トップページ > 人生相談 > 2011年12月07日 > ROL/+hSo

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ユリア ◆d05stP8xck
フハハハハハハ!オレは聖帝サウザー!3
腐女子が親にばれて人生詰んだ

書き込みレス一覧

フハハハハハハ!オレは聖帝サウザー!3
631 :ユリア ◆d05stP8xck []:2011/12/07(水) 22:59:27.79 ID:ROL/+hSo
>>626
見つけた。ありがとう☆☆☆
>>628
うん。そう言われると気持ちが楽になったような気がする。ありがとう☆
そういう言葉を欲しかったの。聖帝、好き☆ケンシロウも好きだけど。
腐女子が親にばれて人生詰んだ
40 :ユリア ◆d05stP8xck []:2011/12/07(水) 23:27:47.37 ID:ROL/+hSo
聞いてよ、私なんかみんなと一緒の公立が良かったけど
気付いたら塾通いさせられてて、気付いたら私立中に受かっとった。
おかあの蔵書は、サザエさん、絶愛、パタリロ、風と木の詩。
中学でにっかつロマンポルノにハマったけど、小学校低学年で
パタリロとか読んでたからエロいのは男×男で覚えた。
だから、逆にそういうのが異質っていう感覚がわからん。
絶愛とかサザエさんみたいなもんだと思ってる。
腐女子が親にばれて人生詰んだ
42 :ユリア ◆d05stP8xck []:2011/12/07(水) 23:36:06.66 ID:ROL/+hSo
>>41
腐とかない頃、私が小学生の90年代、本屋とか行くと、
男と男が表紙の漫画をおかあは買ってた。私も漫画好きだったから読んでた。
でも、さっきあげた絶愛とかパタリロとかに比べてストーリーがないからつまんなかった。
私は藤子不二雄マニアでドラえもん好きだったけど、おとうは漫画読んでいたら馬鹿になると
こち亀にハマるまでずっと言ってて、おそ松くんしか認めてなかった。
おかあは手塚治虫も集めてて火の鳥とか薦めてきた。
少女漫画好きの自分だけど、漫画的に変わった環境に育ったのかもしれない。
腐女子が親にばれて人生詰んだ
44 :ユリア ◆d05stP8xck []:2011/12/07(水) 23:41:09.96 ID:ROL/+hSo
そんで、自分にそういうのが変って意識がないから、
中学の時、おかあと同じ本持ってた子がいて、あ、それお母さんも持ってるとか
言ったら返答に困られて、ものすごい空気が固まってしまったの覚えてる。
その時に、これは言ってはいけないことなのかな、と学習したの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。