トップページ > 人生相談 > 2011年10月14日 > Em2vOVxr

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011120000000000000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係

書き込みレス一覧

毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
105 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 00:20:15.92 ID:Em2vOVxr
そうそう
ここまでの流れのカキコ見てると、理解してほしいって感じじゃないよね
皆さんと同じで私もすごく遠回しに表現して話しても引かれる
そういう話には加わらないに限る…
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
111 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 02:49:57.62 ID:Em2vOVxr
>>108
遠回しをさりげなくと変換したのかな?
さりげなくなら同情求めてるって、何故そうなるかな…

親の愚痴を話した人の話の流れに同調して話す機会がある、ただそれだけだっつってんのに
遠回しにさりげなく話すのは話相手を慮ってのことだっつってんのに…
親の愚痴吐いてる会話相手に「私は親を尊敬してるよ!」て返すのは
女の会話では有り得ないんじゃない?男は知らないけど。

ロクなことにならないってのは本当にそうだと思う
今後そんな機会があったら「そうなんだ」で会話を終了するよ…
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
114 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 03:36:49.29 ID:Em2vOVxr
>>106
数年前の自分がやって来て書いたのかと思った
そう感じてから現在までの数年の間で、指摘したり、こうしてみたら?ってアドバイスしたりして
現実逃避母の方には改善を促してきたんだけど、全然ダメだったよ
問題に気付いてるのに「仕方ないの!」とやっぱり逃げて、全く変わろうとしない。
けどまあ…今後も改善を促し続けようと思う。諦める時は縁を切る時かもしれない

親を切るのは難しいことだけれど、>>107さんの
>いざとなったらすっぱり切ることもできる
を思うことを自分に許しておくと少し気持ちが軽くならないかな
実際、本当にどうしようもなくなったら切るしかないしね…
お互いそうはならないといいね
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
116 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 04:09:21.41 ID:Em2vOVxr
>>113
うわあ
話の内容書いてないのに決め付け乙です…
恨みですか、そこも気をつけて話しますんで多分違いますけど、そうかもしれないですね

ていうか、何か、論点が変わってますけど…指摘したり否定したりしたいだけですかね?
周りを指摘する前にあなた自身の思い込みの多さを気にされてみては?
同情の件と言い、言葉の意図を読み取れていない感じがします…

ちなみに私、親のことは憎んでないよ
ダメな人達だなーと思ってるけど、憎み切れないからこんなことになってるんですわ
憎しみじゃないにしろ、親を尊敬してる子にはない感情を親に対して持ってるのは間違いないけどね
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
118 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 05:02:08.58 ID:Em2vOVxr
>>115
いえいえ、あくまで私の場合なので…
115さんがそうは思えないならそれを気にされることは全くないと思う
思い返してみると、私も数年前はいざとなったらなんて考えられなかったかも…
今は時々そう思ってないとやってられないw

私も周りは反面教師だらけ
ほんと、自分で打開していくしかないよね。
その策がなかなか見付からなくて苦しいけど、115さんや他のここの人が似た状況、心境の中
もがいて頑張ってるんだなあと思うと、私も心折れてちゃダメだなーと思う
月並みだけど…お互い打開に向けて頑張りましょう…。
それから、願っても無駄かもしれないけど、お互い親がもう少しはしっかりしてくれますように。
もう朝だけど、おやすみ。
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
119 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 05:16:51.25 ID:Em2vOVxr
>>117
ふむ、あなたは、そのように思うのですね・・・
毒親というほどひどくはないがなにかイビツな親子関係
125 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 22:58:44.51 ID:Em2vOVxr
母親ってそういう人が多いのかな。うちのもそんな感じだよ

看取りたいって気持ちわかる
犬のせいにしてるって感じなくていいんじゃないかな
見届けたら家を出たいんだよね。何も卑下することはないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。