トップページ > 人生相談 > 2011年10月13日 > sN9DvJ6m

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000101206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
851 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 01:39:39.67 ID:sN9DvJ6m
>>831
「就職率100%」の意味は?
高専は知らないけど、高校だと高すぎる気がする
例えば看護士みたいに、資格を取るのがある意味難しく
求人も多い職業を目指す学校なの?
もしくはレベルの高い学校とか
同じ分野の他の高専も、高い就職率になる分野なの?

高校→大学バージョンだけど、どんなに不況になっても
能力がある人の就職率は100%だよ
その高専に行くメリットは、就職率100%かもしれないけど
デメリットは、軌道修正しにくいことだよね
どんな分野か知らないけど、その道の職につく決意が固いなら
迷わず行けばいいと思う
そうでないなら普通の高校に行くのもいいかも
大学や専門学校で学ぶこともできるしね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
853 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 02:33:47.54 ID:sN9DvJ6m
>>840
気後れってなんだろう
なんかピンとこない
手をつなぐのが恥ずかしいとか
セックスが怖いとかだろうか
それとも、こいつとベタベタするのキモッとか思うほうだろうか
それともイチャイチャにあまり興味がないから、できればやりたくねって感じか

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
882 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 19:27:10.76 ID:sN9DvJ6m
>>880
何者とは?
例えば?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
907 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 21:48:08.93 ID:sN9DvJ6m
>>892
どんなことだろう
他にできることが892にはあるのかな

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
912 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 22:18:32.82 ID:sN9DvJ6m
>>909
何があったのかわからないけど、例えば問題解決につながりそうな
良いサイトを見つけたら、教えてあげたり
前向きになりそうor癒しにつながりそうな本があったら紹介したり
可愛いぬいぐるみでも見つけたら、プレゼントしたり
あんまりやりすぎはよくないけど、その子のことを心配してれば
「あ、これあの子にいいかな〜」って思える何かと出会うかも

311の番組で、精神科の医師が「震災時の話を聞くだけじゃ足りなくてね
家族を亡くした患者さんにはお菓子をあげるんです
そうすると笑ってくれてね…」って言ってたよ
何かもらったり、可愛らしいもの(小さなお菓子だった)を目にしたり
甘い物を口にするのも、いいことなのかもね
確かに一時的な物なんだけど、それでもいいのかも
事情はわからないけど、例えば立ち直るのに何年もかかるかもしれないし
死ぬほど辛いかもしれない
そんな時に、心配してくれる友達がいるのは心強いよ
いつ辛くなっても、あなたの優しさを思い出したら
癒されるってこともあるかもしれない
気持ちが伝われば、それが一番だと思うよ
お菓子でも十分
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
918 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 22:50:11.20 ID:sN9DvJ6m
>>916
人間関係は、その友人に相談できないの?
カテゴリわけができれば、その人種の対応を学べるスレもあるし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。