トップページ > 人生相談 > 2011年10月14日 > f3hvtOAx

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000100212310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます471【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
932 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 00:51:34.23 ID:f3hvtOAx
>>838と>>881はマルチね
あっちでは同一IDだったのにね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
984 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 17:35:45.58 ID:f3hvtOAx
>>949
病院行ったほうがいいと思う
うつ病の焦りなら、本人が有意義だと思うことしか認めないし
それは体も心も消耗させるようなことだったりする
そんなことさせたら余計悪化するよ

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
991 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 20:20:44.58 ID:f3hvtOAx
>>989
気持ちはわかるけど、そういう自称○○はあてにならない気がする
嘘をつくとかではなくて、自分でもわかってないというか
強いていうなら、自分をよく知る人の正直な言葉が、一番正確な気がするけど
自他共に認める「派手女が好きな男」が地味な子とうまくいったり
そんなことがあっても驚きはないな
結局相性だよね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
993 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 20:31:32.14 ID:f3hvtOAx
>>992
さぁ…w
でもそのくらい気楽にかまえてていいんじゃないかな
彼はあなたが好きなんだからつきあってるんだろうし
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
999 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 21:36:45.79 ID:f3hvtOAx
>>997
本人てw
Aさん人格障害じゃない?
次スレにずれこむけど、ゆっくり話していって
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます471【相談】
2 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 22:03:46.28 ID:f3hvtOAx
>>1乙ありがとうございます

>前スレ997
主任というか部下のいる立場は、部下が仕事が出来なくなった場合
部下の分を肩代わりするのが仕事なの?
通常は、仕事量を他に割りふったりして
調整を行うものだと思うけど
あと、なぜ周りに話してはいけないの?
内密で過ごせることならいいけど、その枠を越えた場合は話すのも義務では?
気遣うなら、話し方に配慮するなどでよいような
あと、誰か一人で肩代わりできないほど仕事ができなくなった部下がいるなら
上に報告する義務もあると思うけど
主任一人でさばけるキャパを超えてるのでは

ここまでは、通常の部下をもつ主任さんへのレスです
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます471【相談】
9 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 22:40:12.49 ID:f3hvtOAx
>>5
微妙な状況ではあるのだろうけど、判断をきちんとしてみて
判断に迷うなら上に相談すべきだと思う

それから、Aの発言はまるで自分の立場をわかってない人だけど
そういう人だから無遠慮な要求をこれからもしてくるよ
Aの扱いも含めて上に話さないと、Aに潰されるよ
会社の中での関係だから、一人で抱えずに話す義務もあるしね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます471【相談】
20 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 23:44:30.49 ID:f3hvtOAx
>>18
Aは人格障害かなと思うけど、通常の付き合いですら面倒なんだよね
まして上司と部下との関係になると
人格障害との付き合い方を学ぶより
上司として確固とした立場を貫いたほうが早いかなと思ったの

とりあえず以下のスレか後でもう一つ貼るスレが参考になれば

人間関係の距離感がわからない人31 【対策】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316866838/
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます471【相談】
21 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 23:47:57.90 ID:f3hvtOAx
>>18
あとこれ

■自己愛性人格障害者 被害者スレ■ 26人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316139405/

心理的な圧力をかけられて、上には言いづらいかもしれないけど
全てを話したほうがいいと思う

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます471【相談】
23 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 23:58:36.65 ID:f3hvtOAx
>>22
うん、自己愛スレのほうはテンプレがあるから参考になるかも
一番いいのは、調子崩したことを理由に解雇に追い込むことなんだけど
こういうタイプを社内で扱うのは、本当に難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。