トップページ > 人生相談 > 2011年12月02日 > 3aK07/su

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030300000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
死ぬことにした
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】

書き込みレス一覧

死ぬことにした
345 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 02:01:26.97 ID:3aK07/su
考える事は一向に収まらないから万物・現象・状況の全てに疑問符ばかりが蓄積するも
自分を取り巻く実質的な変化は鈍足で、宛がうに相当する素材に乏しく納得に適う答えは生まれない。

勝手に駆動する自分の思考に疲れる→情報の簡略化を図る→選択を究極なものにする 生or死 の二択。

生きることはこの漠然とした疑問符の蓄積を続けなくてはいけないことなんだと予測、それはめんどくさい。(もしくは意味が無い)

そうでない道、一択になった死。


よくおつむは回るんだけど、おそらく不遇であろう自分(もしくは人or宇宙全体)って人はよくこういうことになるよね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
545 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 02:10:32.37 ID:3aK07/su
>>544
事務的なことは事務的に行えばええやん、Q&Aで済むこと。

友達恋人を満足させなきゃいかんというサービスを要するわけじゃないんだし。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
551 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 02:40:23.96 ID:3aK07/su
>>547
「良いであろう例」に今すぐ自分を嵌めるこたぁない。

人間関係が充実するか否かは人それぞれにタイミングがあるからな。
ほしいと自分が思ったところで、相手の意思もあることだから、
欲するだけじゃなく、欲しられる自分でもなければいけない。

そういう自分になった時、意識しなくとも良好な人間関係は自然と構築される。

まず魅力的な自分で居られるよう、自分のみを見て自分の格を上げられる日常を。
今君が望んでいるようなものは、その結果として勝手に訪れるから。

無条件に友達・恋人を欲しがる人間乞食にゃならんほうがいいぞ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
554 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 04:00:55.29 ID:3aK07/su
>>553
薬のダメさを解ってる親は○
一過性に薬を必要とすることはあっても、後に絶つのが難しくなると
漠然と飲み続ける薬は人間本来の能力に支障を来す外来物質でしかない。

という話は置いといて。

君がそういった状況の家庭の中で、どのようなポジションを取るのか。

自分も余裕が無く、弟の問題に関する情報を与えられるのが苦痛でしかないのなら
拒絶しても構わないだろう、自己保守のために。

ただ親にとっては君にそういう類の話をすることで、幾分の鬱憤を発散をしたいのだと思う。
親から子へ発するちょっとした甘えの形。
自分にとって意義の無い情報を与えられると分かっていても、もし自分に余裕があり
親のためと思って聞き耳をたてることができるなら、それは思い遣り。

どちらでも今の自分にとって天秤が傾く方を選択したらいいんじゃね?




【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
556 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 04:20:20.91 ID:3aK07/su
>>555
行くか行かないかを丸投げしているのなら、そこに明確な回答はできん。

・人に後ろ指を指されるかもしれないけど、役に立つチャンスと思って行く

・人に後ろ指を指されるのは嫌だから、役に立つチャンスだけど行かない

これは君自身が、自分の今後のためにどちらが良いのかを自分で決定しなくちゃいけない。

前者は勇気がいるから大変だろう、後者は怖いことからは取り敢えず逃げる判断の継続。
現時点で心身が不安定なら無理はしない方が良いだろうが、無論、成長するためには
懸念が先に立つ事でも足を踏み入れなくちゃいけない、今の自分自身とよく相談して自分で決断してみようか。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
559 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 04:41:58.40 ID:3aK07/su
>>558
「勇気は必要だったんだなぁ」

と、実感して俺も八方塞がりの悩める多感期を脱した過去があってねぇ。

是非、君にとっての価値ある勇気になるといいなーなんて願っとくな。
まあ、でも無理はするな、あくまで自分のペースで勇気を使え。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。