トップページ > 人生相談 > 2011年12月02日 > /K0P+Fy0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000221106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 29

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
677 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 19:26:54.14 ID:/K0P+Fy0
底辺ブラック中小企業の現場で肉体労働をしている高卒の現在22歳の男です。
会社を辞めてこれから専門学校に行こうと考えているのですが、今のご時世どんな職業の学校に行くのがベストでしょうか?
公務員以外でお願いします。
自分なりに考えた候補として「看護師」「理学療法士」があるのですがいかがでしょうか?どうか情弱の私に最善の選択を教えて下さい。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 29
658 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 19:31:09.62 ID:/K0P+Fy0
底辺ブラック中小企業の現場で肉体労働をしている高卒の現在22歳の男です。
会社を辞めてこれから専門学校に行こうと考えているのですが、今のご時世どんな職業の学校に行くのがベストでしょうか?
公務員以外でお願いします。
自分なりに考えた候補として「看護師」「理学療法士」があるのですがいかがでしょうか?どうか情弱の私に最善の選択を教えて下さい。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 29
660 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 20:38:13.51 ID:/K0P+Fy0
>>659
何かの職業をするための専門学校で勝ち組と呼ばれるものは無いでしょうか?
又、なければ勝ち組で無くてもいいので周りから凄い、カッコいい、羨ましい等と呼ばれるような(公務員以外の)職業はありませんか?
単純ですがそれがモチベーションに繋がりそうなので
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます478【相談】
688 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 20:43:35.78 ID:/K0P+Fy0
678
679
>>685
>>659
ご回答ありがとうございます!
何かの職業をするための専門学校でどちらかと言えば勝ち組と世間一般の人から呼ばれるようなものは無いでしょうか?
又、なければ勝ち組で無くてもいいので周りから凄い、カッコいい、羨ましい等と呼ばれるような(公務員以外の)職業はありませんか?
単純ですがそれがモチベーションに繋がりそうなので…
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 29
664 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 21:48:59.93 ID:/K0P+Fy0
>>661
世論
即ち世間一般(もちろん人それぞれである以上一概に、全体に渡っては言えないが、大多数)の人達の考えでの
勝ち組、羨む、格好が良い等と思うような事ですから、人間の本質を考えた場合、行き着くところ
仕事内容が比較的楽で、それでいてそこそこの給料、しかも年間の休日数も世にある職業の平均並みかそれを超える、また賞与もあり、福利厚生も手厚い仕事に…
てかこれ公務員しかないんじゃ…
民間ではこんなに理想的な待遇の職業は流石に無いですよね…
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 29
667 :マジレスさん[sage]:2011/12/02(金) 22:52:50.49 ID:/K0P+Fy0
>>666
重ね重ねすみませんm(__)m
自分が最低でもこういう職業が良いという条件を定義しても飯ですか?
改めまして私のスペックは
高卒で底辺ブラック企業に就職後、現場でブルーカラー作業をして薄給(月々手取り9万円)を貰い生活をしている22歳の男です。
求める職業の条件は、
・仕事内容…現在(底辺ブラックの肉体労働)よりは楽である。
・給与…現在より高給。
・賞与…有り。
・休日…出来れば完全週休二日制。年間休日数は平均並みかそれを超える。
くらいでしょうか。
ついこの間、日々に絶望していた私に祖母が「学費は出してあげるから何かの専門学校に今からでも行ってみないかい?」と言って来たので脱底辺のチャンス(?)かと思い、そういう職業を探しています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。