トップページ > 人生相談 > 2011年11月08日 > 2IVRk3+i

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200212101100042319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
いじられ(見下され)キャラになるのを予防したい
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 6

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
383 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 08:06:10.12 ID:2IVRk3+i
>>377
女性の職場が多いところでかわいいと言われるのならば
本当にかわいいのだろうね。

友達にも性格悪くないのにと言われているのならば
問題はもう出会いしかないんじゃないかな?

それに前に彼氏がいたのなら何も問題がないと思うので
もっと積極的に合コンとか参加して出会いを増やせばいいんじゃないかな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
727 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 08:25:06.35 ID:2IVRk3+i
>>726
じゃ日雇いでもやって働こう。
▲会話下手・対人苦手・人見知り 36▲
475 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 11:31:36.88 ID:2IVRk3+i
>>474
人はそういうわざと作ったところや顔色をうかがっているところを敏感に見抜く。
だから表面だけ取り繕っているのか本気で仲良くなりたいのかわかるわけ。
ましてや会話なれしてないのにそんな馬鹿な事をすれば一発だぞ。
周りは君が思ってるよりも上でずっと賢い。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
388 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 11:56:53.88 ID:2IVRk3+i
>>385
そこまで家族中メンヘル続出だとメンヘル板行った方がいいのでは?

ともかく自宅で働いてるのならばあまり影響がないので
一旦自宅へ戻ってみては?
そうすれが仕送りしなくて負担が減るし親の面倒も見られる。

あなたの病気だけが問題だけども姉が復帰する間だけなので
しばらく我慢してみてはどうだろう?

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
732 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 12:52:35.86 ID:2IVRk3+i
>>730
難しい問題だね。

いろんな解決方法はあると思うのだけど、
ここだけはっていうのはやっぱり節度をもっての
飲酒をこころがけてもらうことかな。

いくら仕事付き合いとはいえあまりに毎日飲み歩いているでは
結婚後妻としては問題だし子供が出来るようならなおさら改める必要が出てくる
問題なので飲む回数を控えさせるか時間制限を設ける約束させる必要あるんじゃないかな。
彼女もあなたが好きなら多少は妥協してくれるはず。
もし一切妥協しないのなら別れた方がいいかも知れない。

結婚退職なら一番手っ取り早く問題片付くけどそこは彼女がどう考えているのかを確かめないとね。

何にしても結婚する前にそういう具体的なプランや約束をきっちり話し合って
お互い困らないルール作りを今の内話会っておこう。

結婚してもお互いほとんど家で会えずにすれ違いでけんかばかりじゃする意味ないからね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
741 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 13:38:16.10 ID:2IVRk3+i
>>737
嫌なら入らないでいいだけでは?
でも文化系で土日もあるって珍しいね。

土日やってない部活もあるはずだから
探してみるのもいいかもしれない。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
746 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 13:49:55.70 ID:2IVRk3+i
>>742
正直今からそんな感じでは
仮に結婚したとしても酒癖や夜遊び癖は治らないと思う。

あなたも言ってるように本当に酒癖の悪い彼女を認めて結婚するか、
はっきり約束させて守らないのなら別れるかの二択しかないと思う。

これ以上様子見ても同じだろうからそろそろ決断の時かも知れないね。

ただし、希望があるのは結婚して子供が出来れば
いくら彼女でもそうそう遊びにはいけないのでちゃんとした母親に化ける可能性はある。

出来ればハッピーエンドになるような結末になることを祈ってるよ。

いじられ(見下され)キャラになるのを予防したい
326 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 14:16:12.17 ID:2IVRk3+i
>>324
良くも悪くも大阪は個性が強烈だからなw
まあそこは広い心を持って聞き流しておけがいいw
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
412 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 16:54:52.49 ID:2IVRk3+i
>>407
あなたは性格がそういう内向的なタイプなんだとおもう。

性格だからこればっかりは一生治らないと思う。

でもあなたは一応ちゃんと学校生活は送れてはいるので
医者へ行くほどではないとは思うけど
どうしても解決しないのならカウンセリングくらいは受けてもいいかもしれない。

でもあなた自身がわかってるようにその説明をするだけでも嫌なはずで効果はないかもね。

というわけで自力で何とかするしかないのだけど
正直方法は慣れと我慢しかないよw

そして解放されたら出来るだけ一人でリラックス出来る空間を作ること。

とりあえずそれでしばらくやってみて。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
418 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 17:32:28.44 ID:2IVRk3+i
>>417
○○さん、寒いのならスカートやめてズボンにしてみてはどう?
とかうまく誘導するようにしてみては?

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
791 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 21:19:31.70 ID:2IVRk3+i
>>784
少なくとも私が彼氏ならばあなたの言い分はもっともたと思うけど?
かりにどうしても連絡を取る必要があるのならば
そのときはあなたの許可を取ってからがあなたに対しての誠意や礼儀だと私なら考える。

目的によるけど電話だけでもプチ浮気といえることもあるわけだからね。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 6
942 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 21:27:17.98 ID:2IVRk3+i
>>937
まず三つのうちの一つなんだから当たらない可能性が高いし
またその被害者と全く同じ仕事をするわけでもないのだろう?

起きてもいないのに不安になってもしょうがないし
何も起きない可能性の方が高いので
今からそんなこと気にする必要は全くない。


話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 6
943 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 21:31:54.36 ID:2IVRk3+i
>>939
その人が恋人だったり夫だったりするのならあなたの感情は当然なんだけど
付き合ってもいないでしかも妻子持ちではどうしようもないね。

ただ人を好きになるのはいい事だし(不倫はだめだけど)
将来あなたが他の誰かも好きになって
恋人や夫が出来た時に同じように嫉妬する可能性大なので
今の内にそういうの鍛えておくと思って我慢するしかないね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
798 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 21:46:13.86 ID:2IVRk3+i
>>795
> 生まれることによって悲しい思いする人も、いやな人もいっぱいいる でも生まれなかったからと言って不幸になる人はいない。
> だから人間は生まない方がいい。生むことは負の連載。
> 強制参加の罰ゲームに引き込む思いやりも母性もない行動。
> なんでそれがわからないのだろうか?

生まれることにyって楽しい思いをする人も、幸せな人もいっぱいいる、でも生まれなかったらそんな想い喜びの可能性すらない。
だから人間は生まれた方がいい。生むことにより無限の可能性が生まれる。
この世にあらゆる可能性をもって生み出された愛情と希望に満ちた母性の偉大な行動。
なんでそれがわからないのだろうか?

ともいえるわけだ。

君の身勝手な持論を展開するのは勝手だが
それを周りの人間に押しつけるのならばそれは利己的で独善的で狭量な考え方だ。

その家庭が子供を生んだり生まなかったりの家族計画は
その家庭が決めることで赤の他人の君がどうこう言える問題じゃない。

そういうのを余計なお世話という。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
807 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 22:22:45.45 ID:2IVRk3+i
>>806
まずその趣味ってなにかな?

その趣味によるけどあなたも仲良しなみんながやってるのなら
やってみては?
意外におもしろいかもしれないよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
815 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 22:49:11.60 ID:2IVRk3+i
>>797
横やりで申し訳ないが
ID:wodZC0znがここでどんなレスしようと自由だが
回答者にある程度の礼儀と敬意は必要だ。

はっきり言って端から見ていてもID:wodZC0znのレスは
無礼で甘えて他人任せで失礼で不愉快であり
あれだけレスくれた回答者ももうまともに相手されなくなっているだろ?

他でもない全部ID:wodZC0znの身から出たサビで君が全部悪いんだ。

まずそういう礼儀感謝やいつまでも他人任せの甘えた考え方直していかないと
とてもじゃないがこれから社会でやっていけないし
引きこもりやニートになってしまうぞと警告しておく。

ここへも来ても無駄だからこないほうがいい。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
437 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 23:14:45.48 ID:2IVRk3+i
>>436
初診なのに紹介状っていったいどこから紹介してもらうのだろうね?
カウンセラーとかかな?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます474【相談】
825 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 23:19:41.73 ID:2IVRk3+i
>>823
多分父親からのなんらかのメッセージかも知れないね。

この機会に実家に帰ってお父さんのお墓に想いを語りかけてみてはどうかな?
今悩んでいること解決するかもしれないよ?


もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 28
443 :マジレスさん[sage]:2011/11/08(火) 23:40:03.02 ID:2IVRk3+i
>>440
説明刷ると長くなって面倒なので
哲学を勉強することをお勧めする。

今の君のような疑問は昔の人も考えていて
ある一定の回答を得られるはずだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。