トップページ > 人生相談 > 2011年10月14日 > 4nrGDZUm

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
952 :マジレスさん[]:2011/10/14(金) 08:01:43.23 ID:4nrGDZUm
>>950
オナニーw

高校生なんだから、他にやりたいことなんか、そのうちいくらでも湧いてくるよ。
気にせず今は無気力な状態を甘受してもいいと思いますよ。
そこから自力で立ち上がれば、それがあなたの大切な経験となり、人生の糧となりますから。

まあ、正直言って、そのまま野球やっていっても、
99.999%は大人になって、近所の草野球チームで土日遊ぶくらいにしかなりませんから。
若い頃は、足が速い、だとか、甲子園ガー、だとか、
いろいろとステイタスがあると思いますが、それらは今だけのもの。
大人になればもっと他のステイタスがたくさん出てきますから、安心して下さい。
今の落ち込みは必要ではあるけれど、それほど人生の重大事ではない、
ということがわかるようになります。

以下余談。
日本人の10代って、「部活」とか、「トモダチ」とか、あまりにも重視しすぎな気がするなあ。
もっと将来につながる部分をクローズアップして、重要視させるようなイメージ造りが
必要な気がしますね。
例えば、30代とかになって、「スポーツ」や「トモダチ」がどのくらい生活の中にあるか?
と考えると、殆ど無い人が大多数なんじゃないかな?
「カノジョ」「家族」「子供」「仕事」「知人」「趣味」
が、多くを占める大人が多いんじゃないかと思います。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
957 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 08:27:35.31 ID:4nrGDZUm
>>953
>>すごく毎日が単調でつまらない。

そういう生活が社会人になってからも、何十年と続く可能性が高い。
だから、「部活」や「トモダチ」以外に、楽しみを見つける事が若い内から重要、ということなんですよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
959 :マジレスさん[sage]:2011/10/14(金) 08:32:22.75 ID:4nrGDZUm
>>958
時間はたっぷりあるんだからいろいろ試してみては?
2chがシュミ!でもいいと思うよー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。