トップページ > 人生相談 > 2011年10月26日 > TJtlz2e9

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3400000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
616 :マジレスさん[]:2011/10/26(水) 00:29:16.77 ID:TJtlz2e9
恋愛すると自分が駄目になってしまう気がする
今までは自分自身が持つ心の闇は表に出さずコントロールしていた
しかし彼と付き合いだしてから全部彼の優しさに甘えきってしまい、
苛々をぶつける→自己嫌悪→苛々をぶつける→ の悪循環が続いている
冷静になり後で謝ると彼は「そんだけ俺に素直ってことじゃん」と笑う
だからといって私が彼に同じようなことを許容しているかというと、
その余裕もなく、常に自分自分自分で動いてしまう
このままでは彼に申し訳ないので、私を捨ててほしい
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
620 :マジレスさん[sage]:2011/10/26(水) 00:45:51.53 ID:TJtlz2e9
>>618>>619
今までこの内容の別れ話は彼にしてきましたが、取り入ってもらえませんでした。
私は彼に迷惑をかけたくないという気持ちが強いです。
あくまで自分は悪くないと思っていたら別れたいとは思わず、
このまま彼に依存した方が楽だと思うもんじゃないでしょうか
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
623 :マジレスさん[sage]:2011/10/26(水) 00:56:20.16 ID:TJtlz2e9
>>621
その傾向はあるかもしれませんw
しかしながら情緒不安定から抜け出したいです。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
626 :マジレスさん[sage]:2011/10/26(水) 01:03:18.40 ID:TJtlz2e9
>>622
>彼との今後にしても、他の人との恋愛にしても、また友人、家族に対しても
あなたは依存し続ける人生になりませんか?

という言葉にグサっときました。

私自身変わっていきたいと考えています。
他人を思いやる余裕ってどうやったら身につくのですか?
ここ数か月その術を忘れてしまいました。

そうですね、「捨ててもらう」という発言も甘えからですよね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
627 :マジレスさん[sage]:2011/10/26(水) 01:08:42.59 ID:TJtlz2e9
>>624
カウンセリングですか。
精神科とかで受けたらいいんでしょうか?
社会的に必要とされたいって思いが強いから
結婚や子育ては今のところ考えていません。

>>625
なるほど。参考にさせていただきます。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
630 :マジレスさん[sage]:2011/10/26(水) 01:22:57.30 ID:TJtlz2e9
>>628
貴方にいただいたレスを観て最近の自分を冷静に見つめなおしてみました。
確かに自分の固定観念にとらわれ過ぎている部分があったと思います。
ひとまず生活習慣を改めてみようと思います。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
632 :マジレスさん[sage]:2011/10/26(水) 01:32:55.99 ID:TJtlz2e9
>>631
第三者に言われたことは素直に受け止めることが出来るんですけどね
彼に対してはこんな簡単にいきませんw
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。