トップページ > 人生相談 > 2011年12月16日 > PkzGQzkD

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1
2
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
879 :1[sage]:2011/12/16(金) 06:52:17.94 ID:PkzGQzkD
お願いします。
父のことについて相談させてください。
私は母の連れ後で父とは血のつながりはありません。
小さい頃は普通に本当の父だと思っていました。
小学生の頃母が父と険悪になり、血のつながりはない、本当の父も今の父も酷いやつだだたと色々と吹き込まれていつの間にか話さないようになっていました。

馬鹿な私は家族で暮らしていた時も毒親の母に言いくるめられて父を小馬鹿にしていたり、ろくに話したこともありませんでした。
母に暴力をふるわれていましたが、口を出すとヒステリーに巻き込まれるのですぐ側でテレビを見ていたりして止めてくれなくなったので、愛されていないんだと感じていました。

高校生になり母の暴力が減った頃、母は私たち子供を置いて彼氏と出て行き
やがて祖父が下の兄弟(父との子)を迎えに来ましたが、高校を転校したくないからと言い訳をして私はついていきませんでした。
母は大人になった私に暴力こそふるいませんでしたが、性的にいたずらをしたり彼氏を寝とったりするようになったので例え産みの母でも母とは思いたくなかったので。



【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
880 :2[sage]:2011/12/16(金) 06:52:35.66 ID:PkzGQzkD
父に私が何がしたいか、何を考えているかを聞きもしなかったし伝えもしないまま、高校を卒業するまで家に居座って生活費だけもらっていました。

卒業してなんだかんだと今なんとか平穏な日々を送れるようになって、少し前に就職する際の保証人になってもらえないかと連絡したところ、数年ぶりの連絡なのに了承してくれて
一応心配してるんだからねと言ってくれたのがずっと心に引っかかっています。

あんな生活でしたが、馬鹿な私が悪かっただけで本当は愛してもらえていたのでしょうか?
こんなこと、いきなり父に聞いたりしたら気味悪いですよね。

家にいさせてもらったのに、何も言わずに出ていって家を借りたり就職する時だけ連絡して酷い子どもだったと謝りたい。
大変な時に長女としてみんなで話し合えないか立ち回れなかったことを謝りたい。
母が出て行ったあとどんどん家が荒んでいって、明らかに父も私も病んでいたのに声をかけてあげられなかったことを謝りたい。
本当はお父さんが好きだったと伝えたい。
父に私を子どもだと思ってくれているか聞いてみたい。


でも、怖いです。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。