変えられるなんておとぎ話は早めに卒業しようぜ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】
57 :マジレスさん (ガラプー KKa5-NNc7)[]:2020/01/29(水) 20:10:39.97 ID:2wItbtVvK
>>53
安定した生活をしているとひからびててつまらない
冒険に満ちた生活をしていると充実するかもしれないけれど不安定な暮らしと精神状態になりがち
この二律背反は人間の宿命であってどうしようもない
小さい冒険をして生活とのバランスをとりながらスリルを味わうしかないんじゃない?
生活を賭けるような冒険でもいいし、ジェットコースターにのったりするようなほんと小さいスリルでもいいね
リスクが大きい方が達成したときの充実感もデカいけどさ
あなたたちの言う死にたいは死ねば新しい世界が開けるかもという意味で言ってるだけで、現状打破するために具体的に何していいかわかんない人の常套句だね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】
64 :マジレスさん (ガラプー KKa5-NNc7)[]:2020/01/29(水) 21:09:34.60 ID:2wItbtVvK
>>63
どちらの選択をしたら幸せになれるかなんて誰にもわかるわけないよね
でもまあとりあえず社員になってみて、で、転職先探し続けるんじゃない普通その状況ならば
何故一度社員になったら一生そこにいなくてはいけないと考えるのかがいまいちよくわからないや
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】
70 :マジレスさん (ガラプー KKa5-NNc7)[]:2020/01/29(水) 22:53:51.87 ID:2wItbtVvK
>>65
普通はそうなる前に察知してこちらからシグナルを出して距離をとるもんだけどね
あなたの発信が弱かったのかあちらの受信力が弱かったのかおそらくその両方のせいで変なことになった
自然なやりとりの中で互いの適切な距離感が測れなかったのなら少し不自然だけどハッキリ話をするしかないね
変に上手いこと立ち回ろうとしたってそんなことできるならもうとっくにやってるわけで
仕事の上司だから気を使ったけどプライベートな話はまだあまりしたくないってこのスレで書いたことをそのまま言うのがいいと思う
結果どうなるかはもう彼女次第だからわかんないけど相手も大人だからまあ大丈夫だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。