トップページ > 人生相談 > 2011年12月04日 > rGOAjtj4

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
84 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 21:14:56.16 ID:rGOAjtj4
相談します。高3です。

親から離れて暮らしたいのに、
家から出してくれそうにありません。
進路も地元の公立大学、一つしか受験させてもらえません。
落ちたら、地元の専門学校に行くように言われました。
奨学金の申し込みもされています。

いっそ、受験に失敗してしまいたいと思っています。
勉強をやる気も起こりません。今日も、
明後日には期末試験なのに、一日中寝てましたし
何にも手をつけていません。最近は、寝てばかりいます。
寝坊の遅刻も増えました。(先週は8回遅刻したので、
担任に補習対象になる、等と言われました。)

どうすれば良いのでしょうか。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
98 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 22:03:49.08 ID:rGOAjtj4
>>85
家を出たい理由は、母親が過保護だからです。
極度の人見知りもあり、高校には友達が一人も作れませんでした。
それどころか、外に出るだけで人の視線が気になります。
この状態を変えたいので、地元を離れて
一人で暮らしたいのです。安直な考えですか?

親には話してません。今まで親に反抗をした事がありません。
地元の大学に行きたがっているものと
決めつけています。三者面談でも、
本人に、その自覚は無いのでしょうが、
そう言うように、押し付けられました。

学校で資料請求をする機会があった時、
地元から近い県のパンフレットを請求したら、
開けてもいないのに、家に届いて
すぐに捨てられました。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
100 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 22:10:25.53 ID:rGOAjtj4
>>90
国公立大学に入って、学生寮で暮らして
自分でも働くつもりです。そうすることで
少しは自信も付くのでは無いかと思いますが、
親は私が家を出ることを好ましく思っていません。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
107 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 22:28:33.76 ID:rGOAjtj4
>>102
父親はいますが、現在、事故で
入院しています。そこまで重症では無いようです。

父親は母親には逆らえないようで、頼りない印象を受けます。
母親と姉に虐げられていますが、全く怒りません。
お見合い結婚のようで、夫婦仲の良い印象もありません。

私は昔から父親と殆ど会話しません。
母親と姉は見舞いに行きましたが、私は受験などを理由にして、一度も行ってません。
受験生で無くても、行く気は無かったと思います。
事故で入院すると聞いた時も、何も思いませんでした。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
114 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 22:39:55.11 ID:rGOAjtj4
>>105
私も寝て、現実逃避をしているのだと思いますが
どうせ勉強しても地元の大学しか行けない
と思うと、何もしたく無くなります。

私は高校で友達が一人も作れませんでした。
クラスメイトは、指定校推薦で私立大に合格が決まっていて
上京をするようです。独り暮らしの話などをしています。
毎日、教室で合格発表があります。
羨ましくて仕方がありません。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
119 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 22:59:24.98 ID:rGOAjtj4
>>116
女です。

地元から出たい理由は、母親の過保護です。
私は一人では何も出来ないし、劣等感も強く、
外に出ると、精神的発汗が酷いです。
制汗剤を使用していますが、居てもたってもいられません。

地元は田舎なので、地元の公立大に通うと
地元にしか就職出来ない印象があります。
地元に残りたくありません。
姉は地元国立大に通いましたが、
現在就職浪人中です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。