トップページ > 人生相談 > 2017年04月16日 > 3slep3/h

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます647【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます647【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :マジレスさん[sage]:2017/04/16(日) 01:35:55.07 ID:3slep3/h
>>230
それは適応障害の症状に似ているように思います
この病気は特定の要因によるストレスに晒されている時のみ無気力や無感情等の鬱のようになります
おそらく職場ではなくご家庭に何かしらストレス源があるのではないでしょうか
ひとまず心療内科に行き、原因を探ることをお勧めします
適応障害は心の風邪という別名があり、放置するとより深刻な鬱等に罹患するようそとなります
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます647【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :マジレスさん[sage]:2017/04/16(日) 14:57:29.05 ID:3slep3/h
>>250
旦那さんが地元を離れられない理由が公務員にこだわりを持たれてることであれば、貴方の地元に公務員→公務員転職してもらえるよう説得してみては?
当方地方公務員ですが最近は経験者採用が増えており公務員→公務員の転職も少なくありません
転職理由の一つに配偶者の地元について行くためというのは受験先を納得させられるセオリーの一つでもあります
実際に同期や先輩にそれで入庁した方が何人もいますし、人事としては公務員経験者の方が採用した際に即戦力となるため歓迎の向きにあるようです
まだ29歳ならば経験者採用の年齢制限に引っかかる年齢ではありませんのできちんと準備して数打ちすれば幾つかの機関や自治体に当たると思いますよ
そちらのアプローチをかけてみてはどうでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。