トップページ > 人生相談 > 2018年10月27日 > WSGASuy5

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
結婚したくない14
依存出来る物が欲しいんだが
この世は結局お金なのか?

書き込みレス一覧

結婚したくない14
529 :マジレスさん[sage]:2018/10/27(土) 07:40:09.62 ID:WSGASuy5
>>528
第3号年金受給者(配偶者)のことですね。入籍して夫婦であれば、
旦那さんとはべつにもらえると思います。内縁関係はアウト!
ただ、1961年生まれ以降のひとは、リーマン含めて65歳以降の予定が、
68歳とかになったら、悲惨。
バブル期は、「嘱託」といった、ただ座っていればお金がもらえる制度があったけど、
今、退職後、手にスキルがないひとは、シルバー人材センターへゴーだね。
板違いだけど、JR九州の「ななつ星」、独身をつらぬき、かつ「経済力がありません」
といった、老齢単身鉄ヲタさんみたいな人種にとって、生きる気力を失うみたい。
そんな、いかさま東証一部上場を認めた国の監督官庁にも、多少責任があると思う。
依存出来る物が欲しいんだが
24 :マジレスさん[]:2018/10/27(土) 08:03:11.62 ID:WSGASuy5
「恋愛」といった餓鬼の遊びは、終了し、「配偶者を持つこと」すなわち、
責任ある異性との終身の夫婦関係。ディンクスで6000万円位のセキスイハイムを
建てたり、夫婦の営みの成果で子供を授かったり等社会的に依存することが
認められる関係。
お互いに体を許す・認め合うといった、もともと他人から、家族へステップ・アップし、
種を仕込む・仕込まれるといった、シングル人生ではかなえないことが多数ある。
そのひな型が、結婚、婚姻関係。
この世は結局お金なのか?
322 :マジレスさん[sage]:2018/10/27(土) 08:23:12.94 ID:WSGASuy5
>>321
「金を追い続ける」という思想の元凶は、派遣・非正規といった、雇用形態が、
不安定化したためだと思う。
非正規・イケメンの彼氏を連れて、彼女の実家へ正装して結婚の挨拶にいっても、
彼女の両親は、厳しい答えを告げると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。