トップページ > 人生相談 > 2011年12月03日 > BCa6cGfN

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000002010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その7【介護】[

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その7【介護】[
248 :マジレスさん[]:2011/12/03(土) 10:37:56.42 ID:BCa6cGfN
>>246
わかるわぁ〜私も今日は一泊二日のステイに行った。
やっと休める。
12日から三泊四日に行ってくれるかここが勝負どころ。
もう一回一泊二日行ってからだけど、慣れてくれてスムーズに続くように祈ってる。
【認知症】もう限界です…その7【介護】[
261 :マジレスさん[]:2011/12/03(土) 18:37:59.50 ID:BCa6cGfN
なんかうちより苦労されている方ばかりで、なんと慰めたらいいのか・・・
こういう方たちを助ける方法はないのでしょうか?
困っている人を助ける為の多機能とか施設のショートステイとかのはずなのに・・
うちも上手くいくかはわかりませんが、神様助けてあげて下さい。お願いします。
介護しているほうが理性があるぶん苦しみ壊れます。
壊れないうちに助けてあげて
【認知症】もう限界です…その7【介護】[
262 :マジレスさん[]:2011/12/03(土) 18:41:58.63 ID:BCa6cGfN
>>259
おばあちゃんの世話をお孫さんの貴方が?
お父さんに談判するべきです。
そして貴方は逃げていいと思います。
お母さんの世話をやり遂げたのだから、家を出るべきです。
お父さんも無責任すぎます、逃げて下さい。

【認知症】もう限界です…その7【介護】[
266 :マジレスさん[]:2011/12/03(土) 20:25:44.97 ID:BCa6cGfN
>>264
厳しく接するのは貴方のせいではありません、誰だってそうなります。
私も父親についキツイ言い方になります。
おばあちゃんの要介護度で老人保健施設とか多機能のショートステイとか日帰りデイサービスとか利用できませんか?
もう貴方は限界だと思います、そこまで頑張る必要はありません。上手く逃げて欲しいと切に願います。
【認知症】もう限界です…その7【介護】[
268 :マジレスさん[]:2011/12/03(土) 22:08:15.05 ID:BCa6cGfN
久しぶりに一人でゆっくりスーパー銭湯にいき、時間を気にせず湯を楽しんだ。
いつも出かけると電話してくるのでゆっくり出来ない、やっぱりこういう時間が必要だ。
多機能に行きたくないと言ったら正直に一人で付きっきりは疲れるから無理だと言おう、たまにはゆっくり寝たいから行ってくれないと困ると。

仕事をしていなくても一人で付きっきりは出来ない、ストレスで参ってしまう、久々に自分を取り戻した気がする、絶対こういう時間が必要だ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。