トップページ > 人生相談 > 2011年12月12日 > dmT68ioU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000121011100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
風俗店に行きたいけど、勇気がない
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます2【相談】

書き込みレス一覧

風俗店に行きたいけど、勇気がない
23 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 04:49:31.33 ID:dmT68ioU
経験者に聞くが、そこで人生にとって何を学んだ?
店員側でも客でも可。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
200 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 05:11:02.52 ID:dmT68ioU
>>179
理由がどこにあるか。
1 >>197の言うように空間内の空気の変化に耐えられない
2 普段から人前で素直な振る舞いができない
3 単に気の合う相手が今まで1人もいなかった

1の場合はよくわからん。2や3だったら今後の人付き合い次第で変われる。
気を遣ってしまうとしたらそれは素直になる勇気がないせい。
素直な友達に感化される、誰かと派手にケンカしてみる、人前で酒に酔う等
少しずつ本性を晒すよう意識してればOK。

>>184
細かい事は辞めてから考えればいいよ。

>>187
友達の死を無駄にしたくないと思ったら、お前は生`
一緒に遊んだり喋ったりしただけでも彼らは君に影響を与えている、
その君がいなくなったら彼らがこの世に存在した意味が薄れる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
202 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 05:42:40.63 ID:dmT68ioU
>>186
女性でしょうか?女性は彼氏ができると男べったりになるから
女友達をあんまり相手にしなくなるんだよな。で彼氏のいない女性は退屈と。
俺も春から数年間留学するけど、1人で外国を遊び歩くのが目的だから
現地で恋人ができたとしても時間が勿体無いと思っちゃう。
寂しいときは人が多い所に行くと安心する、喫茶店なんかそうだよね。
一時凌ぎならそんなんでいいし、長期的には趣味に逃げるのもあり。
出会いの場の開拓は、学校や趣味だけでなく旅行も効果的
ゲストハウスなんかこれからの旅行シーズンで出会いが山ほどある。
ヒマな人は宿の管理人と仲良くなってしょっちゅうお茶しに行って
話し相手には困らない程。
そこであなたと仲良くなった人が春から留学する事もあるかもよ?

>>198
人は退屈には耐えられないようにできている。
心配しなくてもやりたい事が見つかるように自然ともがき出すから大丈夫。
もし努力してるならもがき方が足りないか、
実は現状で満足してて今のところその必要がないか。
自分も二十歳過ぎまでしたい仕事なんて何もなくて困った。
したい事がはっきりしてる人でも単なる執着の事が多くて善悪とは別問題、
健全に自分なりの方向性を楽しんでる人は少ない。
とりあえずは心に刺激を与えられるよう迷ったら何でも行動。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます2【相談】
48 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 06:20:54.05 ID:dmT68ioU
>>45
克服したいの?もし同意を求めたいならムリしなくていいんだよ。

俺は精神的に潔癖で純愛以外は許せなかった。
AVなんぞ見る奴も出る奴も許せなかったし
レンタルビデオ屋に行くとAVコーナーをぶちこわしたくなった。
ドラマでもキスシーンやベッドシーンを見た女優には全く興味なくなった。
相手役の男優はもっと許せなかった。
異性には0か100かで、結婚を前提に付き合うか、口も利かないかのどちらかだった。

あるとき、あんまり潔癖な奴はホモに走る傾向が強いと聞いて
怖くなってそれまでの自分の考えをいろいろ否定してみるようにした。
(女の場合はレズになるのかどうか不明)
するとやっぱり生き物には汚い部分が必要だし
それを認めれば認めるほどラク、て事は自然な真理なんだなと。
臭い物に蓋をしていたのが正面から向き合えるようになった感じ。
例えば美術館に行くと綺麗な絵ばかり見せられて肩が凝って、
外に出たら早く酒タバコ博打したい等の反動がくる。
山下清の花や果物の絵にはかなりの確率で虫が這ってて
しかも綺麗なものと醜いものの存在感の比率も8:2くらいでバランスが良く、
上品でなくてもありのままの自然さが心地よく温もりだけが残る。

四歳のときに親のギシアンを聞いたが、浮気してる訳でなし夫婦ゲンカされるでなし
仲が良い分にはとばっちりくらい難いからむしろ好都合としか思わなかった。
音だけじゃなく映像まで見ちゃったら同じようになったかもしれないけど。
もしかしたら、親には純粋でいて欲しいという依存もあるのかも。
ならば自立心が強くなれば親を許せるようになり
トラウマ解消によって性的な事も受け入れられる可能性がある。
歳をとっていけば自立心も強まり嫌でも少しずつ穢れて免疫がつくけど
とりあえず山下清の絵をググって軽く眺めてみてほしいな。
風俗店に行きたいけど、勇気がない
27 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 08:53:35.93 ID:dmT68ioU
>>24
それは素人に童貞を捧げても得られるものだよな。
店に行ってこそ得られると思うものは?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
216 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 09:36:18.63 ID:dmT68ioU
>>208
的を得てないかもしれないけど。

もしかしたら他人との心の距離、間合いをとるときに
他人からあんまり踏み込まれるのは慣れていないスタイルって事かな。
外では他人には自分から近寄りたいだけ近寄れば良いし
他人が心の奥底に踏み込んできても嫌なら適当に回避すればいいから
間合いはけっこう遠め。自分のペースが守られるから気楽でいられる。

しかし部屋は心が具現化されたものだから自分の全てを晒すようなものだし
部屋にとっては踏み込まれる一方で逃げ場がない。
特に落ち着く筈の場が他人のペースで乱されると間合いを詰められるどころか
ギャップで精神的パーソナルスペースを全て失ったみたいで自意識を保てず
意識まで他人に乗っ取られたような感覚に囚われる。

そういう事であれば、単に人生経験不足や人付き合い不足かも。
例えば自分より気の弱い友達1人だけだったら部屋でも落ち着いてられるし
好きな人にはむしろ部屋を見てもらいたいという気持ちが強いとか。
だったら色んな経験して色んな間合いの取り方に慣れればだんだん気にならなくなる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます480【相談】
234 :マジレスさん[sage]:2011/12/12(月) 10:16:02.32 ID:dmT68ioU
>>203
正攻法で心を鍛えなよ。人格で勝て。
二言三言の言葉を交わせば互いの人格は伝わるもんだ。
気が強そうか、面白そうか、頭良さそうか、温かそうか、
そういうのをちょっと喋って互いの力関係を測って出方を変えるもんじゃない?
外見等で勝ったからって威張るようなガキはその場のサシでは勝ったつもりでも
裏では大勢の人に舐められてるだろうよ。
格闘技を習うのは現実的にはあくまで度胸つけて自信を持つため。
>>217
そういうのは切羽詰まらないとなかなか変わらない。
逃げ続けてる人は年老いても死ぬまでキョドり続けるよ。
多くの人と接する場に自分を置き、苦手なタイプとも深く接する機会を設ける。
ホストやホステス、添乗員やガイド、リサイクルショップの買取係、教師、
スポーツ審判、ブティック店員、宿従業員、看護士など、
人付き合いに勇気と責任を求められ苦手な相手からも逃げられない仕事がいい。
実際にはこんなの気軽に経験できないから、遊びで地道に人付き合いを増やす。
オフ会、コンパ、スポーツサークル、旅行なら相部屋宿に顔を出しまくって
慣れたら「幹事として」(ここ重要)どんな場でも仕切れるようにする。
幹事ならばどんな相手からも逃げられず気を配らざるを得ない、
そして多くのタイプと付き合う事で自分の懐も広くなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。