トップページ > 人生相談 > 2011年12月02日 > L1yTQrXt

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000242000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】

書き込みレス一覧

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
316 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 16:42:34.77 ID:L1yTQrXt
>>315
じゃ忌憚なく客観的に言わせてもらうけど
彼は相当おかしい最低人間だ。

本当にあなたの事真剣に大事に思ってるのならば
まずは奥さんときっちり別れてから一緒になろうとか婚約なりするはずで
それを人知れずこっそりやるだけじゃ騙してるも同じで問題が起きるのは必死。

おまけに最後はあなたが危険になっても知らぬ存ぜぬで見捨ててるしとんでもない最低男。
周りの人間の発言通り今すぐ別れて離れるべき。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
641 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 16:53:33.50 ID:L1yTQrXt
>>634
そういうので一番肝心なのは
まずはどういう労働契約になっているかだ。
そして入ったときにどんな条件の話をしたのかも重要だ。

例えば週3日の約束で入ってたのに
勝手にばんばん入れられているのではあなたの肝心の
学業がおろそかになるのではっきり断らないといけない。
間違っても認めてしまっては駄目だ。

はっきり断っても無理矢理入れるのならば
今度は労基などで訴える事が出来るので
まずは労働契約がどうなってるか、
認めないできっちり断る事が大事だ。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
319 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 17:12:29.09 ID:L1yTQrXt
>>317
そのカウンセラーの先生が怒るのはごもっともで至極当然。

だからその優しさは奥さんとうまくいってない
彼の寂しさを埋めるための彼の利己的な衝動から出た行動で
あなたを見捨てる事でその愛が本当でないと誰の目にも証明されたわけ。

あなたはなぜか完全に騙されているのに
その優しくされたいい記憶だけ残ってるみたいだけど
世間的な感覚から言えばあなたを裏切って騙してる最低最悪男な訳。

もちろん最低男だから会社を辞めたのも自業自得なので
あなたが気に病むまったく必要はないね。

もっと冷静になって周りの意見もよく耳を傾けて
見せかけの優しさに騙されるのじゃなくてもっとちゃんと良い悪い人間を見抜く目持たないと
また騙されてしまうよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
647 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 17:27:29.88 ID:L1yTQrXt
>>643
もしかして労働契約書がないとか?
相手が返事するしないにも関わらず
一応三日という希望は伝えて雇ったわけだから
三日だと思って入ったのでありそれ以上は出来ないと通す事は可能。

何度も言うが一番大切なのは学業なんだから
それに支障が出るようならはっきりと出来ないと断らないといけない。
君はちゃんと断ったか?まさか了解してないだろうね?
一度でも了解していたら相手が正しい。

そして断っても駄目なら労基などに相談するか、
辞めるかの二択だね。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
322 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 17:42:39.45 ID:L1yTQrXt
>>321
実は私も小さい頃から信じやすい性格で騙されてきた口で(苦笑)

でも人を信じるって事は美点であなたの良い点であるのだけども
世の中は残念ながらあなたのような人を利用して騙す人間が多くいる。

だからこそ大事なのは本当にその人はよい人なのか悪い人が見せかけで
騙してるのかを見抜く目を持たないといけない。
そして明らかに裏切った人間に対しては怒らないといけない。

あなたは今回の経験でひとつ賢くなったわけだから
その信じるまっすぐな心はあなたが一生連れ添ってもいいと思うような
誠実であなたの事を思ってくれる人間に対して使うようにして
まずは騙されないように人を見抜く目を鍛えよう。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
649 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 17:53:44.65 ID:L1yTQrXt
>>648
その感じだと間違いなく週5だろうねw

実際働いていて先輩もそうやってると言いにくいのは
よくわかるし会社もわざとそういう雰囲気作ってるしね。

まあ正直言って辞められないのならばある程度要求はのむしかないのだけど、
ただ限度はあってそれで学業に差し支えるのならば本末転倒なのはわかってるはずだから
そこは自分で判断して強く言うべきだね。

あんまり無茶言われて苦しむのは君なんだからね。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
326 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:22:57.94 ID:L1yTQrXt
>>323
いやはやなんか人事と思えなくて(笑)

それはともかく茶々が入ってきたのでこの辺にしておくけども、
もうちょっとだけ言わせてもらうと、

あなたはこれからも騙されて傷つくかも知れないけども、
世の中そんな騙すひどい人ばかりじゃなくて
本当にすばらしい誠実な人だっている。

だから男もそうだけど人間不信になんか絶対にならないで
どうかそういうすばらしい人に巡り会うよう諦めないで欲しい。

あと騙されないための方法としてちょっと人が悪いのだけど
一回何かで試してみるというのはある。
やっぱり人間心は見えないから本当かどうか信じ切れない事もあるわけで
騙されないためには仕方ない場合もあるので。

あなたにふさわしい本当に誠実で素敵な人が見つかる事を祈ってるよ。
がんばって。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
327 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 18:30:43.69 ID:L1yTQrXt
>>324
でもさあ。
あなただって一浪一留するまではその羨ましいと思ってる
いい車乗ってたり、ブランド物もってたり、化粧したりしてたのだろう?

そうなってるのは一留などして取り残されて落ち込んでるからそうなってるのであって
そんなこと気にしないで心機一転新しいバイトとかで新しい出会い求めて
元に自分に戻ればいいだけでは?

あなたが気付いてるように真の敵はマイナス思考で
プラス思考でやっていけばまだまだいくらでもやり直せると思うけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。