トップページ > 人生相談 > 2011年12月19日 > tiSAhF6C

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
356
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係

書き込みレス一覧

毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
476 :マジレスさん[sage]:2011/12/19(月) 21:17:41.62 ID:tiSAhF6C
>>465
相談する場合については、>>472さんが仰ってる通りなんだろうと思う。

俺は相談しない。
貴方が言うように、不利になるから。
相談しないもんだから、親としては探りたくなるのも分からんではないけどね。
負のスパイラル。
むしろ、どっかのタイミングで相談していれば・・・とも思うが、やっぱ相談出来んわ。
良い結果になるとは思えんから。ほとんどトラウマみたいになってる。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
477 :356[sage]:2011/12/19(月) 21:27:18.09 ID:tiSAhF6C
>>456
と、これは>>472さんだったのか。
なんかしっくりきた。ありがとう。

自分らしさか。
まだ、俺はそれが何か分かってないんだろうな。
いつか、見つかると良いな。
今のところは、今さら見つかったところで・・・とも思っちゃうけど。
でも、探すよ。自分らしさ。


俺、これは散々見ているはずなんだろうけど、>>472さんに指摘されて初めて理解した気がする。
次は第11段階か。うん。確かにもう人と関わりたくないと思っていた。一度、独りになりたいと思っていた。

彼女とは結局別れちゃったよ。
これ以上、俺が諦めない事で彼女に迷惑掛かるって思い知ったから。

とりあえず、親、親戚連中とは関わりを絶つ。
これ以上何やったって、もう誰かに迷惑は掛からんだろ。
俺は俺の為に生きる。今、やっとそう思えた。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
479 :マジレスさん[sage]:2011/12/19(月) 22:34:19.99 ID:tiSAhF6C
>>478
うん。残念だった。
とは言っても、もう既に悲しくない、ってところが悲しいというか悔しいというか。
いつも、こう。感情が長続きしないんだ。もう、悲しくないんだ、実際。

回答は逆からにさせてもらう。その方が俺自身説明しやすい。

元からこじれてたよ。彼女と会う前から既に親との関係はこじれてた。
そんな時に出会ったのが彼女。
色々あったけど、楽しかったよ。ってのはまた別の話か。


彼女の病気がバレたのは、俺の家に彼女連れていった後。
正直、この辺は自分でも話すのが辛い。俺のミスが大きい部分だからだ。
彼女、俺が俺の家族から馬鹿にされる事が頭に来たんだね。(兄、からなんだが)
その後、彼女の家族も馬鹿にされた。それも当然、頭に来た。
そして、俺の兄に食って掛かった。
俺の母がそれをなだめようとした。
でもね、俺はそれを突っぱねてしまったんだ。今でもそれを後悔してしまう。
そうしなければ、今のようにはなっていなかったんじゃないか?とも思う。本当はね。
(もちろん、俺がもっと馬鹿にされないくらい強かったら、ってのはあるんだけど。)

毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
480 :356[sage]:2011/12/19(月) 22:46:24.20 ID:tiSAhF6C
>>478
なんで俺は、そんな事をしたんだろう?
俺は兄寄りだった。馬鹿にされても、それも当然だと思っていた。実際、俺は馬鹿だからさ。
兄に憧れていた。だからなのか、あの時俺は、彼女に対して頭に来てしまったんだ。
どうしようもない馬鹿だった。


話が脱線した。何故バレたのか?だったよね。ごめんなさい。
その後、落ち着いた時に彼女が俺の母に打ち明けたんだ。心の病気だという事を。
それがまず初め。その時は母も理解を示していてくれたようなんだけど。
何度も言うが、俺は母が信じられなかった。

で、次に病名までバレたのは、やっぱり俺のミス。
彼女はずっと頭に来ててね。恐らくそれが悪化に繋がったんだと思う。
その後の俺もまずかった。
俺は兄の立場に依って、彼女と口論してしまった。
悪化するわな。
で、何が起こったか。彼女は俺の兄に直接電話して文句を言ったんだ。泣きながら。
そこで、俺の母親と彼女の家族とで話になった。
そして、彼女の病名が俺の家族の知るところとなった。
俺はその顛末を、俺の家族から聞かされた。

その後は、ここに書いた通り。かれこれ10年くらいになるよ。

俺のミスなんだ。本当は。
いかにも「俺は悪くない」みたいな事書いてたけど、俺のミスなんだ。
今でも、その時に俺が・・・と思う。
あれから10年、俺も勉強したよ、彼女の病気の事とか、さらに。
でも、それを10年前にも知っていたら、ちゃんと勉強していたら、と思う。

がっかりだったでしょ?
でも、過干渉だったのは本当だよ。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
481 :356[sage]:2011/12/19(月) 23:05:24.77 ID:tiSAhF6C
>>478
彼女には・・・ずいぶん待たせたね。そう、10年くらい。
その間に俺は就職して、右往左往して。
就職の時も揉めたね。これは彼女関係ない話なんだけど。(いや、少しは関係するのか?)

結局地元に就職した俺だけど、貯めたお金で彼女と会ったりってのは続いた。
で、会いに行く事には毎回反対されてた。
その時には、俺は10年前の後悔もあって、彼女寄りの考えになっていた。
お金貯めて、彼女の近くで転職する事を考えていた。

親戚総出で反対されてきたのは、その辺りからかな。
俺が彼女に会いに行く度、俺の母は奇行を繰り返すようになった。
公には言いヅライけど、俺が出掛ける時になって飲酒運転したりね。何度それでチケット無駄にしたか分からないぐらい。
家も建てちゃってさ。俺もその借金一口噛んでるんだ。まあ、住んでるんだから当たり前だけどね。
家のローン背負って、お金が目減りしはじめたのが最近。会いに行ける回数も減った。


正直ね、親戚は(今は)反対してないとタカをくくってた。
俺が地元で就職する際の契約が、俺と彼女の結婚だったから。
本当は彼女の近くの職場で内定取ってたんだけど、
彼女の家に電凸とかされて「地元で就職しないとこれがずっと続くぞ!!」とか言われて。
内定蹴って、泣く泣く就職したのが、今の地元。

今回の別れの決定打は、やっぱり親戚からの彼女の家への電凸だった。
またこれが起こるのは、もう俺耐えられなかったんだ。

連投、長文ごめんね。これで全部だと思う、多分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。