トップページ > 人生相談 > 2011年12月03日 > YVKwMrqY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24200000200000230046640035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
1
死ぬことにした

書き込みレス一覧

死ぬことにした
398 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 00:11:27.47 ID:YVKwMrqY
>>397
>多少合わせるために〜
それが3分で出来るお手軽でローリスクな方法であれば関心が出てきますね。
しかし実際問題、言うのは簡単ですがそれは難しいでしょう。医学的にも、私の心のあり方としても。
皆が皆カウンセリングで自己を内面から変える事ができたのなら、今やカウンセリングは絶対的なものとして崇拝されているはずです。
勿論、そんな意味で貴方が勧めてくれている訳ではないと言う事は百も承知ですよ。ありがとうございます。

理由がどうとかと言うよりも、私の怠慢で行かないのかもしれません。ただ単純に面倒だと。
私の内面を生身の人間に曝け出すのが恐ろしいのかもしれません。根底から人を拒絶する故に。
もし行ったとしても、全てを話すことはないでしょうし、また私は自分を糊塗して診察に望むでしょう。
現代において催眠療法でも確立していれば違うのかもしれませんねw

死ぬことにした
401 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 00:38:40.57 ID:YVKwMrqY
>>399
はい、私ですよー。
つい先日まではもっと意味不明な方もいらっしゃったので、そんなもんだと思います。
まぁでも実際、私は最大限の親不孝をするわけですからね。母には本当に申し訳ないと思っています。

>>400
打ち明けていません。そもそも自殺する人間がそんなことぶっちゃけられませんw
死が完了した後に、その旨を知らせるメールなりなんなりを送るように設定しておく予定です。
死ぬことにした
405 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 01:01:59.29 ID:YVKwMrqY
>>403
そう考えるのも一理ですかね。
しかし、安易な社会批判をしたくないが故に、私はここでレスを続けているのかもしれません。

>>404
な、なんだってー
釣りのつもりは毛頭ないのですが、自殺予告だとするとIPが探られるのでしょうか。
と言うか、自殺予告の要件が分からないのでなんとも言えませんが、詳細な横奥をしなくともそうなってしまうのでしょうか。
そして誰にIPを探られるのでしょうか・・・ちょっとそれは想定外でした。
死ぬことにした
407 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 01:02:40.71 ID:YVKwMrqY
うわぁ焦ってる焦ってる。
横奥 × 予告 ○
死ぬことにした
412 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 01:34:39.74 ID:YVKwMrqY
>>410
>救済措置
そういう事例って過去にあったのですかね・・・?
あったのならどの程度で予告になるのかも気になります。

>思い立ったら〜
一応言っておくと、それは貴方の価値観であって、私に適用されるかどうかは別問題です。
元より時間潰しなわけですから、この行為自体に問題は全くありませんので、ご心配なきよう。
死ぬことにした
416 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 01:55:44.22 ID:YVKwMrqY
>>413
いえ、ソースまでは。自分で調べます。
そんなニュースがあったのですね・・・うむむ、なんて傍迷惑な、いえなんでもないです。

>>415
ごめんなさい、よく分かりません。私は私であって、何者でもありません。最初から主体です。
周りはまやかしじゃありません。現実です。

それと、IDでもわかるので大丈夫ですよ。
コテ嫌いってわけじゃないですが、あまり良い気はしませんし。
死ぬことにした
418 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 02:02:35.35 ID:YVKwMrqY
>>415
もうひとつ。
「それっぽいこと言ってるつもりなんだろうけど、伝えたい事が散漫していて分からない&本人も分かってない」
と言うことを一々言うのは面倒なので、意図しているのであればその辺は自重してください。ちょっと過敏になっているので。

分かり難くとも、拙くとも、ちゃんと考えている文章と言うのは一目で分かるものです。
伝えたいと思っている事が感じ取れるなら、こんな事は書きませんし思いません。
気分や内容の如何で言っているのでは無いこと、分かってください。
死ぬことにした
419 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 02:04:57.92 ID:YVKwMrqY
>>417
ごめんなさい、抽象的すぎて私には理解出来ないです。
死ぬことにした
453 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 08:45:55.94 ID:YVKwMrqY
寝ている間にレス進んでてびっくらこきましただ

>>423
周知ってのは誰に、でしょうか。親などに、ならば直近レスで出てます。

>>424
そんな感じの趣旨と捉えてもらって構いません。まさに暇つぶし。
死ぬ予定なのは私です。
他の方にも言えることですが、私の性格だとか死ぬ理由だとかはレ読んでもらうしか無いです。
また一からはさすがに面倒なので・・・
タイミングとは言え、酒のつまみになれなくてごめんなさいorz

>>452
スレチでは無いと思いますよ。まぁそればかりになったら私居なくてもいいじゃんって事になりますけどw
親友さんのご冥福をお祈りいたします。
死ぬことにした
454 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 08:53:46.39 ID:YVKwMrqY
あ、長渕つよしはあまり聴きませんが、音楽は好きな方です。
>>388の通り、楽器をやっていたので。
死ぬことにした
458 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 14:40:22.92 ID:YVKwMrqY
>>455>>456
正義などの個人的・ある意味社会的観念は、仰る通り人それぞれだと思います。
それを私はおかしいとは思いませんし、間違っているとも思いません。と言うか、やはり正誤も優劣もそこには存在しません。

正義の反対は悪ではなく別の正義だ、なんて言葉がありますよね。
客観視点ではその通り。これは考え方としてのアドバイスなような言い回しであると考えられます。
しかし、現実には主観を完全に廃することはできず、その結果、悪が生み出されます。これが貴方の言うところの「みんなさ〜」以降の結論ですね。
それと同時に、正義とは全く関係のない所で発生する、「悪意」と言うものもあります。これは、その結論に対する否定です。
この悪意を否定しないと、正義の概念も無くなってしまいます。なくすことは社会的に不可能ですし、必要なものです。
故にその存在がおかしいとも思いません。

悪とは種類を別にする「悪意」を、その人それぞれの基準によって「クズ」と思わない心は社会から隔絶されたものであり、
その人は社会的に生きていません。断言できます。恐らく、森とかで生きているのではないでしょうか。
>誰しも持ってる〜元凶〜 のくだりは、それは「当たり前」と言わざるを得ません。それが社会です。

少し文意が飛躍していると言うか、長くなることで言いたかったことが散漫になっている気がします。
つられて私も明確にお答えできてるかどうか怪しいです。
私のこの考えは前にもレスしていたはずor読み取れるはずなので、興味とお暇があれば。
死ぬことにした
459 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 14:43:57.62 ID:YVKwMrqY
>>457
同意見ですが、>>456さんの言いたいことと言うのはなんとなくですが、単純な「正義の撤廃」では無いと思うんですよね。
まぁ文章中の論理がちょっとあちこちに行ってしまっているので明確ではないですが・・・
死ぬことにした
463 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 15:01:37.09 ID:YVKwMrqY
>>460>>461
「素直な中学生の規則正しい綺麗事」という言葉が浮かんできました。

別に正義を振りかざしても良いんじゃないですかね。それで攻撃するかどうかは+αだと思いますよ。
日本人によくありがちな「議論をしていると、そんな事はないのに人格そのものを否定されたような気になり憤る人が多い」という感じです。

私もその「二択のジャッジ」とやらは廃していますよ。落ち着いてもう一度読んで、そして考えてください。
貴方の考えが誤解されて伝わっていないのだとしたら、それは説明不足というか、論理不足であり、
その聞き手も今の貴方のように落ち着いて考えていないのです。両者が思考をしっかりと確立していない時点で話は成立しません。

最後の結論は大体その通りです。が、
誰かのための正義もあれば、自分のための正義もありうる。争いたくないが為に、というのとは少し違います。
私は自身の正義と思考に基づいて死を選びます。
死ぬことにした
464 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 15:08:21.16 ID:YVKwMrqY
書いてる途中に462がorz

言質をとられて「お前もそうじゃん」みたいに考えていると何事も成り立ちません。
同じ穴の狢だろうが何だろうが、貴方がやりたいこと、伝えたいことを思考すれば良いのではと思います。
それとも単純に、同じ穴がお嫌ですか?違いますよね。

貴方は誰かのために生きることを突き詰めたと。私は突き詰めてなどいませんから、それには共感できません。
現状、私は特定人のために生きようとも死のうとも思いません。私は私だけのために死にます。
死ぬことにした
467 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 15:24:46.66 ID:YVKwMrqY
ああ、やはり食い違いはここですね。
私は誰かのために正義を振りかざしません。振りかざしたとしても、それは自分自身の為です。
誰かの為にという範囲でしか正義が適用されないのならば、それは最早宗教です。
勿論、他者所以の正義は存在しますし、それを同じ穴の狢と云いながらも嫌っている・しかしその逆に葛藤する、その感情はよく分かりますよ。
それもまた貴方の正義、というか、貴方の現実でしょう。

>>465
先も書きましたが、議論や話し合いで怒っていると思うのは日本人の悪い癖です。
その観点は、私にとって遥か昔に通りすぎてしまっていたものだったので、今更感がーと言う感じになってしまった事は確かですが。

>「一人一人が自分を大切に自由に生きればいいだけじゃね?」
と思えるなら、貴方は未だ限界どころか、スタートしたばかりだと思いますよ。頑張ってください。

死ぬことにした
472 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 18:20:12.13 ID:YVKwMrqY
>>469-471
貴方の仰る「用意された世界」が何であれどうであれ、残念ながら私にとっては興味の無い事柄です。
もう一つ言えることは、そう言った宗教的抽象的概念のおっぴろげはそっち関連のスレでお願いします、と言う事です。
死ぬことにした
475 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 18:49:33.21 ID:YVKwMrqY
>>473
哲学の話をされたいのならそれで結構なのですが、
どうも見ている限りでは宗教の色合いが強いと言うか、その手の考え方ですよこれ。
無自覚なのであれば一度入信してみては。興味がないと仰っていますが、高い確率で良い刺激になると思いますよ。

ちなみに、マークトゥエインと言う方が、マーク・トウェインその人の事であれば
あれは人間の存在を、我欲で動く機械であると同時に外力で動くものでもあると指摘したある種真理の、矛盾を孕んだ著作ですよね。
貴方の言うところでは、本の中での老人の論理を少し拡大解釈してしまっているように思えます。
死ぬことにした
478 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 18:53:21.49 ID:YVKwMrqY
>>476
ちょっと今までは伝えたい事が漠然としすぎていて不明瞭に思えましたが、

>人間関係がうまくいかないから死にたいと考えるんだ。
と言う意見はその通りではないかなと思います。私の死にとっても一要因であるでしょうし。

ですが途中の例え話と結論は結びつかないと言うか、やはり論理の飛躍であると考えられます。
死ぬことにした
479 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 18:55:19.75 ID:YVKwMrqY
>>477
なるほど。滑稽なんですね。それは考えたことがありませんでした。
滑稽と思える程に、貴方は素晴らしい人生を送ってらっしゃるんだなと思います。
死ぬことにした
481 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 19:02:14.50 ID:YVKwMrqY
>>480
ですが分類としては別物です。諸説あれど、そこに区別はありますよ。
そして分類がないと仰るのであれば、尚更先ほどの文章は矛盾しています。
宗教に興味がないと仰りながらも、哲学には関心がある。これこそ分類があると自身で認めている事になりますよね。

ですから、哲学に興味がおありで、哲学的な話を深めたいならばそちらのスレで。
宗教に興味がおありでしたら、またそちらのスレで。
死ぬことにした
484 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 19:11:00.19 ID:YVKwMrqY
前にどなたかが仰っていた警察出動→保護のコンボはしっかり存在するみたいですね・・・知りませんでした。
2chが動くと言うよりは、ネット接続業者からの通報が多いみたいですね。ぐぬぬ・・・
死ぬことにした
487 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 19:21:35.10 ID:YVKwMrqY
>>482
(自分自身のことですが)私は簡単に説明できないので、否定はできませんが、
怒りがーと言うのは違ってくるような気がします。まぁ無気力脱力はあるのかもしれません。
断片ではないレスを見て総合的に判断されたのであれば、客観的な意見とは言えるでしょうし、そうなのかもしれないです。

セロトニンのお話はちょっと前に出てきていたような。はい、聞き覚えがあります。
否定していたつもりはありませんが、私がうつだったとして、それを改善しようとしていないのは事実でしょう。それが否定と取られたのかもです。
ちなみに、ググれる範囲での医学的範囲での原因探求は完璧でないにしろ、やってはいました。
ので、今更、と言う感じは。

>>483
私が、そして日本人の多くが宗教を拒絶しているとお思いでしたら、それは大きな勘違いです。
私も、そして多くの方も、政治的・金銭的に錯誤のある「宗教」と名乗る団体に対しての嫌悪感はあれど、
本来的な宗教に対してはそれほど、というか無縁であるがゆえに、拒絶は貴方が思っているほどしていませんよ。
むしろその発言は貴方の内面そのままです。貴方自身が実は宗教を毛嫌いしているのは良く分かりましたが、それでも良いじゃないですか。
私は悪いとは思いませんよ。


死ぬことにした
488 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 19:27:50.23 ID:YVKwMrqY
>>485
合計・・・!
だとしても2008年から結構な人数保護されてるんですが、これは許容範囲なのでしょうか。
全体の自殺予告している方の人数が分からないのでなんとも言えない・・・

>>486
なるほど。哲学にもそれほど興味はないのですね。ちょっと意外です。
ですが私が言いたいのはそういう事ではなくて。
貴方が自身の思想信条を吐露するのはかまいませんし、むしろ歓迎なのですが、
それがちょっと、貴方の言う哲学的な面に寄り過ぎていて私の身にはあまるなと判断した上での誘導なのです。
そちら専門のスレがあるわけですし、そちらの方がよろしいかと思いますよ。
死ぬことにした
489 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 19:39:47.63 ID:YVKwMrqY
ちなみに、宗教と哲学はその内的にこそ、その違いの明瞭を分けるものとなり得ます。
宗教と哲学が内的に同じことも多々あるなど、可笑しすぎてちょっとまずいです。

内的というものをイコール過程と捉えてしまうのであれば、その共通性はあり得るかもしれません。
ですが、本質としてその過程から得られる結果を考えれば、自ずと別のものだと認識できるはずです。
理性すらも疑い、そして感情・感覚・現象さえも追い越し、その先を探求するのが哲学であり、
神の存在を教えとして信仰すると言う宗教特有の共通点からの脱却、あるいは性質を異にしたものです。

本質的な性質をねじ曲げてはいけませんよ。哲学的な意味ではなくて、語義として。
死ぬことにした
491 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 19:50:48.82 ID:YVKwMrqY
"似てる"というのにも色々ありますからね。
私が言う内的と言うのは、つまり本質だとの考えから否定しただけですので、あまりお気になさらずに。
なんとなく似ている―という感覚だけであればそれはそれで良いのかもしれません。その時点で探求を絶ってしまってますが。
死ぬことにした
494 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 20:04:19.40 ID:YVKwMrqY
>>492
勘違いしています。神は作られた存在であり、教えを信仰する時点で「追い越して考察する」という意味合いはありません。
もし貴方が神や世界の存在を「考察すること」だと考えるのであれば(と言うか先までのレス群からはそう読み取れました)、それは「哲学」です。
もしくは「宗教ではない何か」と言い換えても良いでしょう。

間違いではありませんよ。神は現象としては確認できない(と結論づけられている)ものですから、現象を超えています。
それで、なんなのでしょうか。今この話と、何が関係あるのでしょうか。

死ぬことにした
496 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 20:06:46.78 ID:YVKwMrqY
分かりました。もういいでしょう。ちょっとこれは軽く会話が成立していません。

何故文章を読まないのでしょうか・・・またあれですか、「例のコテさん」ですか?それはないと切に思いたいのですが・・・
兎にも角にも、この話は終わりです。私が間違っているのであればそうなのでしょう。

死ぬことにした
497 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 20:08:28.84 ID:YVKwMrqY
>>495
そうですね、カテゴリとして捉えるとしてもそう言えるでしょう。
「内容」と「内的に介在するもの」は別物、という話です。
死ぬことにした
499 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 20:11:03.19 ID:YVKwMrqY
これは独り言ですが、
学問の分類について語るのになぜその人の独自の解釈が入るのでしょうか・・・訳がわかりません。
そう思い込みたいのであればそれで結構。私が否定した所でそれに一々反応するというのもおかしい話です。

「ああ、それでいいんじゃないでしょうか。」
死ぬことにした
500 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 20:12:08.84 ID:YVKwMrqY
はい、これで最後です。私はこれ以上関与しません。
さて、ちょっと洗濯物を乾燥機から取り込むついでにご飯作ってきます。
死ぬことにした
504 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 20:25:05.89 ID:YVKwMrqY
最近来られた方にも分かるようにもう一度アナウンスしておきましょう。
神 ◆jV/GN5QPLM=293=あ

これらのコテの方々はNG推奨です。コミュニケーションに特徴があるので判別はしやすいと思います。

>>501
いやぁ、荒らしさんが鬱陶しいものでして・・・真面目に討論したいのかと思えばそうじゃないので、厄介です。
そうですね。押し付けは良くないですね。私も肝に命じておきます。
死ぬことにした
511 :1[sage]:2011/12/03(土) 21:44:07.58 ID:YVKwMrqY
>>506
>強迫性障害
ないですよー。

文章のくどさは単に私の文章力のなさが問題だと思います。
私の中にある考えはできるだけ出したいですし。もっと軽く、適当に書くことも出来ますよ。
ですがそれだと、どうしても色々不便があるのです。申し訳ない。

完璧主義だとかの傾向、性格は>>115にあります。できればそれ以前、以降も見て欲しいです―
模試は特にそんなことはありませんでしたよー
死ぬことにした
512 :マジレスさん[sage]:2011/12/03(土) 21:45:28.98 ID:YVKwMrqY
あ、ないですよーってのは患ったことが、ってことですね。
そもそもそういった類の診断自体受けたことが無いので・・・
死ぬことにした
513 :1[sage]:2011/12/03(土) 21:46:46.72 ID:YVKwMrqY
ぎゃあ、名前欄がいちいち空白に・・・
ID見てもらえれば・・・なんとかならないかな・・・忘れるかもですが、できるだけ入れておきます。
死ぬことにした
515 :1[sage]:2011/12/03(土) 21:57:20.05 ID:YVKwMrqY
レスが増えてくると遡って見るのも面倒ですよね。
それでもきちんと見て下さる方もいるだけに、葛藤が・・・

なんだか荒らしさんも増えてきましたし、そろそろこのスレは終わりにしましょうか。
粘着されるのも面倒なだけですし。

こんな目的も明確でないスレに足を運んで頂いて、そしてお話してくれて、ありがとうございました。
付き合ってくださった全て方に感謝したいです。
そして、願わくば皆さんの人生が豊かなものとなりますように。

さようなら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。