トップページ > 人生相談 > 2011年11月12日 > brLvCvd8

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16

書き込みレス一覧

仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
655 :マジレスさん[]:2011/11/12(土) 10:17:19.80 ID:brLvCvd8
644です。
レス下さった方、ありがとうございます。
他の先輩方がどのように作業しているのか、私も自分の分担をやりながら、
ちらちら見ているんですが、既に上司に『こいつはもう、自分でどうすれば物事を効率よく
進められるのかを考えられない人間。一つのことだけしかできない』と、この二ヶ月で認識
されてしまっていて、ちらちら回りを見ていると、
「きょろきょろしない!目の前の作業に集中しろ!」と怒られ……。

最初の頃は、「このテーブルで○○しながら、後ろの機械がこんな風になったら、
○○もしてね」みたいなことも言われたんですが、私が結局テーブルでの作業
ばかりに気を取られてしまって、後ろの機械の速度にまで気が回らなかったので。

未経験の工場に入ったのは、一つのことをし始めるとそればかり、という傾向は自分で分かって
いたので、工場のラインなどならできるかもしれない、と考えた結果でした。
今いる部署は、ラインではなくてテーブル上で作業するところで、鉄板に具を
並べたり、ディッシャーで具材を決められた容量だけすくって型にポンポン落としていったり、
使った鉄板を洗ったり、などといった仕事をしています。
まさか自分がここまでひどい不器用だったとは思わず、並べる作業もすくう作業も
遠く先輩にスピードが及びません。(三倍〜四倍くらいは速度が違う)
早く並べたりするコツなど、先輩から教えてもらうんですが、それでも遅いし、
うまく先輩みたいにさっとスムーズに具がすくえず、ぼろぼろこぼしたりして、
すぐに差が開いてしまいます。


仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
657 :マジレスさん[]:2011/11/12(土) 10:18:26.54 ID:brLvCvd8
続きです。

工場に入室の際にチェックが入るので、ポケットの中にメモ、というのも無理
でして。上着に小さいポケットは一つだけですが、以前他の物を入れていて、
ばれてしまい、かなり注意されました……。
でも650さんが書いて下さったように、ノートを書きながら頭の中でシミュレート、という
のはせず、ただ書いていただけだったので、今後は実践してみようと思います。


周囲の状況をよく見て、今何が一番急ぐ仕事なのかを自分で判断して動かなきゃだめだ、
と上司からよく注意されるので、そのことも改めて気を付けていこうと思ってます。

他の人が当たり前にできることが自分にはどうしてできないんだろう……、と、本当に自分自身が腹立たしく、
悔しく、情けなくて……。ずっと気落ちしてばかりなので、それがますます
悪循環を生んでしまっているようです。
入った時より早くなったね、と褒めてもらえた事も以前は時々ありましたが、
もうすぐ二ヶ月なのにこの状況なので、最近は毎日怒られてばかり。
今日は気持ちを切り替えて頑張る、と朝思っても、それでもうまくいかない。
毎日辛くて吐き出さずにいられませんでした。
ありがとうございました。今日は休みなので心身を休めて、明日からまた頑張ります。

長々と失礼しました。
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
664 :マジレスさん[]:2011/11/12(土) 11:03:13.74 ID:brLvCvd8
644=655です。
661さんが書いて下さったように、上司から以前、冷蔵庫の中のものを取ってくる時に、冷蔵庫までたどり着くのに、
「なんか動きが遅いね。わざとやっているのかと思った。ちょっとペースが人より
ずれてるみたいだから、もう少し急ぐようにしてね」と言われました。
(自分では普通に動いたつもり)

自分なりに考えて動く、ということが本当に苦手でして、そこまでいくのは
きっと時間がかかるとは思いますが、「基本のことができないと、次のことが何も教えられないよ」と言われてるので、
まずは今与えられている仕事を今よりも早くこなせるように努力したいと思います。
皆さんのあたたかいアドバイス、とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。


仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
673 :マジレスさん[]:2011/11/12(土) 21:08:17.06 ID:brLvCvd8
この約二ヶ月で、自分の能力が人よりはるかに低いことは重々実感しています。
自分には向いていないんだろうな、と思うこともよくあります。

以前上司に、「今の状態があなたの限界?それならこっちは何も言えないけど」と
言われたことがあります。
正直体がきつく、手のしびれなども続いてるので、辛いのですが、「これ以上は今はもう
無理です」と言ってしまうと、またすぐにクビにされてしまうだろうと思い、もっと頑張ります、
としか、その時は答えられませんでした。
工場で、パートで勤めていて、それでもついていけない(工場を貶めてるわけではありません)
なら、この先また職を変えても、結局続けられずに終わってしまいそうだし、年齢的なことや、
貯金もほとんどない為、無職に戻るのも辛いし、新しいところを探す気力も今はないので、
首を言い渡されるまでは続けていきたいとは思っています。
役立たずのままで終わってしまうのは、やっぱり悔しいので……。

667さんの「自分しか見えてないから」の部分にはハッとさせられました。
指導してくれている上司や周囲の方の気持ちもこれからはもっと考えて、動いていけるように
頑張ってみます。
ご意見やアドバイス、色々とどうもありがとうございました。
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
674 :マジレスさん[]:2011/11/12(土) 21:09:53.05 ID:brLvCvd8
664=673です。失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。