トップページ > 人生相談 > 2011年10月08日 > zLu0TNYS

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【GID】性同一性障害(相談専用) 実質29

書き込みレス一覧

【GID】性同一性障害(相談専用) 実質29
62 :マジレスさん[sage]:2011/10/08(土) 00:02:21.76 ID:zLu0TNYS
>>60
私の場合除籍されて、新戸籍が作成されている
家庭裁判所でもそうそう説明されたし戸籍は新生されている
この辺りの処理は裁判所が行うので私自身に何かを出来る状況にない
【GID】性同一性障害(相談専用) 実質29
68 :マジレスさん[sage]:2011/10/08(土) 00:15:22.53 ID:zLu0TNYS
私も不思議に思って調べた

裁判所 http://www.courts.go.jp/

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_23.html

Q2 変更審判がされた後,戸籍の記載はどのようになるのですか。

A 変更審判を受けた場合には,申立人を筆頭者とする新戸籍が編製され
(戸籍が申立人単独のものである場合は新戸籍は編製されません。)
父母との続柄欄が更正されます。
なお,従前の戸籍における他の兄弟等の父母との続柄欄は訂正されません。
詳しくは,市区町村役場でお尋ねください。
【GID】性同一性障害(相談専用) 実質29
69 :マジレスさん[sage]:2011/10/08(土) 00:16:13.63 ID:zLu0TNYS
スマン h 抜き忘れた
【GID】性同一性障害(相談専用) 実質29
72 :マジレスさん[sage]:2011/10/08(土) 00:46:55.40 ID:zLu0TNYS
戸籍にアイデンティティー等を求めるのは古い考えの日本人なのかも知れませんが
連綿と自分が生まれるまでの過去を100年は遡れるんですよね、戸籍は
そして私の戸籍は性別を変更した時点で連続性が無くなる
親の産んだ長男は除籍されて法律上居なくなる
新たに長女の私が現れる、気にしない人は気にしないでしょう、自分は生き続けているのだから
ただ私の場合はこんな書類上の事が意外と心に引っかかったから>9で

多分性別を変えるのは神経が図太いか合理的に頭を切り換えられないと辛いよ

そう言っただけ
親元の戸籍のまま性別が変更出来た人は幸せでしょう
ただ住民票と保険証は扶養家族で同一世帯なら、同じ保健で、同じ住民票に記載されますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。