トップページ > 人生相談 > 2018年10月27日 > bD8Y9NJQ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013400000100000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【GID】性同一性障害・総合スレ 2

書き込みレス一覧

【GID】性同一性障害・総合スレ 2
317 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 02:59:35.21 ID:bD8Y9NJQ
>>306
駆け込みでスポーンでやったよ
糸はほぼ抜けたけど、まだ腫れやら傷跡やらでどれくらい綺麗になるかは分からないけど
クリはっきり出来てて、腟前庭と腟入口のお腹側は粘膜質でピンク
膣口位置も小陰唇下部に収まってる
長期ホル投与してたけど深さ16cm
十分満足な出来です
感度はまだ分からないw

ただダイレきついから覚悟しないとダメ
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
318 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 03:13:17.07 ID:bD8Y9NJQ
>>308
後任の先生二人居るみたいで
腕も確かで、とても信頼の置ける先生みたいに聞いたけど
毎日最適化を繰り返すような
職人芸である手術手技が同一レベルかって言うと分かんないよね

あと実はキャンセルは順番じゃなくて先着抽選みたいな感じで
枠が空いたら早い段階で希望確認してる人から抽選みたいだよ
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
320 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 03:44:53.49 ID:bD8Y9NJQ
どうかなぁ
反転の膣長って押し広げた限界の深さだから
男性器の硬度だと12〜14までしか行かないような気がする
まだ狭窄期真っ最中だから想像だけどね
あと作ったままの長さを完全維持できる人は少ないみたい
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
323 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 03:55:59.86 ID:bD8Y9NJQ
>>322
日本人は月2人位みたいだから
時期詳しく言うとわかる人には誰って分かっちゃうんで
術後半年以内とだけw
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
325 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 04:09:47.00 ID:bD8Y9NJQ
長さと痛さの相関関係がどれくらいかは分かりませんが
スポーンは術後一週間で32mm、二週間で34mmをグリグリまわすダイレをします
これはガモンが帰国後に時間をかけて到達する5号より太いはずなのでガモンの人がみたらびびると思う
ダイレは入口とか奥が痛いですね
洗浄も地味に染みたりで痛い

個人差があるけど、私は小陰唇が長くズキズキ痛かった、滞在中から帰国後もずっと痛み止め飲んでましたよ
入院中は吐き気と引き換えに強いモルヒネやオピオイドで痛みの記憶は少ないです
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
327 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 04:16:34.90 ID:bD8Y9NJQ
滞在中のダイレはMサイズが15〜20分で規定深まで入るけど
帰国後狭窄が強い時期は余裕で1時間以上かかる
準備片付け含めて2〜3時間かかりが3ヶ月間は毎日3回なので
これも覚悟しないとダメです
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
328 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 04:24:05.83 ID:bD8Y9NJQ
>>326
そうですねー
まだダイレ修行は続いてますが、私は満足しました
手術費はガモンの腹腔鏡S字とほぼ同じなのでそちらと迷いもしたんですけどね

あと過ぎれば忘れる事ですが術前浣腸もつらかったですね
入院病院が変わって浣腸の終了がシビアになったらしいです
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
329 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 04:25:04.60 ID:bD8Y9NJQ
そろそろ寝ます
まだ質問があれば書いていただければ、明日起きたら答えておきますね
お休みなさい
【GID】性同一性障害・総合スレ 2
332 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 10:06:43.19 ID:bD8Y9NJQ
>>330
ホテルがクリニックから徒歩3分の所に指定でして
朝食は1Fロビー隣接のカフェレストランのビュッフェが宿泊料金込みです
味はリゾートホテルのようには行きませんが、毎日品揃えが多少変わるし、バランスよく栄養を取ることは出来ます

朝食時以外は注文式でピザやハンバーガー、パスタや肉料理、マイルドなタイ料理やスムージー等がありルームサービスも無料です
2Fには中華レストランもありますが、あまり人が入ってる感じがなくて味は不明です

ホテル外だとすぐ側には地元民に人気の屋台や、おかゆ、クレープ、焼き鳥、揚げバナナとかの出店もあります、地元価格で安いです
あとはセブン、ケンタッキー、アイス屋さん、カフェ、パン屋さんとかは周囲にあります
ピザハットや大戸屋の出前も可能

入院する病院にはスタバとかパン屋、レストランが有ったかな(入院中は一切動けないので利用できませんでしたけど)

ホテルから無料のシャトルバス(週2)や有料の送迎を使えば、市内最大のショッピングセンターに行けます
ここは沢山店舗が入ってました

バンコクと比べると選択肢はまあ少なくて食を楽しむというのを期待すると難しいけど
滞在中に不便を感じるほどでは無いですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。