トップページ > 人生相談 > 2011年10月14日 > FVCfnhr5

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22101000100000000013311016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…

書き込みレス一覧

22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
9 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 00:00:00.12 ID:FVCfnhr5
>>7
はい、一人で悩んでも答えが分からず皆さんの考えなど聞けたらなと思っています。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
11 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 00:27:05.52 ID:FVCfnhr5
>>10
レスありがとうございます。


病院を変えるべきとは思っていました。

薬だけは本当にダメなんです、
病院の先生は私を入院させる気でいます。
今までもロクに話しを聞かず薬浸けにするだけでした。
入院も薬も無しで頑張りたいと思っています、薬に頼る自分ではいたくないのです。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
15 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 01:07:03.94 ID:FVCfnhr5
>>12
すみません、薬をやっていると「薬無いと普通でいられないような病人」って風に落ち込んでしまって
ズルズルと堕ちてしまう自分がいるのです、

ロクに話しが出来ないってので誤解されたかも知れませんが、
興奮状態になるような症状は出てないのでそういう点は大丈夫です。



>>13
出来る仕事があるとは信じています、
最悪何も無いなら生活保護でもあなたの言うようにボランティアでもして心落ち着く生活が出来たらとも思います。
何の予定も関わりも進展もない日々を過ごすのだけは堪えれないです、
今の生活が実際にそんな生活なので心が興奮しない状態にあります。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
16 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 01:16:23.50 ID:FVCfnhr5
>>14
ありがとうございます、
22年の時を過ごし家族以外の関わりが無く
学校に行かなかった事での他者に比べての常識や知識の無さ
発達障害による、対人恐怖、不安
が未来を暗くしてるのが見えるようで怖いです。

ゲームやネット、アニメが趣味だったのですが今は何をやっても楽しく感じる事がなく不安だけが残ります。



今の不安自体は悪いモノとは思っていません、
現実問題、俺は今、将来を考える事が必要だと感じているからです。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
18 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 02:11:12.25 ID:FVCfnhr5
>>17
そんな風に考えていた事もありますが
同じような精神病患者達と集団生活は
とてもじゃないですが堪えれないと思います。
それにやっぱり入院となると定期的に薬を飲まないといけないと思うので…
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
20 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 04:18:36.45 ID:FVCfnhr5
>>19
正直話しますと自分が社会不適合者で一般の生活は不可能という可能性があるという事は自覚してます。
しかしやっぱり社会貢献し人並みの幸せ、家庭を築くという願望が捨てきれません。

自分を成長させながら働ける会社が見付かればいいのですが…

障害者手帳を取り障害者枠で働く事も考えています。
しかしこれは将来的な出世の道が閉ざされるのであくまで今は普通の就職をと考えています。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
24 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 08:20:55.66 ID:FVCfnhr5
>>21
技術のある職人、いいですね、常に他者を気遣い接客しなければならないサラリーマンとは違いますしね。
職人の仕事も考慮してみたいと思います。

>>22
鬱は多分治ってはいません、酷く心が不安定です。
カウンセリングで言われました「その不安は環境が問題でそういうのは今の環境がよくならない限り治らない」と
私は思いました、ならなんの為にカウンセリング来てるんだ?結局薬くれるだけじゃないかと。
若い女性の先生でしたから進路や将来の現実的な進め方について相談しても良い解答は帰ってはきませんでした。
ただ睡眠薬と抗鬱剤をくれるだけの先生でした。
私は事実焦っています、余裕を持つ事が出来ず不安です、
相談する友達もいませんし、気をまぎらわす趣味も仕事もありません。
ただ膨大は暇な時間が悩むのを休ませる事がありません。
悩みから解放されるには実際に環境を改善し進むべき未来の目標を決めるしかないと思っています。



>>23
睡眠薬を止めて3日目で全く寝れないのです。
昼夜逆転している訳でもないのです。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
34 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 18:55:37.86 ID:FVCfnhr5
>>25
ありがとうございます、
泣き言は言えませんね。


>>26
きっかけは2chの「こんなヤツはアスペ」って感じのスレです。
ちょうど自分が「何故人の気持ちを理解出来ないのか」「接客の仕事を経験して自分を変えないと」「バイトで孤立する、バイトが上手くいかない続かない理由な」
と悩んでいた時期にアスペルガー、発達障害という言葉を知りました。


>>27
カウンセリングというものを誤解してたかも知れないですね。

私は常に理想の自分というモノを考えて生きて来ました。
22年自分という存在苦しんだ結果が「俺はアスペだから出来ないものは出来ない」
という答えを突きつけられ、
届かなくなった理想を捨てきれずにいるのかもしれません…
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
35 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 19:15:18.18 ID:FVCfnhr5
>>28
ナマポ受給後。GEOでバイトをしましたが2ヵ月で突然行けなくなってしまいました…
不甲斐ない自分を情けなく思うと同時に
本当に出来ない、努力で変われるモノじゃないのか…と現実をつきつけられた自分がいます…

>>29
少しのミスが大事故になる仕事はたぶん私は出来ないと思います。
同じ理由で車の運転も出来ないと自負しています。

>>30
気持ち、理解出来ます。

>>31
私の場合は仕事が出来ないというより、
生活が維持出来ない状態になり
近場の弁護士さん同伴のもと、申請しました。
当時の私の状態は家が家として機能せずホームレス同然で
町のボランティアの配給を頂いてました。
学生の身分という生活保護申請の受けるにあたっての壁がありましたが
即日承認してくれました。
弁護士さんはボランティアさんに紹介してもらいました。

>>32
頑張れる生活の方がマシです、
今は時間のある楽な生活ですが全く楽しいと思えない生活です。
不安で暗く、先が見えない…

ナマポがどうしても欲しいのでしたら自分の住民票がある区役所の近場の弁護士さんを探し相談してみるのがいいと思います。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
38 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 19:25:46.21 ID:FVCfnhr5
>>36
私の場合は相談や付き添い、書類準備までしてくれて1万円でした。
しかも生活保護費から毎月3千円だけでいいと言ってくださいました。
先月に支払い完了しました。

まずは電話で相談してみてください、いきなりお金は取らないですし
必ず味方になって貰えると思います。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
39 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 19:53:07.51 ID:FVCfnhr5
死にたいってより生きたいから辛い…

俺が死んだらガンの父が残ってしまう、
俺が生きないと父が安心して逝けない…

俺が俺らしく生きるにはどうしたらいいんだろう…


学歴詐称でもして就職決めてくるべきか…

胸の辺りがつっかえるように苦しい、頭も痛い…
早く治りたい…
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
42 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 20:09:46.77 ID:FVCfnhr5
>>40
楽しい事をする、意味のある人生に歩む事
が俺にとっての生きるって事だと思います。

確かに今無理してますね…
だけど何もしないで我慢出来る訳でもないし、楽しい事が見つからない…

私はアニメやゲームが趣味でした…
ゲーセンにもよく通いつめてました。

昔はニコニコ動画や2chだけで1日が潰せました…


だけど今は…

楽しいと思えません、何もかも忘れて楽しめない…


性欲もありません、


…今の虚無感は…異常だ…不安だけがある…


誰か名古屋市でいい精神科の先生を知りませんか、明日行きます



あと明日の夜から父親の所に泊まって来ます。

家族と居る事で心が落ち着くといいけど…
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
43 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 20:26:08.48 ID:FVCfnhr5
>>41
精神病、発達障害、現状の環境が問題ですね。
特に今は心の状態が苦しいです。

毎日出来る事を探してやっていくべきですね…

じっくりと今の不安を消化するしかなさそうだ…

若いんですかね、生き遅れてきた感じがするので…余裕が見つからない
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
45 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 20:49:20.85 ID:FVCfnhr5
>>44
すみません、表現が曖昧すぎましたね。
具体的に今私は胸の辺りが軽く何もないような感じで
頭の中には不安感があり
貧乏揺すりが止まりません…
興奮的な感情が一切無く、こめかみがじわりと痛みます。偏頭痛っていうんですかね。
色んな思考が頭の中を巡り吐き気がします、
食事もとる気がせず、空腹感もありません。
昨日美味しいモノを頼んでみたら何か変わるかと思いピザを頼みましたが
味はわかるのですが美味しいと言う感情が出てきません…

ある意味悟りのような静かな精神状態なのですが
何もないからある悟りの状態って訳ではなく
不安一色しかないからって感じで他の感情が発生しません。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
48 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 21:42:52.18 ID:FVCfnhr5
>>46
そう言われると少し楽になりました。
今苦しいのはしょうがない事なのかも知れません。
人生で今が一番辛いように思いますが
もしかしたら過去にこれ以上の苦しみを味わっていた時期があって
でも今はそれを忘れれてるのかも知れません。
そう思ったらまだ少し幸せと思えます。

忙しい日々を手にいれるには努力がいると思いますが早くそんな日々が手にはいればなと思います。
22歳でナマポ生活、やっと現実を知った…
50 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 22:14:07.64 ID:FVCfnhr5
>>49
実は今、自分がどんな状態にあるか頭ではわかっているのですが
心では感じれません。

それほど心が空で空虚感な状態です。

ゆっくりと瞑想でもして自分の心の状態を把握しようと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。