トップページ > 人生相談 > 2020年01月24日 > zKH7MqEM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78

書き込みレス一覧

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
749 :マジレスさん[sage]:2020/01/24(金) 22:25:37.96 ID:zKH7MqEM
数息観で雑念を受け流すように普段の思考も受け流していけるようになれれば良いでしょうか?
そうすると自己の理解が深まるのですか?
感覚や心の中の動きを見る習慣を付けて普段から見る働きが自然に起こる様にしていたら進歩がしやすくなりますか?

思考を受け流す感じがわかってきました。
以前は自分の中で嫌な思考が起こったらすぐに罪悪感と共にかき消して非難や緊張が走っていましたが、
まずはそれをそのまま見て執着もせずに放っておいたらただそれだけで終わり、
数息観で雑念を受け流す時は呼吸側に集中しているため雑念とは距離を感じるので、それと似たような感覚になれました。
「勝手に沸いたものに過ぎない」と思えるといいますか。(でも嫌な思考など意図的に見た時だけで、それ以外は思考に同一化して無自覚になっているときが多いです)
このような感じで正しいでしょうか?
少しずつ不動心が身に付いてきているのでしょうか?
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
750 :マジレスさん[sage]:2020/01/24(金) 22:33:18.29 ID:zKH7MqEM
瞑想中などに流れるとりとめもない雑念は阿頼耶識なのですか?
五感の感覚も全て阿頼耶識から出てきているのですか?
それらを見ているものも阿頼耶識なのですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。