トップページ > 人生相談 > 2011年10月19日 > bK6o9008

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012220007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SM ◆xTfHc.nBiE
マジレスさん
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…

書き込みレス一覧

22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
161 :SM ◆xTfHc.nBiE []:2011/10/19(水) 17:27:26.17 ID:bK6o9008
すみません、
現在病院にもカウンセリングもまだ行っていません…


動悸の理由がわかりました、寝ると動悸が発生します、
睡眠中には問題ないですが起床時に動悸と興奮状態になります、
この症状が時間で落ち着くものなのでその点は安心しています。
他に異常な点と言えば動悸のせいでしょうか?横になると足が異常に熱くなります。

本当に病院行くのが一番の選択なのに外に出れない状態でいます。


父に生活保護の事を隠してるとありますが
以前話したように実際の感覚では「話す理由も必要もない」と感じているだけで
無理して隠してる訳ではありません。
その点で悩んだり負担になってたりもしません。

罪悪感とかは以前に、そういう問題の対象と思っていないです。


あと父との対話が無いように思ってる方もいらっしゃいますが
ちゃんと話しはしています、
父は私の現在の状態、心境、望みなどは全部把握してくれてます。
なので黙っているから心の負担になってるとかそういう事ではありません。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
163 :SM ◆xTfHc.nBiE []:2011/10/19(水) 18:45:11.36 ID:bK6o9008
57◆Angel/QvhA、神◆jV/GN5QPLMさん

相談している身ですが
他の解答者さまに失礼になるのではっきり言わせて貰います


あなたの言動は軽すぎる…
こちらに響く事がありません、
残念ながらこちらの心境を理解出来てないですし
理解しようとしていません。


「こういう人も居るんだ」とこちらも理解はありますが…
ここはVIPとかとは違う空気である事は理解してもらいたいです。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
165 :SM ◆xTfHc.nBiE []:2011/10/19(水) 18:52:10.53 ID:bK6o9008
>>164
そうですね、どっちかを進めないと駄目ですね。
じゃないと結局は止まったままですし…
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
168 :SM ◆xTfHc.nBiE []:2011/10/19(水) 19:10:26.70 ID:bK6o9008
>>166
思った反応と違いますね…

意欲、あるんですか?だとしたらそれは嬉しいですね。
その点は誤解してました、すみません。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
170 :SM ◆xTfHc.nBiE []:2011/10/19(水) 19:51:30.08 ID:bK6o9008
……
まず市役所の対応についてなんて私には今なんの関係もないです、そこについて議論する意味があるかも考えてみて下さい。

父親が宝くじ買う余裕のある人間ではありません、
埋蔵金あれば仕事も辞めて病気の療養に集中出来てます。
妄想、仮定の話しをして現実逃避する必要は今ありません。

あと名古屋の支出が甘いというよりそれだけ判断される材料があったと理解した方が筋が通ると思います。

そしてその話しからいきなり父が気の毒という結論を出すのか、何に対して気の毒なのか、論点がズレてて理解出来ません。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
172 :マジレスさん[]:2011/10/19(水) 20:06:10.12 ID:bK6o9008
頭割れそう…
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
176 :SM ◆xTfHc.nBiE []:2011/10/19(水) 20:42:25.46 ID:bK6o9008
>>174
すみません、
車酔いしたかのような気分で頭が右回転するような気持ち悪さです、
少し離れます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。