トップページ > 人生相談 > 2020年01月26日 > 8+jp1CSV0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん (ワッチョイ 875c-cKaM)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
925 :マジレスさん (ワッチョイ 875c-cKaM)[sage]:2020/01/26(日) 08:55:47.28 ID:8+jp1CSV0
今年新入社員で入ってきた女性が、入社当時からかなり独特な言動を繰り返し
不在がちな社長以外は全員彼女への対応に困っています
具体的な言動を挙げると
1,自らをメ○ヘラ呼ばわりする
2,男性社員にやたらと触る、くっつく、媚びる(服装は基本露出過多)
3,女性社員に対しては初対面から深い(時には不快な)身の上話をして、
相手にしてもらえないとわかった途端掌返して攻撃してくる
4,3の女性社員らのせいで精神不安定になった、リス○カットしてやる、と喚く
5,営業職ではないのに、勝手に顧客を見つけてきてその手柄を毎日自慢する
6,何度か5が続いたので不審に思った営業が調べたら全て枕をしていた
7,枕は良くない慎むように、と上司に怒られ「こんな面白くない会社やめてやる」と啖呵を切ったもののまだいる
8,自分に対して少しでも否定的な同僚とは口をきかず無視を決めこむ
9,逆に少しでも肯定的な対応をすると急接近→デレデレ→3、のループ
10,社内で孤立状態の彼女を不憫に思って声をかけても無視か逆ギレ

人間誰しも少し位はこれらに該当するとこはあると思うのですが、
彼女の場合突出してしまっていて対応に困っています
一体彼女の正体はなんなのでしょうか?どう対応したらいいのでしょうか?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
945 :マジレスさん (ワッチョイ 875c-cKaM)[sage]:2020/01/26(日) 15:09:44.42 ID:8+jp1CSV0
>>929
自分は男で、彼女の言動については個人情報なのでここにはとても書けないことを含めたら
キリがありません。これでも控えめなくらいです
確かに一挙手一投足が気になりますが、それは会社の名前に傷がつくような事態を心配してです
詳しくは書けませんがいわゆる「物作り」の会社で、信用が第一なのです
枕営業などもってのほかなのです

上司の注意・指摘であってもあまり聞きません。どうも相手によって態度や言うことをコロコロと
変えてるようで、振り回される周りの人間にとってはたまったものじゃありません
仲良くなった同僚達には「自分は今までどんな職場でも嫌なことがあったらすぐ辞めてきた」
と告白しているそうです
扱いという意味では特に負担をかけてるわけでもなく、平等にしてるつもりですが
小さい子供がいるという理由で社長公認で結構自由な勤務形態です
ホウレンソウについてですが、入社後しばらく教育係について勉強してた頃
教育係を飛び越して色々と無断決裁する事案が続いたので
さすがにその教育係も「組織の中でそういう勝手は許されない」旨を
やんわりと(今パワハラ訴え怖いですからね)諭したそうですが
社内中に響くほどの大声というかヒステリックを起こしたことがあります
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
960 :マジレスさん (ワッチョイ 875c-cKaM)[sage]:2020/01/26(日) 18:14:39.81 ID:8+jp1CSV0
>>948
自分は立場的には一応上司になると思います。ただし直属の上司ではありません
大所帯な会社ではないのでベテランの自分などは役職兼任させられたりしてるので
いずれにせよ直属の上司(女性)からの指示や命令も彼女自身が気に食わなければ従わなくて良いんだと思いあがっている感じです
長年一緒に頑張ってきた同僚達を彼女はいったいなんのつもりで困らせたり傷つけてるのか理解できないんです
>>955さんの言うように彼女を分析する社員も何人かいます
なにしろ彼女自身が入社早々メ〇ヘラ自認してますから
ただデリケートな問題なので正直手に負えません。社長にも一度相談しましたが
わが社始まって以来この手のトラブルに直面した経験がなく、今はなんとなく現場に丸投げ状態です
あ、社長は堅物の根っからの現役職人という感じで社内のトラブルは自分達でなんとかしなさいってスタンスです
いったい彼女をどう扱っていったら良いものか、、、
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
966 :マジレスさん (ワッチョイ 875c-cKaM)[sage]:2020/01/26(日) 21:18:49.57 ID:8+jp1CSV0
>>964
枕だけに顧客としては一度きり、傍から見ると彼女はやられ損でしょうね
ひとつ数千円の商品、彼女は鬼の首取ってきたかのように自慢してましたが、真実は哀れなもんです
社長には今のところ隠しています。隠し通せるなら一生隠したままでいたいくらいの恥だと思ってるので
枕のことを知ってるのは気心知れた古株の3人だけで高齢の社長には堪えるかもという判断です。
>>965
自分でも最終的にはそんな感じだろうなとずっと考えていましたが踏ん切りがつかない状態です
ただもうこれ以上どうしようもないとなった時にはそうしますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。