トップページ > 人生相談 > 2011年12月22日 > lNDaYq/t

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000010203010000301113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】9
とにかく嫌われる4
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
748 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 01:56:15.25 ID:lNDaYq/t
>>744
一つだけ忠告。

別れた彼たちが言ってるように大事にすればいいとは思うけど
はっきり言って騙されやすいので
何でも信じてしまわないで人を見る目を持ったほうがいいね。
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】9
992 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 09:35:43.60 ID:lNDaYq/t
>>989
自分でわかってると思うけどやっぱり逃げた行動してるよね?
受験日が同じではないのならば
両方受けるべきだと思うね。

あとまじめで優秀なのが当たり前がいやというのは甘え。
だってあなたなら病院へ行くのだから
まじめで優秀な医師やナースばかりいるよ?
そんな理由で嫌だというのならば仮に就職してもやっていけない。

しかも親にも先生にも内緒なんてとんでもない。
とにかく逃げないで覚悟して出来るのなら両方受けなさい。

とにかく嫌われる4
916 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 11:37:07.76 ID:lNDaYq/t
>>915
ところが間違ってはいないんだな。
9割は言い過ぎとしても7割はファーストインプレッションで決まるし
実際面接官もその印象通り合否が決まる事が多いという。

ということは逆に言えばファーストインプレッションさえきちんとしていれば
少なくともいきなり嫌われる確率は少ないわけだ。

もちろんずっと付き合って行くには中身の方が大事だが
少なくとも外面で嫌われないくらいの事は最低やっておかないといけない。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
789 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 11:47:03.38 ID:lNDaYq/t
>>787
おお、それはよかったね(^o^)
出来れば仲良くなった経緯を簡単に書いてもらえるとうれしいけど。

それはともかく、先輩から見てだけど少し子供っぽく見える部分あるから
心配して言ってるのだろうね。

そしてそのことは前に相談した不用意な言葉もそうだけど
マナーや子供っぽい仕草について直接的には言ってるみたいだね。

もちろんそれだけじゃなくて雰囲気とかも言ってるみたいだけども
そういうのは経験積んで社会人になれば自然と身につくものだから
徐々に気付いた点直していけばいい事だと思う。
慌てないで年単位でゆっくり考えればいいことだよ。

何にしても無事解決して楽しいクリスマス迎えられそうで良かったね。
おめでとう。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
553 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 13:15:25.57 ID:lNDaYq/t
>>550
プレゼントくれるような店長が忘れたくらいで嫌うわけはない。
忘れたことに対しての謝罪ともらったことのお礼さえ
きちんと言っておけばそれ以上心配することはない。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
792 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 13:29:24.14 ID:lNDaYq/t
>>790
そっか。お母さんが助けてくれたんだ。
羨ましいくらいのいいお母さんだね。

あともう一つだけ忠告だけど
他人のいいところを模倣するところから始めるのも一つの手なんだけど、
人によっては合う合わないがあるわけで逆にその人のいいところや
個性を殺してしまう危険性がある。
だから先輩も真似しろと言わないで自分で考えなさいと言ったんだよ。

なので自分で考えるのが一番いいし、例え人から真似したものでも
自分のオリジナルな部分織り込めばいい事もある。

演技だってただ模倣するだけじゃなくて高い点取るには
その人だけのオリジナルが大事でしょ?

だからゆっくりでいいので自分の良さを生かすような女の魅力を身につけられるといいね。

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】9
996 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 13:43:18.16 ID:lNDaYq/t
>>995
自分で一切自分の発言は信用出来なくて
無責任だと自白してるようなものだからなw

しょせん世間知らずの頭の悪い幼稚な人間の戯れ言だから
相手するだけ無駄だよ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
255 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 15:29:40.69 ID:lNDaYq/t
>>253
まずは落ち着いて陽性か悪性の判断を待つこと。

そしてガンになっても初期ならば必ずしも死ぬとは限らない
治る病気なのであまり悲観しすぎないようにすること。

そしていつでも面倒見られるような体勢を
整えてあげる事だろう。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
797 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 20:36:47.90 ID:lNDaYq/t
>>795
あなたが一方的に悪いね。

誰だって疲れてるときはあるし虫の居所が悪いことはあるけど
そのたびにあなたが怒って別れるじゃどっちにせよ続かないよ。

しかも自分から別れを言い出したくせに未練がましくて虫良すぎだね。

彼はあなたの道具やおもちゃじゃないんだから
より戻したいのならむしろあなたが謝って頭下げて許してもらいなさい。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
798 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 20:40:24.42 ID:lNDaYq/t
>>794
改心させるにはまずその母親から出来るだけ早く離れさせて暮らして
あなたがまともな生活を教えるしかない。

ただ付き合うにはいいけど結婚するとなると
そこまでひどいといろいろ問題だから考え物だね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます481【相談】
802 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 20:58:01.89 ID:lNDaYq/t
>>799
昔ならバイトクラスならばそれでも探せば仕事あったのだろうけど
今はバイトですら経験求めるところ多いだろうから
単に甘えとは言い切れないので辛いだろうね。

とはいえその若さで諦めるのは早すぎるので
今やってるように出来るのなら経験積むために
デザイン関係に近い仕事を選びながらバイトでも派遣でも探していくしかないだろう。

今は誰でも受かりにくいのだからそれで自信を失うことなく
粘り強く諦めずがんばっていこう。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
561 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 22:42:35.26 ID:lNDaYq/t
>>560
暴力をふるったあなたは確かに悪い。

でも元の原因は浮気をした彼女であり
怒って当然だし、
暴力さえふるわなければ
本来なら彼女が全面的に悪いわけだ。

暴力については反省しないといけないが
浮気については向こうが悪いのだから
あなたが反省したところで何の解決もならないし
相手もその気ないみたいだしまた浮気されても不幸になるので
諦めて新しい彼女見つけた方がいいよ。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
563 :マジレスさん[sage]:2011/12/22(木) 23:07:38.22 ID:lNDaYq/t
>>562
なら暴力はふるうべきではなかった。
本来謝るのは彼女なのに
逆に親から近づくなというほど事が大げさになってしまっては
すべてが手遅れだ。

完全に終わってるのに未練がましくするのも男らしくないのでよくないね。
二度とそのような間違いないようにして
次は後悔のないようにするんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。