トップページ > 人生相談 > 2011年12月25日 > hbSQXLGu

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001010001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係

書き込みレス一覧

毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
586 :マジレスさん[]:2011/12/25(日) 00:52:02.66 ID:hbSQXLGu
>>579-580
私の考えだと人様に自分のことを分かってもらおうとすること自体がおこがましい。
ご自身だけではなく生きている人たち皆がそれぞれの悩みを抱えていますよね。
ご自身が受けた心理的虐待こそが最も深刻な悩みであるかのように考えておられる
のかもしれませんが全く数ある悩み事のうちのたった1つでしかありません。
人と人というのは根本的には決して分かり合えないものだと思います。
分かり合えない中でもなんとかお互い上手に付き合っていくほかない。
だから自分のことを分かってもらえないといって拗ねて欲しくないのです。

>>581-582
いわゆる毒親関連の本は読み尽しましたので十分に熟知していると思っております。
そして私が本で読んだ親とここで書かれてる親は別物ではないかという印象を受けます。
少なくともその手の本に載るようなモデルケースなんかここでは見当たらない。
親から自殺することを迫られたとか戸塚ヨットスクールに入れられたという人はいますか。

どんなチャレンジをしてきてどう自信をへし折られたのか具体的に言ってごらんなさい。
貴方は自分から男性に近づいたことはないとご自身でおっしゃっておりませんでしたか。
ですから私は何のチャレンジもしていないと判断したのですよ。
男性と仲良くなって大人の行為であるセックスをしたいというのが貴方の願望ですよね。
それは十分に叶えられる願望なので別に諦める必要性はないんじゃないと言ったのです。

>>583
それは貴方が親に不満を抱いているにも関わらずいつまでも実家を出ないからです。
貴方はとりたてて才がないどこにでもいる普通の人間の一人なのでしょう。
ということは親の支配から逃れても結局は誰かの支配下に置かれる人生となります。
現実的にこの社会の隅々まで才能かお金を持ってる人が全てを牛耳ってるわけなので。
家の家政婦になるか会社のコマになるかもしくはパンパンになるか。
それくらいしかない選択肢の中からご自身で選んだことなのだろうと思ったのです。
会社のコマになってしまうと誰も貴方のことなどいちいち構ってはくれませんからね。
貴方が選んだ好きな人もきっとご両親ほどには貴方に構ってくれないことでしょう。
それでもと言うならば飛び出してきてごらん。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
599 :マジレスさん[]:2011/12/25(日) 12:09:15.95 ID:hbSQXLGu
>>590
私のことを悪く言うのは構いませんがご両親を悪者扱いするのだけは止めてください。

「とびきりの人を捕まえてくるから期待しててね!」
「ちゃんとアタシが全部面倒見るからお母さんは何も心配しなくていいんだよ〜」
お母様には笑顔でこのように答えてあげると親子関係がうまくいくと思いますよ。

>>591-595
要は既婚者に騙されて処女を取られてしまったことに恨みを抱いてるということでしょうか。
そりゃあ美人に比べてブスが恋愛も結婚も不利なのは異論のしようがないと思います。
もしブスなのであれば美人にはない愛敬など何かプラスαが求められますよね。
貴方はご自身のことをとても素直に話せるので信用できる人だなというのは分かります。
ただどうも人に依存したいう意図がチラチラと見え隠れしているのです。
ちょっと気を許してしまうとドップリのしかかられそうというか・・・。
結婚は決して安息の地なんかではなく大きな挑戦だろうなと私は思っています。
妻や母親という役割を全力で演じることが求められるからです。
でも私はそんな挑戦に全力で臨んで未来の配偶者と子供を幸せにしてあげたいです。
ルックスが美人とは言えなくても人を幸せにしてあげることはできるはずだもん。

>>597
男のくせに貶められ恫喝されて操作されたとか言い出す人は大嫌いです。
仮にそうだとしても自分が甘かったなと考えて欲しい。
そんなナヨナヨ思考で男としての人生が歩めるものなのか疑問に感じてしまいます。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
604 :マジレスさん[]:2011/12/25(日) 14:59:50.21 ID:hbSQXLGu
>>601-602
相手の主張を貶めて恫喝するのが私の手口だったようです。
私のやり口が悪かったので悔い改めます。

>>603
私もそのように思います。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
607 :マジレスさん[]:2011/12/25(日) 18:35:02.79 ID:hbSQXLGu
>>606
お母様の女心をもう少し理解してあげてください。
お母様は貴方や家族に炊事を手伝って欲しいという思いがあるのでしょう。
男からするとわけわかんねーと思われるかもしれませんが女というのは自分のほうから
私のことも手伝ってよ、とはなかなか言いづらいものなのです。
声をかけたことがご自身ではとても思いやりのある誠実な行動をしたのだとお考えですか。
お母様のほうは「・・・何よそんな気全くないくせに口だけ調子いいこと言って欲しくないわ」
と心の中で思っています。
そういう時にどうすればお母様を落ち着かせられるか是非もう少し深く考えてみてください。
女性の要求を察することができるようになればモテモテの男になれると思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。