トップページ > 人生相談 > 2011年12月02日 > rROJDvj2

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010310118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
恋愛相談乗ってくれ

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
572 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 09:51:19.36 ID:rROJDvj2
>>568
「容姿も頭も悪く根暗な自分」←これが全てだと思う。

そう思うなりの理由はあるかもしれないけど、そんな言葉で自分を定義付けても意味ないよ。
あなたなりの努力をしてきたんだろうけど、心のどこかで自分を卑下しているのが表出してるんじゃない?
意味なく溜息ついてるとかさ、周囲の人が感じ取るような何かがあるんだよ。

もっと率直にいえば、一つ一つの行動の動機が不純じゃないの?
自分が自分が、とかこうしなければならないってのばかりで
もっと単純な「他人への興味関心」があまり感じられない。
上っ面だけというか、表面上でいくら取繕おうとしてもダメなんじゃないかな。

努力して努力して、それでやっと他人との繋がりができたとする。
その繋がりを維持していこうとするなら、それまでの努力を続けていかなきゃならない。
今のような考え方だと、今度は関係維持のために頑張っている自分に空しくなってくるよ。
恋人に尽くすための貯金なんて最たるもの。
金がなくったって恋人関係は維持できるし、金で維持してる関係はすぐに壊れる。

目標に近づくための努力なら今後も続けていけばいいけど、
今のあなたの努力はベクトルの向きが少し間違ってる気がする。
もちっと自分をしっかり持って、他人を羨んだり妬んでばかりの生活から脱却しようよ。
説教臭い長文ゴメンね。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
318 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 17:10:05.22 ID:rROJDvj2
>>315
文章みる限り不倫相手への思慕の念がまだ残ってそうだし、不倫への後悔はなさそう。
あなたの周りで不倫相手が悪者にされた時、気持ちの中で彼を擁護してない?

彼に対する認識を変えたい、想いを断ち切りたい、っていう意図なら
彼を悪者として書くことはできる。それだけの事をしてる訳だし。
だけど、相手が既婚であることを承知の上での不倫ならあなたの責任もあるよね。
あなた自身が一連の出来事をどう捉えているか分からない状況で
彼だけを一方的に責めたてるような事はしたくないな。

あなたの気持ちを傷つけたら申し訳ないと思うけど、俺みたいな事書く人間もいる。
このような場所で相談するならもっと精神的に復調してからの方がいいよ。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
329 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 19:15:40.16 ID:rROJDvj2
>>324
どうしても目先の事で頭が一杯になってしまうのなら宇宙レベルで考えてみるといいよ。
宇宙の創生が130億年前、地球の誕生が46億年前なんだって。すごいよね。
今の時期オリオン座がよく見えるけど、あの光だって数百年かけて地球に届いてる。

そうした時間の流れからすれば、人間の一生でさえほんの一瞬。
そのほんの一瞬を、人を羨み自分を蔑んで終えるのか
留年なんて瑣末なことと前向きに生きていくのか
実際なかなか割り切れないもんだけど、今度星でも見ながら宇宙の時間を感じてみてよ。

>>328
俺、チーズさんに勘違いされてるみたいだから指摘しようとしたんだけど
なんだか微笑ましいから自重したんだよね。
俺が言うことでもないけどキニスンナ。宇宙レベルで(ry
恋愛相談乗ってくれ
72 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 19:35:33.17 ID:rROJDvj2
不倫という熱病にかかってるんだから正気な訳ないよw
当人にとっては気持ちを盛り上げるシチュエーションだったかもしれんしなぁ。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
332 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 19:40:12.83 ID:rROJDvj2
>>331
相談者が自分にとっての「マジレスさん」を見つけられたらいいじゃないの。
それがあなただったり、他の人だったり、稀に俺だったりさ。

回答者同士のやりとりは敬遠されるだろうから以後自重するよ〜
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
685 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 20:19:00.48 ID:rROJDvj2
>>677
理学はどうかしらないけど、看護は学生時代に脱落していく人が珍しくない。
国試に失敗なんかしたら目もあてられないよ。
看護師として働けないし、次年度以降の合格率もガクンと下がる。

そもそも離職率が高い職種だしさ。だからこそ年中募集かかってるんだけど。
資格を得るために必要な学費や修業年数を考えたら、手堅い選択とは言い切れないよ。
あなたにとって何が最善かは分からないけど、
少なくとも看護には「なれない」という可能性がある事は知っておいて欲しい。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
336 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 22:19:55.28 ID:rROJDvj2
>>335
謝ることないよ。
俺はあなたの書き込みで微笑ましい気持ちになったし、他の回答者と楽しい話もできた。
相談の内容はともかく、その事に対しては素直に感謝してるくらいだよ。

2ちゃんねるの仕組みだとか「マジレスさん」の正体については知らなくても構わないだろうし、
説明するのも無粋な気がするから俺はやめとく。

あなたは人に愛される性格みたいだし、自分をしっかり持ってりゃ大丈夫じゃないかな。
同じような悩みを持つ人も少なくないだろうし、気持ちに余裕ができたら
今度は誰かにアドバイスしてあげるのもいいかもしれないね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
736 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 23:03:11.03 ID:rROJDvj2
>>731
自分で自分を褒めればイーンダヨ。
自分を褒められるくらいの仕事はしてもバチはあたんないしさ。

100点じゃなくて200点を目指せばイーンダヨ。与えられたもの以上の結果を求めてさ。
6割できたとしても120点の出来。上司失禁しちゃうぜーw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。