トップページ > 人生相談 > 2011年12月07日 > bqq3/0Ci

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000855000000000100120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
母親が引きこもりなんだが

書き込みレス一覧

母親が引きこもりなんだが
99 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:03:56.04 ID:bqq3/0Ci
>>93
突然のマジレスに泣いた
ありがとう

やってみたよ
母親が引きこもりなんだが
101 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:14:41.26 ID:bqq3/0Ci
昨日はあのまま寝落ちしました、すみません
昨夜の>>93さんの助言実行してみました


母がいつも通りベッドで寝ながらテレビ見て、機嫌良く笑ってたので
私は「寒いから後ろ入ってイイ?(・∀・)」と聞きました
「ホコリっぽくても良いならいいよ」と言うので、無言で母のベッド入って、背中の方に滑りこみました
うん、くしゃみ出そうだし、臭いもするがあったかい。とか何とか思いながらしばらく一緒にテレビ見ました
おお、男芸人の女装、女に勝った………www

で、番組が残り5分になったあたりにそのままの状態で言いました
「髪洗ったげるから、一緒に風呂入ろうよ」

………………無言でベッドから降りてテレビあるリビングルームの方に行ってしまいました

(´・ω・`)
母親が引きこもりなんだが
102 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:25:14.63 ID:bqq3/0Ci
でも、私は諦めない!ここで諦めてはいつもと同じ!(・ω・´)キリッ

「うぇぇぇwww寒いwww酷いwww
 いーじゃん一緒に入ろうよ!」
「嫌」

即www答www
このやろうこういうだけ俊敏になりやがってwww

「入ろうよー髪洗ったげるから」
「嫌なもんは嫌」
「嫌、ない。入ろうよ」
「しつこい!」
「しつこくないよー。風呂入ろう。髪洗ったげる。めっちゃ気持ちええぞwww」
「…アンタが治ったら入ってもいいよ?というか今のアンタに言われたくないわw」


「………………私がおかしくなったからこそ言うとるんじゃああああああ!!!」

キレた
そこ言うのは反則だろ!
母親が引きこもりなんだが
103 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:33:22.04 ID:bqq3/0Ci
>>95>>97
自分は今学校のカウンセラーさんにお世話になってるんですが、
(学校にはカウンセラー室というものが設置されていて、カウンセラーが常駐してる。
私は何度か母の事で悩んで相談した。今は何か学校から課題出た時死ぬ気で登校してココに行く)
母をカウンセリングしてくれる人の紹介を頼んだらしてくれますかね?
それとも犬丸さんが言うように精神科のお医者さんに頼むべきでしょうか

母親が引きこもりなんだが
104 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:34:54.66 ID:bqq3/0Ci
>>94
(`・ω・´)

母親が引きこもりなんだが
105 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:39:25.32 ID:bqq3/0Ci
>>96
………「見て見ぬふり」のくだりでグサッと来ました
そうか………私と父がしてきたことは優しさではなく、見て見ぬふりだったんだな………

父には今夜話して見ます
「母を見て見ぬふり」するのはやめよう、って
母親が引きこもりなんだが
106 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:41:02.62 ID:bqq3/0Ci
>>96
書きもらした……
助言ありがとうございます
本当に
母親が引きこもりなんだが
107 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 08:48:56.09 ID:bqq3/0Ci
>>98
涙………
要するに、心から母にぶつかって、治してほしいと訴えることですね、わかりました
今の私なら、多分そうしたら開始三秒で号泣しそうだと思います

引きこもりから立ち直った方の意見をいただけて心強いです
あと私への激励まで…泣きました…かっけぇ、男前すぐる……(´:ω;`)ウウッ
ありがとうございます、がんばります


母親が引きこもりなんだが
108 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 09:01:29.54 ID:bqq3/0Ci
>>100
家族の欲目もあるでしょうが、母は腐ってはいないと思います
反抗期時代、外食中父に聞いたことがあります。どうして母と結婚したのかと
(その頃私は未だ自分の生まれた頃のすったもんだを知りませんでした)


「母は実は可愛い人なんだよ」
「………」
「まず嘘がつけない。単純だから。
 そのくせ変にバレバレの小細工して頑張っちゃう所がある」
「………車ぶつけた時は父が風呂に入ってる時に扉越しに土下座してたよね」


あの絵づらは子供心にもなかなかシュールだった
母親が引きこもりなんだが
109 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 09:11:35.27 ID:bqq3/0Ci
>>100
「子供みたいだろう?www
 それに実は繊細で、口ではきついことを言っても行動は優しい。
 元気になると母はめちゃくちゃに買い物をするだろう?その大半は誰のものだった?」
「………私のもの。あと父。時々母の服」
「お前がこの前の夜、母が"気分悪いから明日は弁当作れない"って言ったあと、
"でも卒業前に皆で外で昼食べるから購買部のパン食べたくない…"って言ったとき。
その場では"でも無理、悪いけど我慢して"って母は言ったよね。次の日どうだった?」
「………朝起きたら机の上に弁当が置いてありました」


「ほらね?www」


それ以来私は母を責めなくなった
それまでは外に出ろとか、風呂入れ臭いとか、酷いことばっか言ってたけど

父があんな風に嬉しそうに話す人を、腐った人だとは思いたくない
というか違うと信じて、説得し続けたいと思う


母親が引きこもりなんだが
110 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 09:22:03.17 ID:bqq3/0Ci
>>102続き

私はキレた。反抗期以来だなこんなの


「いいから風呂入れ!このままじゃだめだってわかってるよね?!」
「いいの!」
「何がいいのさ?!」
「父がこの前言ってくれたの…"お前は俺が面倒見るけど、娘には未来がある。早く治してやらなきゃな"って。
だから私はもういいの!あなたは自分を治すことだけ考えて、」


おいこの母、あの身体疲れきってボロボロの父に、これからずっと、今の状態のまま自分の面倒見させる気か

更にキレた


母親が引きこもりなんだが
111 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 09:35:02.19 ID:bqq3/0Ci
>>110続き
その後はよく覚えてない
「父はもうすぐ定年だろ」とか「母が寝たきりになったらどうするの」とか、
「むしろ定年後は母が支えていくべきだろう」とか「私元気になったらバイトして父をアウトバーンにつれてくっつったけど、後部座席には母もいるんだからね!」とか、
まぁ支離滅裂だった。言いたいこと叫んでた


そしたら父が起きた。寝室から怒鳴り声がした
「うるさくて眠れないだろう!○○は早く寝なさい!」


母は言った
「明日の朝話しましょう」
「……やめてとか聞きたくないとか言わず、私の言いたいこと聞いてくれる?」
「わかった」


私は寝室行った
父が「うるさい、勘弁してくれ…」と言うので、ごめんなさいと謝った
そしたら手握られた
18の娘が父と手を繋いで寝るのはアレだと思う………振り払いかけたけど、父が夜中呻いてるのを思い出してやめた
なかなか寝付けなかったけど私も寝た


そして今に至る
………何て母に言えば良いんだろう………orz



母親が引きこもりなんだが
112 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 09:39:14.07 ID:bqq3/0Ci
今日はめまいが無い
カキコしてるうちに頭痛もおさまってきた


だけど寝室から出れん
リビングルームからテレビの音する…………確実に母は起きてる
何を言うべき?
何を言ったら母を追い詰めてしまうんだろう
何を言えば母は風呂に入ってくれるんだろう


悶々としてる
母親が引きこもりなんだが
115 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 10:30:25.08 ID:bqq3/0Ci
>>113
そうかもしれません
風呂に入らなくてもいい
…風呂に入らなくても死なない…そうですね、今母にとって1番大切なのは病院に行くことですね
考えを改めました

ありがとうございました

母親が引きこもりなんだが
116 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 10:52:28.78 ID:bqq3/0Ci
>>144
はじめまして
でもあなたの話を読んで、あなたはウチの母親なんじゃないかと思いました
そんなことあるわけないのに…それ位、あなたの状況と話しぶりは母と同じものです
きっと母はあなたと同じ意見でいるのでしょう

ですが、だからこそ、あなたを自分の母と思って、言わせて頂きたい
あなたのお子さん方はわりきって考えているとおっしゃいましたが、そう見えているだけだと思います
腹を痛めて自分を生み、育ててきた人のことを、どうして、いや、どうすれば割り切って考えられるというのでしょうか

今のあなたの状況は、率直に申し上げてあまり幸福なものに見えません
私はあなたに幸せになって欲しい
外の世界は辛いこともありますが幸せなことが一杯あるんです。これからもあなたが一歩外に出ればそれを掴むことが出来ると思います
あなたの子供さん達だって、待っていると思います

自分の意思は…私が一人立ちした後、父と母に何不自由なくのんびり幸せな老後を暮らしてもらうことです
つくづく頑固で我が儘な娘ですね、わかってます。今のままでもいいのに、老体に鞭打って無理してもらおうとしてるんですから
それでもお母さん、私の我が儘、苦労をかける娘だと諦めて、病院に行ってくれませんか?


ごめんねお母さん
私我が儘だから、あなたのことを諦められない


母親が引きこもりなんだが
117 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 10:54:26.60 ID:bqq3/0Ci
>>116
何でwww私はwww肝心な時にこういうことするかなwww
×>>144 ○>>114


母親が引きこもりなんだが
118 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 10:57:21.78 ID:bqq3/0Ci
母と話して来ました
未だ落ち着いてないので変だと思います
涙が止まりません


整理するためにも、その時のことを少しずつ書いていきたいと思います


母親が引きこもりなんだが
119 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 10:58:45.45 ID:bqq3/0Ci
すいませんくるしいくすりのんできます
母親が引きこもりなんだが
125 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 20:40:34.78 ID:bqq3/0Ci
こんばんは!
?!想像したより沢山書き込みが……!Σ(゚д゚;)

ただすいません…今、何故かは分からないんですが…折角の皆さんの書き込みが…
上手く読めないんです…(´:ω;`)ワカラナイ
レスも頭ぐちゃくちゃになっちゃって纏まらない………病気のせいなのかな、ほんとにごめんなさい………

まともになったら絶対すぐ来てまた書き込みます!><
今1番言いたいのは、その…不穏な書き込みで消えてすみませんでした…orzそしてコメほんとにありがとうございます、嬉しかったです^///^

とりあえず今日の所はこれだけ書いて抜けます、ほんとに勝手でごめんなさい………orzorz
おやすみなさい…!
母親が引きこもりなんだが
126 :マジレスさん[]:2011/12/07(水) 23:36:18.12 ID:bqq3/0Ci
うううやっぱり分からない………(´:ω;`)フガイナイ
すいませんほんとに、明日絶対来ます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。