トップページ > 人生相談 > 2011年12月10日 > jIPn0Ii5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200001000005001102001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
とにかく嫌われる4
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
ピカチュウが相談に乗ってくれるスレ

書き込みレス一覧

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
366 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 02:43:53.64 ID:jIPn0Ii5
>>362
好きな人の手料理は普通はすごくうれしい。
けども他の事情があったのでは?

例えば急いでいて時間を優先したとか
あなたの話に出てきた手料理が口に合わなくて避けたいとか。

泊まるくらいの仲なら重いとかはあり得ないので
手料理を食べさせる目的で誘ってみれば彼の真意がはっきりするだろう。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
367 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 02:48:49.18 ID:jIPn0Ii5
>>364
確かに干渉しすぎる親は鬱陶しいけども
あなたを心配しての行動だと思うし
しかも半年も放っておいてくれたのだから
正月くらいは顔を出してあげてもいいのでは?

今はわからないかも知れないけど
あなたも結婚して子供が出来る歳になれば
親の気持ちもわかるようになったとき許せなくても理解出来る日は来ると思うから
今は素直になれないだろうけど正月くらいは付き合ってあげよう。

とにかく嫌われる4
808 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 07:35:17.58 ID:jIPn0Ii5
>>806
やっぱり意味わかってなかったかw

別にこのアイドルの話し方、雰囲気が悪い訳じゃない。
このアイドル、相手嫌がってるのに失敗を暴露して
しかもいけしゃあしゃあと私たち運命の糸でつながってるとか仲のいい振りを
アピールしてることから相当相手はむかついてるのがわかるw

だから君には自分から話しかけたり仲良くなろうとしてる風に映ってるが
実際は逆で相当性格悪いという結論になるのであって
そう判断するにはきちんとした理由がある。

ようするに君はKYでそういう判断が出来ないから
このケースのように何か別の理由で不快にさせてるということだろうね。



【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
914 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 13:04:24.85 ID:jIPn0Ii5
>>893
なんか他の皆さんは違うみたいdけど
客観的に見てこの場合あなたの方が正しい。

なぜなら事の起こりはAが嘘を吐いていた事あり
それで命令より遅れたのに言い訳ばかりして
それをリカバーする努力を怠っているからだ。

どうしても必要ならばそれがうまくいくかどうかは別にして
ごねて文句をいう位はしないと行けない立場なのに
逆に嘘を吐いてるのだからあなたは怒って当然だ。




【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
917 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 13:07:55.33 ID:jIPn0Ii5
>>911
確かにお母さんいないと寂しいけど
あなたには心強い味方の弟さんがいる。

とりあえず寂しいのならば
学校では友達と家でいる間は
弟さんと遊んでいればいいのでは?

一人でいると余計寂しくなるよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
918 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 13:13:14.32 ID:jIPn0Ii5
>>910
すぐ別れてしまうあなたが
外国なんかでうまくやっていけるわけがない。
すぐ日本へ戻って出来れば実家でしばらくおとなしくした方がいい。

私ならせめて迷惑かけた親に孝行するような
人生を選ぶね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
921 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 13:32:47.21 ID:jIPn0Ii5
>>919
当たり前のことだけど親を泣かせない親の喜ぶ事だね。

あなたの場合だったらまずは高い金を無駄使いさせたり、
すぐ別れていらぬ苦労をかけたり風俗で働いて悲しませたりしないとかして
迷惑だけは絶対かけないこと。

そしてお母さんだったら家事手伝ったりとか
誕生日の日にはプレゼントしてあげたりとか
お金かけなくてもいいから感謝してるという気持ちを行動で示せばいいんだよ。

とにかく嫌われる4
812 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 13:38:23.84 ID:jIPn0Ii5
>>810
本当だw
あなたの予想通りの反応だったねw

こういう人はとにかく人のせい、人が悪いとして
絶対に自分が悪い点おかしい点認めないから
嫌われ続ける。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
927 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 16:15:23.42 ID:jIPn0Ii5
>>925
誰でも嫉妬したり羨んだりする気持ちはあるのでそれ自体はおかしくないけど
あなたがおかしいのはそんな幼稚な醜い心を表にだして
他人を嫉妬するあまりそれに心をとらわれてしまって
いらいらまでして自分を見失ってる点。

人をねたんだり呪っても絶対に自分は幸せになれないし逆に不幸になるだけ。

あなたのするべきことは人の事気にしてる暇があったら
早くその幸せな人達に混ざれるよう病気克服して社会復帰することだ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
933 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 17:12:57.77 ID:jIPn0Ii5
>>932
あなたは多分友達いないせいもあって
まるで恋人みたいなべったり依存した付き合い方してるんじゃないかな。

多分相手の重いはそういう意味で
じゃ解決方法自体は簡単で一人に何でも依存しないで違う友達作ればいい。

もちろん出来にくいからそういうことになってるのはわかってるけど
だからと言ってその子べったりしてたらその子にまで嫌われてしまう。

というわけで新しい友達見つける努力しよう。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
949 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 19:32:41.57 ID:jIPn0Ii5
>>944
まずなぜあなたの事が嫌いになったかはわからないんだね?

避けられる理由がわからないと解決しないので
まず仲直りは無理だろう。

あなたも逃げてないで本気で仲直りしたいのならば
一回呼び出して理由を聞くなどして話するべきでは?

また一人仲悪くなったくらいであなたが離れたら
あなたは本当に孤立してしまう。
絶対にグループは離れてはいけない。
むしろその周りの友達に協力を求めて解決しよう。

ピカチュウが相談に乗ってくれるスレ
69 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 19:43:32.15 ID:jIPn0Ii5
ピカチュウだけど相談内容は
まじめでいい事言ってる件についてw
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
377 :マジレスさん[sage]:2011/12/10(土) 22:38:23.32 ID:jIPn0Ii5
その通り。
小さい子供ならばそうだな、可哀想だなと慰めてくれるだろうが
いつまでも幼い子供じゃいられない。

いい大人ならいつまでもそんな幼い甘えた考え方のままでいると
当然世間からははみ出しものになる。

そんないい歳した大人が子供のままでいていいのかと
認めてくれなんて自己責任でもやめた方がいいのはちょっと冷静に考えればわかるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。