トップページ > 人生相談 > 2011年10月31日 > ysOsQJeJ

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 27
本日のの名言

書き込みレス一覧

毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
201 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 00:06:58.25 ID:ysOsQJeJ
親というのは何故か思考停止してる感じがする。
子供が自律的に成長するのを嫌っている節がよく見られる。
社会的な視野が狭く、物事を短期的にしか
判断できず、こちらの長期的な意見は例え理論上に成り立っていても、気分的に拒否する。
実態としては小学生や中学生に近い。
早く親元を出たい。毎日疲れる。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 27
988 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 00:20:58.90 ID:ysOsQJeJ
高校生が毎朝、車道を横切って横断してくる。近頃は特定の生徒達に目を付けられてしまい、意図的に私の車両の走行を遮るように横断してくる。
一度、当高校に、困っている旨の電話を入れたが、すみません注意しときます程度の
結論で、以降はまったくいつも通りの有り様。

私は、その生徒達を跳ね飛ばす、あるいはその他の超法規的・非現実的な措置を望んでいるのではなく、一般的な対処方法を知りたいです。

警察に動いてもらうことも考えてますが
その場だけで終わってしまいそうで、あまり期待していません。

二度と車道を横断させない、出来なくさせるような現実的な対処方法をどなたか教えてください。。

本日のの名言
133 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 00:47:32.31 ID:ysOsQJeJ
神はお前の中にいる。
悪魔もお前の中にいる。
つまり人間とはそういうものだ。
気分次第でどうにでもなるって事だ。
あきらめたり、絶望したり、怒り、どうやって相手を叩きのめすかばかり考えてたり、注意されても意固地になって屁理屈をならべたりするのも、お前次第でどうにでも良い方向に展開できるってことだ。

良い方向に展開しないのは、しようとしないお前の仕業でもある。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。