トップページ > 人生相談 > 2011年12月16日 > wxdbQX2+

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000004711



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
52 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 22:02:32.61 ID:wxdbQX2+
成人している者です。
親から精神的虐待を受けて育ちました。
20代半ばよりうつ、PTSDを発症し、10年以上カウンセリング、薬物治療を受けても治りません。
また職場でも人間関係を構築できず、転職を繰り返してきました。

両親は虐待の事実を決して認めようとしないため、訴訟したいと考えています。

訴訟する目的は、親に虐待の事実を認めさせて子供の人生を台無しにしたことを償ってもらうことです。

ネットで検索したところ、親の精神的虐待で勝訴した例は日本では無いようですが、それでも訴訟して勝ちたいです。
自分の全人生を賭ける覚悟はできています。
しかし裁判につぎ込めるお金は200万円程度です。
これで訴訟できるでしょうか?どなたか教えてください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
59 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 22:43:30.30 ID:wxdbQX2+
>>54
何度棄却されても訴訟にだけでも持ち込みたいです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
60 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 22:46:50.05 ID:wxdbQX2+
>>55
みなそう言います。
しかし、虐待の事実を認めない親を許すことはできません。
台無しになった人生は取り戻せないこともわかっています。
だからこそ訴訟したいのです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
62 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 22:58:09.64 ID:wxdbQX2+
>>57
怒鳴る、殴る、脅すと言ったことが毎日のようにありました。
それが躾ではなく、ささいなことにいちゃもんをつけて私がさも悪いかのように仕向けて殴るのです。
しかし、ケガをするほどの暴力ではないため、当時は虐待とは気が付きませんでした。
また、私が意見を言うこと自体が反抗、犯罪であるかのような絶対的支配で
親から無視されることもよくありましたが、黙っていることしかできませんでした。

うまく説明できないのですが、ケガをしない程度ではあるものの暴力をふるい、
権力を使って子供を自分のいいようにコントロールし続けられました。
↓こんな感じです。
不幸にする親―人生を奪われる子ども
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E5%B9%B8%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%AA%E2%80%95%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A5%AA%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82-D-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/4062144484
親とは18歳から別に暮らしていて、
あまり実家に帰っていないので、実質あまり関わっていないのですが
このまま親がのうのうと暮らすのは許せない。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
63 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:01:02.46 ID:wxdbQX2+
>>57
親を訴えて勝訴しても私の壊れた人生はもとには戻りません。
しかし、客観的に親のせいであることが証明されれば
少しは自己肯定感というものが感じられる気がします。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
64 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:07:49.83 ID:wxdbQX2+
>>58
事実ですが、それを立証することが難しいのは百も承知です。
5歳、6歳のころ、虐待という言葉すら知らなかったわけで
証拠など残していないのです。

仕事も心身の健康もとっくの昔に失っています。
また、親と自分は別と考え、豊かに暮らすためにトラウマと闘いながら
努力をし続けてきましたが、親との対決は避けて通れないと感じています。

自分の命に替えてでも訴えたい。老齢の親が死ぬ前に。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
67 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:12:31.64 ID:wxdbQX2+
>>61
この感覚は分かりにくいと思いますが、いろいろなことにチャレンジしても
情緒不安定な上にあまりにも精神が敏感すぎてとても続けられないのです。
カウンセラー2人からこれは職場での人間関係がトラウマになっているのではなくて
幼い頃の親との関係が原因だと言われました。
また、ロールシャッハテスト、心理検査でも明らかになっています。

交通事故で人をひき殺した犯人を、「死んだ人は帰ってこないから」という理由で
罪を問わないということはおそらくないですよね?

執着するのは当然なのです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
70 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:22:47.13 ID:wxdbQX2+
>>65
どんなリスクですか?
うつのためとうとう精神障害者手帳をとるしかなくなり、
障害年金をもらいながら障害者枠で働くも、やはり対人ストレスでやめざるを得ない結果に。
現在は無職。
病気が悪化する前は芸能事務所からスカウトされる程度の見た目
だったけれど薬のせいで体重は20キロも増え、運動をしても全く痩せなくなりました。
ホームレスのような格好でコンビニに出かけるか、家でぐったりしている毎日。

もう失うものなど何もないんです。
ほかに復讐する方法が思い浮かびません。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
71 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:25:27.89 ID:wxdbQX2+
>>65
どんなリスクがあるのか教えてください。
本当にわからないです。
無職の精神障害者に社会的地位も、見栄もないのです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
74 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:46:08.12 ID:wxdbQX2+
わかりました。
一応訴訟に伴うリスクを、無料法律相談などで調べることにしました。
ありがとうございました。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 30
77 :マジレスさん[sage]:2011/12/16(金) 23:56:31.30 ID:wxdbQX2+
>>75
前にも書きましたが、10年以上カウンセリングと投薬治療を受けても治らないのです。
精神疾患の原因が親からの虐待であることを立証する方法を考えます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。