トップページ > 人生相談 > 2011年10月24日 > PMouIYaS

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200122002100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
昔の友達とは完全に音信不通4
とにかく嫌われる4
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 6
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 27
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
結婚したくない3

書き込みレス一覧

昔の友達とは完全に音信不通4
444 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 11:49:07.76 ID:PMouIYaS
>>443
いや他人なんだから恋人同様会わないと話にならないだろw

もちろん以前に強い絆で結ばれているようなことがあれば
事情で連絡出来ない場合にそういうケースもあるが、
基本連絡出来るのに長い間しないのならそんなことはないw
とにかく嫌われる4
260 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 11:54:09.18 ID:PMouIYaS
>>258
それ一つだけあげても全然本当はわからないけども、
その件に関しては明らかに周りが悪いし、たまたま変なのに遭ったのじゃないかな。
ならそのクラブに通わなければいいだけ。

でもそれ以外の場所でどこでもならそれが原因じゃない可能性高いね。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 6
592 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 14:56:27.73 ID:PMouIYaS
>>591
男はそうやって失恋のつらさを乗り越えて成長するものだ。
もしかしたらその彼とうまくいかないかも知れないし
今は我慢の時だね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
335 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 15:13:22.33 ID:PMouIYaS
>>330
あなたの欠点を言うと
それは居候の身だってことわきまえていないってこと。
一旦家を出てまた勝手に戻ってきたりしてるのだから
そんな娘に家の事がたがた言われたくはないというのが親やおじの本音だろう。

たしかに状況判断を見るにあなたの意見の方がほとんど正しい。
ただその家族にとってはいくら正しくてもそのやり方言い方では
ウザイとしか思われないのでは?

弟の件とか確かにあなたは正論だし悪くないけども、
逆に家族みんながそのことを言って責めるのならば放っておくべきなんだよ。

それを無理に言ってまで孤立して嫌われる必要はない。

あなたが賢いのならば居候だと思ってあまり家庭の事は口出しせず
お金貯まったらさっさと出て行けばいいんだよ。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 27
549 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 15:31:27.95 ID:PMouIYaS
>>548
あなたも母親になれば多分わかると思うけど、
どんなに出来の悪い息子娘でも自分の子供だから
あなたと「等しく」かわいいわけ。

そういうわけで親から見れば出来が悪いとか孝行してないとか
は些細な事で等しく愛情を注ぎたいと思ってるわけ。

だからあなたが一番親に尽くしてるのに怒る気持ちはもっともだけど
それをもって母親を嫌いになったり文句をいうのは違うと思う。

そういう親の心情を理解した上で
そしてあなたの今の不満な気持ちを親に伝えて
親があなたの事わかってくれたら他の兄弟がどうだろうとどうでもいいんじゃない?

そんなことで親子で仲違いはしてはいけない。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
341 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 16:13:01.17 ID:PMouIYaS
>>339
そうやって冷静に自己分析して生かすのならば
直すこと可能だよ。
人間感情的になると相手も感情的になるから気をつけないと。

例えばついでにあなたの弟の問題を自己中じゃない孤立しないやり方での
解決方法を考えてみると、
直接弟には言わずにまずは両親にいつまでもこのままじゃいけない
早くした方がいいことなどを理解させてその気にさせる。
これで両親が賛同すればその後直接言うなり弟に親に言わせるなりすれば
あなたは家族から孤立することなく弟を更正させる説得が可能なわけだ。
とにかく嫌われる4
262 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 16:19:00.21 ID:PMouIYaS
>>261
当然他にも原因がある可能性あるな。

ただ一つ言えるのはその件一つだけでは何もわからないし
特定出来ないという事さ。

もっと出来るだけ多くの事象を「無作為」に知らないと
本人にもわからない答えなんか見えてくるわけがないね。
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人16
384 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 19:39:01.38 ID:PMouIYaS
>>383
彼はね、心底KYな人間なんだよ。
もちろんわざとなのか天然なのかでだいぶ変わってくるけど
それでも仕事出来なくて邪魔であることに変わりはない。

そんなKYな彼もうすうす邪魔になってることが気付いていて
だからこそ彼は初日に邪魔になってないかと聞いたんだよ。

そしてあなたもわからないからそうじゃないと言ってしまったのが運の尽きで
彼はそれで正しいと思い込んでそのままの状態になってる可能性がある。

あなたが彼の上司なのか先輩なのかはわからないけども、
もし彼の業務態度を改善させるのならば、
少なくとも彼に間違ってること、邪魔になってること、正しいやり方や対処を
教えてあげる必要がある。
ただ見てるだけじゃ具体的に言わないと鈍い彼にわかるわけがない。

それをしてないのなら教える立場にいるのならばあなたにも責任はあるわけで
それを何度やっても改善しないのならその彼はもう見込みはないということになるね。

その彼も
やってみせ言って聞かせてさせてみてほめてやらねば人は動かじ
をやって教えればおそらく出来るようになるはず。
結婚したくない3
378 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 19:48:18.41 ID:PMouIYaS
>>376
>>377
結婚は望んでするものだから
したくないのならするべきじゃない

ただ一つ言えるのは人を憎み、呪ってる人達で孤独死も本望な人間では
友達も出来ないし嫌われるだろうし、それじゃ結婚もししたいと思っていても
出来ないのも事実だろう?

結婚したくないというのは結婚しようと思えば出来る人間が言う言葉で
最初から出来ない人間がそんな事言っても笑い話でしかない

そういう点から目を背けても駄目でやはり普通じゃない壊れた人間なんだろうね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
363 :マジレスさん[sage]:2011/10/24(月) 20:30:30.79 ID:PMouIYaS
>>361
どうもそのBにも問題があるようだね。
あなたはAと決別したいと言ったのに
逆に仲直りさせようとしてしかもその理由がおもしろいでは
とてもまともな友人の態度とは思えない。

なお、そのほかの二人の友人は相談出来るほど心を許してないのかい?
まずはその二人にもあなたの心情と事の経緯をあなたの口から説明すれば
今のような事態にはならなかったと思うのだけど?

まずは他の二人に相談することかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。