トップページ > 人生相談 > 2011年10月13日 > RgwEiyFs

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000003000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart5●
【金】やはり人生はお金だろうか?PART9【愛】

書き込みレス一覧

●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart5●
395 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 09:05:54.58 ID:RgwEiyFs
将来の収入を考えれば学歴は高いほどよい。
が、収入が確保できるなら学歴は不要。
ホリエモンがいい例だな。つかまったけど。
【金】やはり人生はお金だろうか?PART9【愛】
568 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 18:07:54.34 ID:RgwEiyFs
経営者じゃないのがわるい。
だれでも取替えの利く仕事で価値を生み出すでもなく使えないやつに金をだしてる経営者のほうが苦労している。
【金】やはり人生はお金だろうか?PART9【愛】
570 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 18:11:32.50 ID:RgwEiyFs
だって、辞めないで会社にいたいというのだもの。
かわいそうじゃん?
【金】やはり人生はお金だろうか?PART9【愛】
573 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 18:16:26.38 ID:RgwEiyFs
いやなら辞めればいいじゃん。
不服ある人間がうだうだ勤められるのは迷惑。
法律様が許してくれれば本当は辞めさせたいやつもいるのだよ。

なので不満があるんだったらとっとと辞めてください。
きっと先には君が望んだいい会社があるよ。
【金】やはり人生はお金だろうか?PART9【愛】
579 :マジレスさん[sage]:2011/10/13(木) 23:39:27.76 ID:RgwEiyFs
金がないやつのほうがやすい仕事に拘束されて自由がなくなるんだよ。
一度、金がはいるようになると時間やら選択肢が増える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。