トップページ > 人生相談 > 2011年11月10日 > 0ABtQc+I

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0103000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
書きたいことを気ままに書くスレ 21

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
587 :マジレスさん[]:2011/11/10(木) 01:09:55.99 ID:0ABtQc+I
初めまして、私は大学1年生の女です。
相談させて下さい。
私には中学2年生から飼っている猫がいます。
でもその猫は拾ってきた猫なので、凄く外に出たがります。
なるべく出さないようにしていたのですが、
洗濯物を干している時や、家を出る時に、とても早いスピードで出て行ってしまいます。
さらには、2階のベランダから1階に降りるために近隣の車に飛び乗ることもしばしばでした。
そして、ついに近隣さんからお叱りを受けました。
凄く申し訳なく思い、どうしようかと悩んでいると、母が私が家にいない時に独断で連れてきたところに放してしまいました。
私は家に帰り、その事実を知り、居てもたってもいられずその場所へ行きました。
そしたら、猫が寄ってきて車の中へ入ってきました。
私はそのまま連れて帰ろうとも思いましたが、祖母と母から電話がきて、「猫も家に閉じ込めるのはかわいそう」
と言われ、猫の為にどうしたらいいのか分からなくなり、出張中の姉に相談しました。
姉は同棲中なのですが、彼氏に事情を話し一旦預かってくれることになりました。
しかし、その家はペット禁止でペットを飼うとなると家賃が上がるそうなので、彼氏は一旦は預かるけど…と長期は無理そうです。
でも、預かってくれるところは無く、家に連れて帰っても近隣の皆さんに迷惑をかけることも分かっています。
しかし、放すのはあまりに身勝手だと思いますし保健所には連れて行きたくありません。
身勝手なことは重々承知です。
家で上手く飼う方法はないでしょうか。また、外に出たい猫を家に閉じ込めるのはあまりに身勝手でしょうか…
長文、駄文、身勝手な相談で申し訳ありません。
よければ助言をよろしくお願いします。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
602 :マジレスさん[]:2011/11/10(木) 03:11:25.39 ID:0ABtQc+I
>>588−589
本当に違います。信じてください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
604 :マジレスさん[]:2011/11/10(木) 03:27:19.60 ID:0ABtQc+I
>>603
返答ありがとうございます。

やはりそうですよね…

すいません、書き忘れていたのですが、向かいに工場があって開けっ放しで作業しているので
猫がその中に入ってしまうらしいので、玄関からも少し厳しいです…
書きたいことを気ままに書くスレ 21
628 :マジレスさん[]:2011/11/10(木) 03:31:13.14 ID:0ABtQc+I
さびしい、会いたい。
1日しか離れてないけど、家族やから。
でもこれからも永久に離れたまんまかも知れない。
会いたいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。