トップページ > 人生相談 > 2011年10月31日 > WFMJte3h

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000060000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【中年】歳をとるのが怖い【劣化】

書き込みレス一覧

【中年】歳をとるのが怖い【劣化】
1 :マジレスさん[]:2011/10/31(月) 17:05:40.42 ID:WFMJte3h
17歳ぐらいで年齢とめたい。または劣化を防ぎたい。
【中年】歳をとるのが怖い【劣化】
2 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 17:16:38.25 ID:WFMJte3h
この前両親にあったらひどくかわっていて驚いた。まだ60歳なのに
1肌が汚くなってる
2耳が遠くなってる。自分が聞こえないからか、会話ではいつも大声。
3それでストレスを感じてるためか、いつも怒りっぽくなっていて、性格が以前と真逆になってた。
昔は他人には寛容で疲れていてもそれを見せない人だったのに。
4あと小学生みたいに脚が細くなってた。
5会話のスピードが凄く遅い
6記憶力が低下しているためか約束をよく破るようになった。そのときこちらは責める素振り一切なかったけど
いきなり号泣するし。多分海馬や扁桃体が老化してるんだろうなー。

なんか昔は人生50年とか言われてたけど、現代はそれ以上80歳ぐらい生きますよなんてのは、銀行が言う事で。
実際は50歳から成長なんてできないんじゃないか?両親見てると昔は明るくて頭も良くて溌剌としてたから今は
いやな気持ちなる。
【中年】歳をとるのが怖い【劣化】
3 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 17:27:35.54 ID:WFMJte3h
ネットで検索してみると脚や体の筋肉が急激に劣化するのは50代中盤からぐらいらしい。
ちなみに今話題の放射能も60代以上は新陳代謝のペースが急激に落ちる事で、彼らはほぼ無影響らしい。老人の数少ない利点か。
あとやっぱり感情を司る扁桃体がそのあたりで劣化がひどくなるとか。
なんかこの辺りの年齢のオッサンが全般的に頑固なのもそのあたりに理由がありそうだな。

はあ。見た目はしわくちゃで、耳は聞こえないから会話に苦労し、情緒不安定で、体もヨボヨボ。
老人になりたくねー。小学生の道徳の時間にボケたおばあちゃんの泣ける話聞かされたけど、そして今まで別の天体の話と思っていたけど
自分もいつかこうなるんだってのが確定的になってきた。しかも死ぬ間際じゃなくてまだ50歳そこそこで。。
人生計画は50歳までにしといたほうが良さそうだな。
【中年】歳をとるのが怖い【劣化】
4 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 17:39:39.90 ID:WFMJte3h
今まだ大学卒業してちょっとだけど死を50歳とするとあと28年しか生きれない事になる。
この間に勉強は全部終わらせておかないとな。あと童貞だから全然その気がなかったが、結婚も
しといた方が良いのか。なんかめんどくセーな。夏休みの宿題やらずに放置しといた感じ。
【中年】歳をとるのが怖い【劣化】
5 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 17:50:00.85 ID:WFMJte3h
それに22歳すぎてからだいぶ見た目がオッサンになってるのもある。
あの辺りから急に肌が劣化してる。中学生高校生がいやにまぶしく感じる。
あのときは自分が特別だと勘違いしていたが、今になってそこらの若者をみると
全然キラキラしてる。勘違いではなくて実際に中高生のがかわいいよ。
自分がこんなオッサン感性になったのも嫌だが、同時にロリコンを嫌うおばさんの感覚も理解できるようになった。
【中年】歳をとるのが怖い【劣化】
6 :マジレスさん[sage]:2011/10/31(月) 17:57:14.17 ID:WFMJte3h
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1262415013/
このスレ面白い。やはり歳とりたくないな。でもおばさんよりおじさんが異性と付き合える可能性が高いのは
男が見た目だけじゃないのと関係ありそうだ。金を稼ぐ能力、話術おもしろさ。そういうのは年齢で劣化しないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。