トップページ > 人生相談 > 2011年10月08日 > HSuFFX6y

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1/2
2/2
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
166 :1/2[]:2011/10/08(土) 20:38:27.83 ID:HSuFFX6y
叔父に関する相談です。
私:現在20歳 叔父:私の母の兄でもあり、私の父の高校の同級生でもある。
去年の7月、祖母(私の母、私の叔父にとっての母親)がもう永くないと分かった時の話です。
私の母は泣いて帰ってきて話も出来ない状態で、私は「泣いてたら分からないよ?なんてお医者さんに言われたの?」と話しかけていたら、急に叔父に殴られました。
勿論喧嘩になり、私も理不尽さに対して怒っていると混乱状態の母が「・・・何で喧嘩してるの・・?」と余計泣き出しました。
そこで「ごめんねお母さん。祖母の為に留学をやめたことを知らない人にとやかく言われてイラッとしたの^^」と説明したら、"留学をやめたことを知らない"の部分を"知らない人"と区切ったらしく更に殴ってきました。
その時は叔父も、混乱してしょうがないのかな…と自分を納得させようとしました。
その事を私の父親に笑い話として話していたこと、母親には私が悪い事をして静止するためにしたこと、と言い訳をしていました。しかも私には謝罪も無し。
タンコブが出来るほどの力で殴って、謝罪も無い上に両親も私が悪かったのだと思い込んでいるし話になりません。
誤解を解こうとしても"どうせ貴方が悪かったのでしょう"と言われました。
私が「仮に私に非があったとして、タンコブできるほど殴られたことはどう思う?」と言っても首をかしげるばかりです。
両親が私を信用してくれないことが悲しくて仕方ありません。。。素行も良いのに。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
167 :2/2[]:2011/10/08(土) 20:38:35.95 ID:HSuFFX6y
そして今、叔父が連休と有給を利用して家に来ています。向こうも私もお互いを無視している状態です。
叔父と顔を合わせないようにわざわざご飯を自分の部屋に持っていこうとすると、母親に盛大に嫌味を言われました。まだ母親は私が悪いと思っているのでしょうか…
本当に我慢の限界で、叔父が私の家にいるということだけでイライラします。本人に対しても泣きながら文句言いたい気分です。この気持ちをどうしたらいいでしょうか?
もし本人に言うのなら、何て言えばいいでしょうか。来てほしくありません。

関係ないかもしれませんが、介護もしていたのは全て私の母親です。しかし、祖父母の家を貰うのは長男である叔父です。
普通は介護をしていた母親に、現金でも渡すと思うのですが…。
大好きな祖父母の家も、叔父にとられることもいやです。生前のうちに私のものになるように手続きしてもらえばよかった。(そんな話は祖父母も出してくれてました)
最後関係ない話をすみません。泣いていて文章がまとまりません。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
175 :2/2[]:2011/10/08(土) 21:06:02.07 ID:HSuFFX6y
>>172
女です。
やはり異常ですよね。ありがとうございます。

>>174
前半はまさにそんな感じです。
母は、祖母が死ぬと分かったときのショックで健忘を起こし、この日を含め数日記憶が飛んでいます。
だから私が殴られたことを覚えていません。そこに加え、叔父から虚偽の説明をうけ信じてしまったみたいです。
書き忘れてすみませんでした
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます470【相談】
177 :2/2[]:2011/10/08(土) 21:27:16.94 ID:HSuFFX6y
>>176
叔父は私が祖母を死ぬことを軽く考えてると捉えて殴ったのかな?と思い、
母親に答える以外に叔父に聞かせる意味もありました。
祖母の為に留学をやめるほど、祖母のことを重く考えているんだぞと。

この件より前の叔父は、まぁ普通でした。少し苦手な気持ちはあったかも・・・?
小さい頃からお風呂も入れてもらったことあるし、悪い印象は特にありません。
一度叔父の家にいったら、壁が穴あいてたので「殴る」ということは昔からなのでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。