トップページ > 人生相談 > 2011年11月20日 > uJx6gO5O

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000655221021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
子供産んだ直後に家庭崩壊

書き込みレス一覧

子供産んだ直後に家庭崩壊
1 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 17:01:24.37 ID:uJx6gO5O
無事に娘が生まれて幸せだと思っていたのは私だけ。
夫を支えるべきなのに私にその器が無い。
愛してるから離婚も出来ない。
どうしていいか分からない。
子供産んだ直後に家庭崩壊
2 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 17:03:31.10 ID:uJx6gO5O
誰か聞いてくれればと思いながら、少しづつ書いていきます。

子供産んだ直後に家庭崩壊
4 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 17:23:20.95 ID:uJx6gO5O
私28
9-17時事務職
現在育休中
夫27
当時飲食業10-0時
5月〜8月無職
現在サービス業9-18時

赤ちゃんが出来る少し前、昨年8月ごろ。
いつもなら1時には帰ってきていたのに3時過ぎに
帰ってくる日が多くなる。
何かおかしい(女のカン)と思って夫の職場を見に行くが誰も居ない。
夫がその後平然と帰って来たので、理由を聞くとバイト(A女実家住まい)の相談に乗ってた。
同じ職場のB男が好きで、彼女が居るため、気付かれないようにしていた。
Aは終電で帰るので、夫が就業後、A女家の近くの公園までわざわざ行っていたとの事。
夫は、私には嫌な気分にさせたくなかったから内緒にしていた。Aには私の了解は得ていると説明
していた。
当時、私は、やましい事が無いのなら素直に私に報告してと言う。
夫の職場での立場もあるので、Aには直接関わらない。
子供産んだ直後に家庭崩壊
5 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 17:34:12.71 ID:uJx6gO5O
今年2月ごろ(妊娠6ヶ月ごろ)
夫が携帯をコソコソいかにも怪しかったので、風呂に入っている間に携帯を見る(普段は見ないよ)。
Aに送った「大好き」メールを1通だけ発見。それ以外の受信、送信メールは消してあった。
たぶん私が見つけたのはたまたまの消し忘れ。
夫に泣きながら問い詰める。
子供はおろせないしおろしたくない。
いったいこれはどういうこと?

夫は、Aは彼氏が出来た事がないので、どんな感じか体験したいと言われ、そのようなやりとりをしていたとの事。
AがBが好きな事は変わらない。何もやましい事はしていない。なんなら今から電話して確認すればいい。
私を心配させたくなかったから言わなかったが、Aに対してもいい上司でいたかった。
子供産んだ直後に家庭崩壊
6 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 17:39:56.09 ID:uJx6gO5O
その後その場で夫に「こんなやり取りはもうおしまい的な」メールを送ってもらい、
Aの番号、アドを消させる。(当時夫はAと違う店舗に配属)
今後一切連絡取らないと約束する。
子供産んだ直後に家庭崩壊
8 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 17:51:17.97 ID:uJx6gO5O
Aと違う店舗に配属になってから月1日休みで馬車馬のように働かされていたので、
夫の口数が少なくなったりしていたことや、笑顔が少なくなっていた事も
疲れのせいだとばかり思っていた。

体が持たないので、5月に夫が仕事を辞める。
私も産前休暇に入る。
二人でだらだら生活。私はテレビ。ネット。
夫はテレビ。ゲーム。

すごく優しい夫で、けんかになっても私が好き勝手言った後、諭してくれる人だったのに、
逆切れするようになった。

仕事もないし、子供も生まれるし、プレッシャーがあるのだろうと思って、
放っておいた。
子供産んだ直後に家庭崩壊
9 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 18:01:37.03 ID:uJx6gO5O
>7それに対しては私は糞女だと思います。ごめんなさい。

6月に子供が生まれて、夫も喜んでくれる。退院までの数日は、仕事もしていないので
朝から晩まで子供にべったりかと思ったが、面会が終わる2時間ほどしか顔を出してくれない。
来客もあったので、気を使ってくれているのだと思っていた。
産後2週間ほど、私の母が、世話をしに来てくれる。(夫には産前に相談し了承済み)
夫の元気が無いが、私の母が居て肩身が狭いのだろうと気にしない。
ハロワとか買い物とか何かと家を出たがるが、母が居るから当然だと思っていた。


子供産んだ直後に家庭崩壊
11 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 18:10:46.02 ID:uJx6gO5O
母がいなくなって、私は赤ちゃんにつきっきりになっていた。
夫は買出しにちょくちょく家を出たがる。食欲もあまり無い。
「食べないと体壊すよ?」と言っても、「ダイエットがしたい。仕事してると
体壊せないから、今しか過激なダイエットできないから。俺は大丈夫。」的な感じ。

夫が前職の飲み会に誘われる。Aがいる店のメンバーでの飲み会なので、
不安だったけど、仕事もないし、気分転換になればと思い送り出す。

子供産んだ直後に家庭崩壊
12 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 18:36:04.58 ID:uJx6gO5O
飲み会から帰った翌日、「みんなに娘の写メ見せたら俺に似てるってさ。」と話したので、
「どんな写真なの?」と携帯見せてもらう。するとタイミング良く?Aから「ヨドバシなう」ってメールが来てる。
私発狂。
夫いわく、飲み会の帰りお疲れメールだけならいいと思いそれには返信した。
またメールが来ると思わなかった。迷惑そうな顔をしてその場で「もう連絡せんで。」とメール。

だけど泣いてる私の目を見て謝らない。もう信じられない。

>10信じてたんですけどね。2回目は、夫「Bが好きなら俺とこんなやり取りしても
意味無い」A「じゃあ普通の相談もダメですか?」夫「俺も最近忙しくて相手出来ないバイバイ」的な
やり取りを携帯画さずに私の目の前でしてます。
でも実際口裏はいくらでも合わせられますしね。

子供産んだ直後に家庭崩壊
13 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 18:51:30.89 ID:uJx6gO5O
その後数日最低限の言葉しか交わさない。
夫の元職場に子供を連れて挨拶に行く。夫を立てないといけないので
普通に会話をする。帰ってからも普通に会話をしてしまってたことに気付いて、
自分にイラっとする。
義兄が遊びに来る。
夫に対し「お前うつ病じゃないか?そんなガリガリに痩せて、人の目も見ないで」的な。
私「え?」
夫 泣き出す(人が亡くなった時しか泣かないような人)

その後義兄が、とりあえず、家にいても暗くなるだけだから、来週からうちにバイトしに来い。
そうなるには原因があるから、一度夫婦腹を割って話せと言って帰る。
子供産んだ直後に家庭崩壊
14 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 18:58:45.97 ID:uJx6gO5O
義兄が帰った後、私は「Aの事であなたを信じたいけど信じられない。
どうして目を見て謝ろうとしてくれないの?」
と言ったら、ぽろぽろ子供みたいに泣き始める。
何度も、どうしたの?いったい何なの?と聞くと
「傷つくだろうけど、このような機会がないと言えないと思う。言ったらいけないことだと
思ってたから、言えなかった。傷つけたくなかった。

義両親が嫌で嫌でたまらない。生理的に受け付けない。でもそんなの一時的なこと
だと思ってた。でもどうにもならない。」
子供産んだ直後に家庭崩壊
16 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 19:10:21.88 ID:uJx6gO5O
私はAの事しか頭に無かったので、意味が分からなかった。

最初は義両親が苦手で、いつしかその事が頭をぐるぐる回って、いつの間にか
それが波及して親戚全部嫌になっていた。
そのぐるぐるが常に目の前にある。だから私のことも何とも思わないと言うか、
よく分からないとの事。

それ以上私も何も聞けなくてお互い泣く。夫の嗚咽を初めて聞いた。

子供産んだ直後に家庭崩壊
20 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 19:19:26.68 ID:uJx6gO5O
翌日、精神科に行こうと夫を誘う。
改めて見ると、夫はだいぶガリガリになっていた。目も落ち窪んで生気が無かった。
ニヤリともしない。何を話しかけても、「うん。」のみ。

ナイナイの岡村さんがパッカーンしたってこんな感じなのかなぁと今では思う。
子供産んだ直後に家庭崩壊
23 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 19:33:45.38 ID:uJx6gO5O
>17・18・19
ごくごく普通の両親だと思っています。夫も、悪い人じゃないから今まで
言えなかった。自分が耐えて慣れるまでだと思ってたけど、その事がどんどん
膨らんでどうにも出来なかったし、誰にも相談できなかったとの事でした。

一緒に精神科に行った。同席したいと言ったら、承諾してくれた。
初めてだからよく分からなかったけど、話を聞く先生と、実際に診断して薬を処方する先生が違う病院だった。

義両親が苦手だと言う話をすると、具体的に何が嫌?なにかきっかけになった事は?
とか色々聞かれたけど、これと言って嫌なところも無く、何か言われたわけでもない様だった。
結局、話し終えた後私は待合室。夫は診断を下す先生のところに行った。

診断の先生に「あんたうつ病じゃないよ。」と突き放されたらしい。だいぶ
キレてた。
うつになるには何か原因があるらしい。

とりあえず翌週も予約入れて帰る。



子供産んだ直後に家庭崩壊
26 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 19:52:00.45 ID:uJx6gO5O
>21どちらも辛いですけど、夫の話も信憑性があるから、まだ信じていたいんですよね。
嫌いになれればスッキリなんでしょうけどね。

>24実家は同じ県内です。夫が飲食業のときは休みもバラバラで、結婚後ほとんど交流
は無かったです。逆に、夫が仕事で帰れないので、私が県外の夫の実家に顔を出したり
していたぐらいです。
ただ、孫が生まれてからは、産後等世話になりました。私が実家に帰ればよかったんでしょうね。


翌週診察に行ったが、結局どうしようもない(うつ病じゃないし、ただの家庭の悩みだから)
からもう診察には来なくていいとの事。
なんじゃそりゃ。


子供産んだ直後に家庭崩壊
27 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 19:59:32.88 ID:uJx6gO5O
それからは、徹底的に義両親を避けました。(遊び来る→夫は仕事)
最初は顔も合わせたくない感じだったのが、ここ最近やっと顔を合わせる程度までは
回復しました。
いつも仕事ばかりじゃ怪しまれるから頑張る的な。



子供産んだ直後に家庭崩壊
28 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 20:05:41.58 ID:uJx6gO5O
それからバイト先(義兄)で社員にしてもらって頑張ってます。
目は合わせてくれるようになったけど、会話はあまり続かない。

娘の世話もよくしてくれます。はたから見ればいいパパです。
でも家庭内では私に対してほぼ笑わないです。
パッカーンしてから約4ヶ月、私の会話でニヤリとしたのは2回だけ。
毎日がツライです。



子供産んだ直後に家庭崩壊
29 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 20:27:24.87 ID:uJx6gO5O
>25それがあってからは、きちんと化粧して、下着姿とかも見せないようにして頑張ってるんですけどね。
元々性欲の強い人では無かったんですけど、私のことがもう嫌いなんですかね。
子供産んだ直後に家庭崩壊
32 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 21:04:59.92 ID:uJx6gO5O
>30あれからAとは全く連絡取っていないみたいです。
元々レス気味でやっと子供が出来たのですが、それからは一度もそういうことがありません。
おなかに子供がいるから気にしているのだと思ってましたが、産後医師の許可が下りても
そういう素振りは無く、私から行動しようとしたら全力で拒否されました。
今は義両親のことで頭がいっぱいでそういう気分じゃないと。


子供産んだ直後に家庭崩壊
34 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 21:24:57.68 ID:uJx6gO5O
>33普通に出しますよ!
産後は子宮が細菌等に感染しやすくなってますからね。
大体1ヶ月検診のときに言われますよ。


子供産んだ直後に家庭崩壊
36 :マジレスさん[]:2011/11/20(日) 22:01:13.45 ID:uJx6gO5O
>35毎日毎日全部チェックされるんですか?
携帯見たことある私が言うのもなんですが、凄いですね。
何か裏切るような事したんですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。