トップページ > 人生相談 > 2011年11月26日 > UqspDFyQ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200200020301012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
とにかく嫌われる4

書き込みレス一覧

とにかく嫌われる4
668 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 10:16:14.16 ID:UqspDFyQ
学生時代に嫌われたとか虐められたとかは、人生経験が浅いので自分が気をつければ幾らでも改善の余地はある。
ただ、20代後半くらいからどんな奴にでも嫌われる奴は人格に大問題がある。

嫌われる奴の特徴

・自己中
・自分の話題しかしない
・他人に興味なし
・全て自分が正しいと思っている
・実力もない癖に威張りたがる
・人の批判が大好き
・会社の批判が大好き
とにかく嫌われる4
669 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 10:20:09.20 ID:UqspDFyQ
嫌われる奴の特徴2

・根暗
・アニヲタ等の一般人には受け入れられない趣味を持つ
・逆切れする
・自分の趣味や考えをを理解してくれる仲間とのみ群れる
・プライベートが謎
・17時になると挨拶もしないでダッシュで帰宅
・飲み会や会社のイベントは悉く不参加
とにかく嫌われる4
672 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 11:45:25.90 ID:UqspDFyQ
嫌われるタイプの人間でも仕事上は如実に嫌ったら業務に支障が出るから仲良く振舞う。
でもね、嫌われるタイプの人間は他人と波長をあわすのが苦手な人間が多いのでこちらがレベルを落として合わすようにする。
これは疲れるんだよ。嫌われる奴はしっかり自分を見直して治してくれ。

とにかく嫌われる4
673 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 11:51:29.20 ID:UqspDFyQ
でさ、レベルを落として仲良くしてやると、こういう馬鹿は大抵、コッチを舐めて掛かる。
別に冗談とか言ったところで腹も立たないし、別に構わないんだが、
仕事で意見が対立すると、間違っていようが何だろうが自分の意見を主張して頑なに譲らない。
ようは、議論が出来ないんだよ、自分が正しいと思ったら一方的に自己中路線まっしぐら。
結局俺は喋りたくなくなる。そして誰かに奴はあーだこーだと不満を言う。
そして、俺以外の奴もそいつに不満を持ってるから、あ、やっぱりそういう奴ねって話しになって
知らないうちに皆に嫌われるようになる。皆に嫌われる奴はこういう奴だと思うよ。
とにかく嫌われる4
683 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 14:00:41.51 ID:UqspDFyQ
一般的な対応だから普通だろ
勘違いして舐めて掛かるから嫌われるって書いてるでしょ?
だから嫌われるんだって
とにかく嫌われる4
684 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 14:05:33.78 ID:UqspDFyQ
俺が言いたいのは嫌われた相手の知り合い伝いでレッテルを貼られるってこと
そうならないように気を付けな
相手を舐める奴は正直アキバ系のような奴が多い
ようは自分の間違いを素直に認められないんだね

とにかく嫌われる4
691 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 18:24:38.97 ID:UqspDFyQ
>>689
その通り!
嫌われる奴って間違いなく自分を超過大評価してる。
自分を認めてくれないのは会社が悪いくらいに思っちゃってるからね。
自分の意見の前にやることがあるでしょって話なんです。
俺はこう思うあー思うだから俺が正しいじゃなくて、他にやるべきことがあるでしょうと。
こういう奴に限って面倒くさい仕事キツイ仕事は避けたがる傾向にある。
アップルの元社長さん気取りな過大評価野朗は会社にどんだけ貢献してるんだよって話だよね。
会社に貢献してる奴は自分の業務を忠実にこなした上で「提案」をしてるって理解してるかな?
とにかく嫌われる4
693 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 18:46:31.50 ID:UqspDFyQ
>>692
ワンマンと協調性なしの我侭な奴を混同してないか?
嫌われる奴は相手の実力能力を判断できないから、
仲良くしてくれる=友達って勘違いしちゃんじゃないの?
義務を果たさず権利ばかり主張したり
意見を言うのではなく文句を言ったりね。
当の本人は文句を提言か何かと勘違いしているようだけどね。
お前のは文句だよ愚痴だよって喉まで出掛かって「あーそうだね」って聞き流してるけどな。
とにかく嫌われる4
696 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 20:33:44.04 ID:UqspDFyQ
こんな掲示板だけじゃ分からないだろうなあ・・・
対立心ってのは自分と同等のレベルの人間に持つものでアホには持たないよ。
俺が嫌いな奴はこんな奴。てか多分みんな嫌いだと思うけどね。

課長からとある業務命令が下る。
俺の部下へ展開する。
最初は課長からの命令だとは言わないで自分の言葉で指示を出す。
○○を最優先で取り組んで下さい。××さんはこれをお願いします。△△さんはこちらをお願いします。
と朝のミーティングで言うとします。
俺の嫌いな××さんは言いました。
××「□□さん(俺)これのほうが重要だと思いますからこちらを先にやります」
俺「いや、取り合えず最優先でこの仕事を片付けて貰えないかな?」
××「何でですか?僕はこちらのほうが重要だと思うのでこちらを優先して行います」
と言い残し、俺の指示は無視して勝手に行動しました。
俺「××!優先してやれって聞こえなかったか?」
××「□□さん!だから何でそれやるんですか?」
俺「だから、××が何でそれを優先するのか理由を教えてくれ」
××「今までやって来ましたよね?何か文句がありますか?」
俺「××、今、それを取り組んで会社に何かメリットあるのか?」
××「メリットがあるからやってるんでしょう?」
俺「最優先で取り組む課題か?考えろよ」
××「何で俺の仕事にケチ付けるんですか?」
俺「・・・・・・もういい。」
とにかく嫌われる4
697 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 20:36:11.88 ID:UqspDFyQ
××と議論するのは鬱陶しいので、自分でさっさと片付けました。
当然俺の業務もあるから残業です。
すると××は言いました。
××「□□さん、毎日パソコンの前で何してるんですか?僕らは毎日現場で頑張ってるんです!」
俺「・・・・・・・・・・・・・(はあ)」

とにかく嫌われる4
698 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 20:45:13.79 ID:UqspDFyQ
こんな奴を嫌いになるなと言うのは無理があるよな?
詳細は書けないがこんなやり取りが何回もあってウンザリ。

ある日、俺の嫌いな●×さんが何かやっていました。
机の上が書類の山で滅茶苦茶です。
重要な書類も放置です。
俺「おい!●×!お前この書類なんで放置してるんだ!無くしたらどうするんだ!ちゃんと片付けろ!」
●×「□□さん!休憩に行って何が悪いんですか?」
俺「ちゃんと整理してから休憩しろ!」
●×「何で就業時間外に片付けなくちゃいけないんですか?」
俺「・・・・・・・・・・・(ゆとりはこれだから)・・・・・・・」

こんなんですよ。
嫌いになるなは無理だよ。
お前らは少なからずこいつらと同じなんだよ。
とにかく嫌われる4
700 :マジレスさん[sage]:2011/11/26(土) 22:16:22.40 ID:UqspDFyQ
こういう奴に限って自分は凄く出来る。
なのに会社が俺を正しく評価しないって勘違いしてるのよ。
俺も嫌われ役を敢てやったけどさ、こういう勘違い野朗を教育してやろうなんて色気出すもんじゃ無いよ。
間違いなく喧嘩になるからね。
自分の評価を下げるだけで何もプラスにならない。
教育してあげようなんて思ったところで相手に恨まれて終わりだよ。
如何に仕事をしている気にさせて如何でも良い仕事だけを回すかを考えたほうが良いね。
何となく難しそうなんだけど、あっても無くても困らないような仕事ね。
本人はやった気になって満足するからさ。
でも、それも誰かがやらないといけないから丁度良いんだけど。
適当に泳がせておいて、良い人材が入って来たところで配置換えが良い選択です。
配置換えのときも、君の●●に期待して・・・とか適当な理由つければ本気になるしね。
そこで、自分が飛ばされたんだなって気が付くような奴は最初からちゃんと仕事するし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。