トップページ > 人生相談 > 2017年04月26日 > ptUBznzJ

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます647【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます647【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :マジレスさん[]:2017/04/26(水) 12:52:10.26 ID:ptUBznzJ
すみません相談お願いします。
私 子有り 妻
夫 お坊さん
義父 お坊さん
義母 主婦

義父の代でお寺の家系は義母が働きに出る事で支えてました。
義母はよく喋る人で、義父は口下手、家計を支えてもらった事もあり、義父は義母に強く出る事は出来ません。
私は夫、子、義父母同居で義父母にいろいろ言われながらなんとかやってます。
嫁いびりほどではないと思います。
夫は家族がうまくやっていくために、義父母と話すのは、そういうのはよくわからないと言って話しません。
自分の親、私、子供に向き合っていろいろ悩みながらでも、一緒に考えて行動してもらいたいです。
お坊さんなので、仏教の教えの中で、家族を大切にしなさいとか、そういう教えがあれば、
仏教でもこういってるし、家族と向き合ってと強い説得力で言えると思います。
なにか仏教の教えを教えてください。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます647【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :マジレスさん[]:2017/04/26(水) 13:25:24.48 ID:ptUBznzJ
>>962
なるほどそうかも知れません。
ならこれはどうしたらいいか?
とかどんどん相談してみますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。