トップページ > 人生相談 > 2011年11月12日 > 9KXB0EuL

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000020281014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26

書き込みレス一覧

子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
158 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 00:03:40.85 ID:9KXB0EuL
>>141
>>この世は素晴らしい場所ではないよねって話
>>ここは楽園ではない

楽園とは楽しい事ばかりで苦が全くない世界と言う事ですよね、
この世が全く苦のない楽園でないと子供を産んではいけないと思っているのですか?
苦の存在するこの世でも現実をみれば人生を楽しんで暮らしている人も少なくはないですから、
この世が苦の全くない楽園とは言えなくとも子供を産んではいけないとは思いませね、
苦のあるこの世の人生を楽しめている人がいると言う事は人間ができる範囲の努力をしさえすれば
幸せに暮らせると言う事ですからね、この世が幸せに暮らすのが不可能な所なら
子供を産んではいけないとは思うけれど、
この世は努力さえすれば幸せに暮らす事が可能な世界なのですから、
この世に子供を産んではいけないとは思いません、
むろん「努力さえ」と言っても大人になるまでは親に養って貰わなけれ生きていけませんから
誰でも産んで良いと言う事でなく産んで良い条件は有ります、
それは親がそれなりに食べていけている環境で生活している事、
そして親に子供を20歳前後まで愛情を持って育てる事の出来る愛がある事が条件になります。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
238 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 18:23:22.87 ID:9KXB0EuL
子供を産まない事は人間の不幸と同時に人間自身もこの世から消滅し、
また人間の感じている人生の楽しさ幸せも消滅させる行為だからね、
不幸と苦痛さえ無くなれば良いんだと単純に思える人でないと、
産まない事による不幸や苦痛をなくす事に賛成は出来ないでしょうね、
人間愛のない人は人間が消滅する事を何とも思わないだろうけれどね。

人間愛と言う言葉を使うと人間愛とは何かと言うまた一言では語れないような
難しい話(意見が分かれる話)に成ってしまうけれどね、このスレの場合は
人間の命が一番大切と考えて人間の存在を第1に考えるのが人間愛なのか
(とにかく命の継続、命を継続した上で苦痛や不幸は出来るだけ小さくするように努力する)、
人間の命を絶っても人間の感じる苦痛を取り除く事を第1に考えるのが人間愛なのか
(苦痛や不幸が人生に少しでもあるなら人間は人生を歩むべきでない)、
どちらを正解と考えるかは個人の価値観の違いでしかないのかも知れませんが、
俺は人間有っての人間愛だと思う。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
240 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 18:55:52.01 ID:9KXB0EuL
>>239
何が言いたいのでしょう?
どちらが正しいと言えるのか証明が困難だからこそ、
あるいは「正解」と言う答えがないであろうからこそ、
「個人の価値観の違いでしかないのかも知れませんが」と付け加えているのですよ。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
264 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 20:47:15.29 ID:9KXB0EuL
>>255
誰も困りません、困るとか困らないではないのです、
苦が悪い事なら楽は良い事となります、
苦がなくさなければ成らない物なら楽は出来れば残しておきたい物と言う位置づけになります
だからその良い事を消滅させるのはもったいないと言う事だけの事です、
人間を消滅させ事で「苦」をななくせる事はプラスですが、
その反面「楽」を消滅させるマイナス面も有りますよと言う事です、
「楽しさ」の消滅という1要素だけで「人間消滅−>苦の消滅」を
100%否定できる話ではありません、
「楽しさの消滅」は人間を消滅させて良いの?と言う疑問を持たせる
一つの要素だと言うだけの事です。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
270 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 20:58:55.60 ID:9KXB0EuL
>>265
あくまで今生きている人間を観察すれば理屈上そうなる(楽しさの消滅)と言う事です、
つまり「人間が消滅した時点で「楽」を感じるものがいなくなるんだから
マイナスも糞も無いだろ」と言うのは的がズレている反論です、
消滅させる前に考えておかなければいけないであろう話しているのです、
人間を消滅させて「人生の楽しさを」
消滅させて良いのか悪いのかと言う話(もったい無くないのかどうかと言う話)です。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
271 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:01:03.95 ID:9KXB0EuL
>>233
>>なんで不幸な人がいるのに誰も疑問に持たずに生み続けるんだろう

生まれた子供の中に不幸な子供が数パーセント出来てしまうのは仕方ないと思えてしまている
達観した心を持っているから不幸な子供が生まれる事が有るにしても
子供を産む事を疑問に思わないのですよ、
こう言う達観の心を持っている人間を冷たい人間と子供を産んではいけない派は
思うかも知れないし、きっと一面として冷たい考えで有る事は間違いではないでしょう、
だから不幸な子供に冷たくない考えとは言いませんが、
生まれた子供の不幸を容認している考えだからと言って、
子供の不幸を無条件に容認している分けではないと言う意味で不幸な人間に
全面的に冷たい考えだとも思っていません。

子供の不幸を無条件に容認している分けではないと言う意味は
親は子供を産んだ責任として子供が幸せに成る為の最善の努力をしなければいけないと言う意味です、
言葉をかえれば子供に愛のない無責任な親が子供を産んではいけないと言う事です。

子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
273 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:07:55.86 ID:9KXB0EuL
>>272
あくまで人間が消滅したとしたらどういうメリットが考えられ
どういうデメリットが考えられると言う話だから、
困るとか困らないとかは全く関係ない話。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
276 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:09:43.04 ID:9KXB0EuL
271の続きの話をすれば
産まれた人間が100%不幸に成るなら上(レス>>271)で説明した達観した心を持っている人間でも
子供を産む事に疑問を持つだろう、100%と言わなくとも
100人中80人が不幸で幸せに成れる人間が20人でもきっと
子供を産む事に疑問を持つだろう、
でも客観的データは無くとも人生を生きていれば何となく感じる現実は
言葉では人生に文句を言う時が時々有る人は多いにしても7割とか8割は人生を
それなりに楽しんでいる人のように見えるから子供を産む事に疑問は持たないのです、
不幸な人がいるからが理由で子供を産む事に疑問を持つどころか、
逆に8割がそれなりに幸せに成れるのに8割の幸せを犠牲にしてまで
2割の不幸を助ける必要が有るのか?って疑問に思うくらいです。

子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
279 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:17:36.14 ID:9KXB0EuL
>>275
>>根っこのところでは「子どもが不幸になろうがどうでもいい」だろうね

そう思う人はそう思ってくれて結構です、
ただ俺は親が最善を尽くした結果の子供の不幸ならその不幸を「仕方ない」と受け入れる事は
悪い事とは思いません。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
282 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:25:11.77 ID:9KXB0EuL
肯定派はこの世には幸せがあるんだから産みたければ産んでも良い、
産む事は悪くないと言っているだけで、
産みたくなくても産めとは言っていないから産みたくなかったら無理に産まなくても良いんですよ、
肯定派だからと言って産む事は強制していないのです。

子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
284 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:32:08.03 ID:9KXB0EuL
>>281
俺のレスを批判的に受け取ればそうなるんだろうけれどね
俺の中では「どうでも良い」ではなく最善を尽くした結果なら「仕方ない」です、
「どうでも良い」と「仕方ない」は似て非なる感情です、
「どうでも良い」は親は子供が幸せに成る為の努力するする必要がないと言う意味であり
「しかたない」は子供の幸せの為に最善を尽くした結果の不幸と言うニュアンスがあり、
180度意味が違うと言っても過言ではない。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
288 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 21:42:21.46 ID:9KXB0EuL
>>286
あなたの中ではそうなでしょうね、
俺の中では「どうでも良い」には親に子供に対する愛がない事であり
「仕方ない」は親に子供に対する愛があると考えているから、
「どうでも良い」と「仕方ないは」俺の中では同じではないのです。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
291 :マジレスさん[]:2011/11/12(土) 21:47:14.87 ID:9KXB0EuL
「どうでも良い」と「仕方ない」の
捉え方が違うからこそ286さんは子供を産む事に否定の考えを持つ様に成り、
俺は肯定の考えを持つ様に成ったんだと思います。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!26
299 :マジレスさん[sage]:2011/11/12(土) 22:26:14.49 ID:9KXB0EuL
親に誠意が有るから子供の幸せの為の努力が出来るのであって、
親に誠意がなかったら親は子供の幸せの為の努力は出来ません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。