トップページ > 人生相談 > 2011年11月10日 > Yn+1xChb

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
釈迦ゾンビ
どうすればポジティブに生きていけます?
【ポジティブ】考え方を変えたい【+思考】
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】9

書き込みレス一覧

どうすればポジティブに生きていけます?
300 :マジレスさん[sage]:2011/11/10(木) 13:31:52.69 ID:Yn+1xChb
いろんなことを変えたけど、一番は考え方を変えたことだな
【ポジティブ】考え方を変えたい【+思考】
13 :マジレスさん[sage]:2011/11/10(木) 13:43:29.56 ID:Yn+1xChb
ネガティブってのは消極的で受動的
ポジティブってのは積極的で能動的

言い換えれば、ネガティブは〜してもらう〜して欲しいのような受け取るタイプで、ポジティブは〜してあげる〜してあげたい〜する という与えるタイプ

例をあげると、ネガティブタイプは、優しくして欲しい 誘って欲しい 連絡して欲しい 声をかけて欲しい 感謝して欲しい

ポジティブタイプはこの逆。だから行動的だし積極的ってわけ




悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】9
299 :釈迦ゾンビ[sage]:2011/11/10(木) 15:24:15.27 ID:Yn+1xChb
>>283
人に執着してしまうのは孤独が怖いから。
孤独が怖いから人を独占して自分だけの友人にしたい。
こういう考えが間違っていることは自分でも理解してるけど、孤独になることが怖いから独占しようと友人をコントロールしてしまう。でも当然コントロールなんてできるわけが無いので思い通りにならないことで強いストレスを感じてしまう。

結果はどうでしょう
大切なものを失っていませんか?孤独になりたくないからしたはずの行動でかえって孤独になっていませんか?

大切なものは大切にする。大切にするとはどう言うことか考えてみてください。
人には優しくしてあげるといいのかもしれませんね。だって人に優しくしてあげるてる自分を嫌いになるでしょうか?そんな人はあまりいませんよね?
人に優しく接すると自分の気持ちも良くなります。そんな自分を好きになるし、自信に溢れた人になると思います。人の為になにかをするっていうのは、結局は自分の為にもなるんです。
私は孤独が怖いからあなたは私の隣にずっと居なさい!これでは友人とは言えません。
私は孤独が怖いんだ。だから寂しい時は電話してもいい?都合があったら今度遊びに行こう!このほうが相手を思いやって素直な自分でいられると思います。

でも人はすぐには変われませんからね。
まずは少しづつ変えていくこと











悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】9
307 :釈迦ゾンビ[sage]:2011/11/10(木) 16:50:33.04 ID:Yn+1xChb
>>300
寂しさや孤独っていうのは感情ですから、自信があるないは関係ありませんよ。
それと焦りを感じると言ってましたが、それは自分と他人を比較するからそういう焦りが生まれるんです。
自分と他人を比べるほとんどの場合、自分の出来ていない部分を他人と比べます。そうすると劣等感が生まれて自分はダメな存在だと思ってしまう場合もあります。

自分は自分。人は人。自分がやるべき事さえやっていれば自分を信じることができるだろうし、文字通り自信がつくと思いますよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。