トップページ > 人生相談 > 2011年11月12日 > uatYN2n5

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます475【相談】

書き込みレス一覧

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
31 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 00:08:23.78 ID:uatYN2n5
>>28
極端に言うと、風邪引いてるときは寝かせてやるだろ?
それと似たようなもんだよ
ある程度距離置いて治療に専念する時期なんだと思う

辛いだろうけど、彼女の健康を考えてやれ
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
709 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 10:22:03.42 ID:uatYN2n5
>>707
性格を変えるというか、それだったら他人への気遣い方を覚えればいいのでは
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
762 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 23:10:09.40 ID:uatYN2n5
>>760
防衛反応かもよ
素の自分や能力を見せるとヤバいと感じてるのかもしれない
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます475【相談】
355 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 23:22:12.39 ID:uatYN2n5
>>354
結婚できるかできないかは結婚相手が見つかるかどうか。

傾向で考えてもあまり意味がないと思います。
価値観なんて傾向はあれど個人によって差がありますから。
外見や年齢といった要素ばから気にしているようですが、結婚を考えるならもっと他の価値観にも目を向けたほうがいいですよ。
どちらかといえば、相手とどう向き合って関係を築くかが肝でしょう。

そういったことで悩むより恋愛結婚したいのであれば恋愛して相手と見つけていきましょう。
お見合い結婚したいのであれば花嫁修行をしてお見合いに望み、相手を探してきましょう。
最近は婚活もさかんです。飛び込んでみてもいいでしょうね。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 7
59 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 23:29:31.76 ID:uatYN2n5
>>57
いやいやいや
なんかおかしくね?

定時や通信、果ては高校いかなくて高認受けて大学進学したやつはいるぞ?
大学や専門だって自分の金で行ってるやつもいる

健康面での不安があるなら難しいかもしれないが、道は閉ざされてはない
やりようはいくらでもあるんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。