トップページ > 人生相談 > 2011年12月02日 > zwP+XbuT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000001110191253532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
ブラック企業が多すぎて就職するのが怖いPart2
現代は、なぜ生きづらいのか
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
今1人身だが創価として生きるか親を捨てるか悩む
いじられ(見下され)キャラになるのを予防したい

書き込みレス一覧

▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
639 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 01:13:12.33 ID:zwP+XbuT
真面目とか関係ないしみんな嘘をついてるわけでもないし上っ面でもないよ。
よくリア充は上っ面で広く浅いだけの付き合いをしてるという勘違いをしがちだけど
彼らは人間関係の深い楽しみ方を経験からきちんと学んでいるんだよ。

そういう間違った認識をしていたり自分の性格を恨んでいる限りは一生無理だろうね。
ブラック企業が多すぎて就職するのが怖いPart2
232 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 01:15:46.85 ID:zwP+XbuT
景気なんか良くならないんだからもう働くなよw
働かなくても幸せになれる社会にしないと世界と共倒れだわもう手遅れだけどw
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
640 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 01:38:19.95 ID:zwP+XbuT
まあ気持ちは分からなくもない。
リア充はバカ騒ぎしてるだけで重みの無いバカバカしい人間づきあいをしている
ということにしておけば自分をまだ高尚なものとしておけるし自尊心はなんとか保てるからな。

でも現実はそうではなく、リア充は楽しい思い出をたくさん作り、時に悲しみも共有し
絆を深め、一生の友達を見つけているし、人間関係に対してとても誠実だ。
現代は、なぜ生きづらいのか
716 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 13:04:40.17 ID:zwP+XbuT
>>715
でも成果は成果だろう。
今の時代の人は今の時代で成果出すしかないわけで
出す前から上の世代より給料払えなんてお門違いだ。
時代を恨むのは良いがその矛先が上の世代に向くのは違う。
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
643 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 14:15:30.11 ID:zwP+XbuT
>>641
経験したことのないことは存在を信じられないからって
「妄想」ということにして処理してしまうのは止めた方がいい。
現代は、なぜ生きづらいのか
718 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 15:40:33.57 ID:zwP+XbuT
>>717
それは時代がそうだから仕方ないことであって
上の世代に不満をぶつけるのはお門違いという話だが。
現代は、なぜ生きづらいのか
720 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 17:34:42.02 ID:zwP+XbuT
豊かなのに苦しいというより、豊かになったから苦しいんだよね。
豊かになっていろんな選択肢が増えて多くの人がその豊かさを享受している。
当然自分たちもその水準に近づこうとするからお金は無くなり苦しい。
逆にそれらの選択肢を放棄して質素な暮らしも出来るがそれは劣等感や不自由さがある。
周りや社会との繋がりがあるため中々豊かさを放棄した暮らしは出来ない。

ただそれを実現している国がブータンだということだ。
彼らは世界の豊かさを知った上で「質素でも心が豊かな方がいいよね」
という方向に国を持って行ってるらしい。日本は手遅れだが。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
652 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:02:11.67 ID:zwP+XbuT
>>651
店も人不足だから来てくれたら少しは役に立つから切れないし優しい言葉かけるけど
正直1カ月じゃそこまで戦力とは考えてないだろうから大して迷惑でもリスキーでもないだろうな。

それより片道2時間とかどうせ長続きしないし体調のことも考え
さっさと辞めて近くで続けられそうなバイトを探した方がいい。
今1人身だが創価として生きるか親を捨てるか悩む
15 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:04:39.21 ID:zwP+XbuT
最近の若い人は結構影響されずに迷惑がってたりするよな。
やはりネットの普及が原因かね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
659 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:30:40.38 ID:zwP+XbuT
>>655
>>656
辞めたくないなら辞めなければいいと思うよ。
経験者で遠くでも配属ということはまあ戦力と考えてるということだろう。
体調不良で休むのは仕方ないし別に気にすることでもない。
店側の迷惑とかじゃなくてさ、あなたはどうしたいの?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
663 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:40:29.05 ID:zwP+XbuT
>>661
幸せは与えられるものではなく自分で掴むものです。
あとバイトしましょう。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
665 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:45:08.45 ID:zwP+XbuT
>>662
なら続ければいい。問題から逃れる事より改善することを考えるべき。
体調の問題はどこ言ったって同じだし会社としては居て欲しいわけだし。
仮に上辺だけでも全員が上辺だけでも心配してくれてるならそこは良い職場。
周りの人がどう思うかなんて気にしてたらキリが無いし時間の無駄なので
出れるときに真面目に働き、誰かが困ってたら助けるなど誠意を見せればいい。
そういう態度は伝わるし社員になってからも信頼置かれるでしょう。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
666 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:46:40.89 ID:zwP+XbuT
>>664
芸能人といってもいろいろあるけど何をやりたいの。
まあ地方にいるよりは都内にいた方が活動はしやすいだろうけど。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
671 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:54:21.29 ID:zwP+XbuT
>>667
非情なことを言えば、親は選べません。
あなたが親をいくら恨んだところで親は変わりませんし
あなたの人生は一切好転することはないでしょう。
親が与えてくれるのを待っているのではなく自分の人生は自分で何とかする。
そろそろそのことを理解し、出来る範囲で始めるしかないでしょう。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
672 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:56:30.41 ID:zwP+XbuT
>>670
どんなルートを考えていますか?
都内の大学に進み劇団にでも入りそこから目指すのか
そうでなければスカウト→グラビアやモデルなどで人気が出れば
一握りは女優になるチャンスもあるかもしれませんね。
現代は、なぜ生きづらいのか
722 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:59:45.32 ID:zwP+XbuT
>>721
ああ、そういう世代の人だったか。すまん。
その世代の人らが責任を感じてどうしたらいいか考えてくれるのは素晴らしいと思う。
なんでこうなってしまったかは考えても意味が無いように思うので
これからどういうふうにしていくのがいいかを考えた方がいいかもね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
674 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 19:01:04.41 ID:zwP+XbuT
>>673
じゃあそんなダサい過去=バックレ常習犯にはオサラバ出来るよう頑張って。
現代は、なぜ生きづらいのか
724 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 20:49:38.59 ID:zwP+XbuT
>>723
まあでも社会全体がそれを求めてたからね。
豊かになった後人々がどう感じるかが分かっていた人
またそれを止められる人なんて一人もいなかった。
豊かになってみてから「あれ?なんか違くね?」ってなってしまったんだよ。

確かに上の世代がそうしたんだろ!って若い人の意見も分かるけど
あまりにも批判ばかりで、そんな暇あったらどうしたらよくなるか考えろよと思う。
まあ俺も20代だけど上の世代の批判なんかしたって時間の無駄というか
責めるにしても「あいつらバカだったんだよ。」でいいじゃんっていう。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
691 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 20:55:02.26 ID:zwP+XbuT
>>680
>>681
君は変な性格でもないし変人でもないしウケ狙いは悪いことではないしキモくない。
仮にそういう人がいたとしても、誰かがその人をいじめていい理由にはならない。

だからまずはそのグループからは距離を置き、もっと心ある人たちと付き合うといい。
決して自分が悪いなどと思わないように。
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
645 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 21:00:15.88 ID:zwP+XbuT
>>644
そういう人は意外と自分の無能さに薄々は気付いてたりするね。
ただ自分で認めたくないから他人を叩くことで自分を守ってるんだろう。
それが30半ばにもなると今更変えられないように思う。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
702 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 21:14:36.42 ID:zwP+XbuT
>>699
どうせ気まずいならとりあえず言ってみたら?
行かなかったらこれからもずっと大学生活送りづらいままだけど
もしかしたら辞めたときのこと謝ることで関係修復できるかもしれないし。
そしたら今後の大学生活で嫌なことが一つ減る。
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
647 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 21:17:47.38 ID:zwP+XbuT
まああんまり馬鹿にしたり周りの人とコソコソ言ってると同じ穴のムジナだぞ。
そこは大人になった方がいい…って、スレ違いだよなwいいけどw
現代は、なぜ生きづらいのか
726 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 21:25:58.80 ID:zwP+XbuT
若い世代は上の世代のせいで不景気だと批判し
上の世代は俺らの時と違ってゆとりは使えんと批判し

若い世代は「じゃあバカはほっといて俺らで何とかすんべ」でいいし
上の世代はもう時代変わったんだからそれを使えるように教育すんのが役目だって気付け
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
710 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 21:45:20.81 ID:zwP+XbuT
>>708
ほかにあてがあるなら。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
716 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 22:13:48.04 ID:zwP+XbuT
>>714
頭がおかしいというより、そういう育ち方をしてしまったんだろう。
もう人生諦めてて堕ち続けてもいいやって思ってるんなら誰に何言われても変わらん。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
723 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 22:29:00.66 ID:zwP+XbuT
>>718
まあ今気付いてよかったじゃん。
今変えないとこれから堕落していくのみだけど今なら取り返せる。
とりあえずは仕事をゲームだとでも考えて攻略してやる!くらいの気持ちでがんがれ。
今まで2回同じステージでゲームオーバーだったが今回はクリアーするんだ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
726 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 22:31:04.49 ID:zwP+XbuT
>>720
とりあえずネトゲはアンインスコするか廃棄してなんでもいいからバイトして人と絡め。
そんな生活してればやりたいことも何も見つかるわけがないぞ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
737 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 23:04:08.29 ID:zwP+XbuT
>>735
新興国での仕事は専門商社だけなの?
もう一度自分を見直すと良いと思うよ。
というのと、下品なことさせられるって情報の出所はどこ?
そんな不確かな情報で揺らぐというのはさほど興味ないんじゃ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
740 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 23:36:02.06 ID:zwP+XbuT
>>739
文章に起こす練習をする。
いじられ(見下され)キャラになるのを予防したい
447 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 23:38:35.73 ID:zwP+XbuT
>>446
狭い世界に生きるなよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
745 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 23:56:11.65 ID:zwP+XbuT
>>742
まず今の君はダメでも親が助けてくれるという状況に甘えているのは確かだ。
バイトや高校を辞めた理由がなんであろうと最後の砦を頼りに辞めれてしまう。
親や兄弟に見捨てられることを不安に思うのは完全に依存しているからだ。

君はいじめられたころから自分を変わってると考え始め
バイトを辞めるにも高校を中退するにも自分はいじめられるくらい変わってる
だから辞めてしまうのも仕方ないと言い訳にしたということはないかい?

君は病気でもなんでもなく自分でやり遂げるという経験が不足しているだけ。
まず君は自分を自分の力だけで支えることから始めるべき。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
746 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 23:57:26.08 ID:zwP+XbuT
>>744
それぐらい許せよ小さい男だな。
そんなことで束縛したら彼女はすぐ離れて行くぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。