トップページ > 人生相談 > 2011年12月04日 > 9p3F8Bk3

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011110000001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
959
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
959 :マジレスさん[sage]:2011/12/04(日) 05:52:02.71 ID:9p3F8Bk3
ここであってるのかな?相談です。
自分は未成年なのですが、 数ヶ月前に付き合っていた相手にひどいことを言ってしまいました。具体的には言えませんが私が一番言われたくなかったことを何個も言ってきたので感情を抑えれずにひどいことを言ってしまいました。
出来ることなら本当はそんなことを思っていなかった事とかを伝えて謝りたいのですが、こんなこと言ってしまっている自分から謝ったりするのは良くないことなんでしょうか。
全部が全部自分が悪いわけでもないのですが、多分相手は私にひどいことを言った自覚は無い気がします。
前までは相手も自分にひどいことをしていたのでこのまま縁を切ろうと思っていたんですがやっぱり許してもらうとかじゃなく普通に謝りたいです。
こう言うときは謝ったりせずにこのまま忘れるのを待った方がいいんでしょうか。回答お願いします。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
962 :959[sage]:2011/12/04(日) 06:26:37.64 ID:9p3F8Bk3
>>961
959です。
たしかに今後関わる気が無いのに謝るのも変ですよね
でも本当に言われたくなかったことを言われたけど、謝っておきたいんです。
相手がどう思っているかは分かりませんが関わりたくないくらいだと思います
今はこの一件以来一切連絡も取っていなくて相手のメアドとかお互いに消してると思います。自分は全部消しました。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
964 :959[sage]:2011/12/04(日) 07:11:33.00 ID:9p3F8Bk3
>>963
年齢などは自分は男の18で相手は20です。
今はもう別れて一切連絡もとっていません。自分ももうあまり関わりたくない相手だし、謝ったところで何かが変わることは無いんですがなぜか謝らないとと思って毎日考えてしまいます。
思い出したくないのに。夢にまで出るほどです。その度に前までのこと思い出して関わりたくないのと謝らないとと思ってすごい複雑な心境なんです
これって未練なんですかね 自分でもよくわからないです
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
972 :959[sage]:2011/12/04(日) 08:11:12.05 ID:9p3F8Bk3
>>965
相手のことばかり考えていたら何も進まないですよね
ここでもう一度話し掛けて相手に負担が掛かるんじゃないかと思ってずっと謝るのをためらっていました。
いろんな方の意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
998 :959[sage]:2011/12/04(日) 15:04:50.73 ID:9p3F8Bk3
>>973
このまま忘れるのを待った方が良さそうですね
相手も男ならとか子供だし仕方ないとかそんなことよく言ってたし、自分もこの思い出だけは本当に忘れたい事なので我慢しておきます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。