トップページ > 人生相談 > 2011年09月23日 > +9ZEoWkP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000000241064120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
657 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 10:00:13.58 ID:+9ZEoWkP
>>655
今は弱っているから孤独感をより感じるのでしょう。
体が元に戻って、また働けるようになったら次の職場で新たな出会いがあるでしょう。

それに、忙しくて会えなかった友達も今なら逢えるのでは?
久しぶりにれんらくをとってみたらどうでしょうか。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
658 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 10:10:26.69 ID:+9ZEoWkP
>>653
確かに運もありますけど、あなたの場合はおそらく違いますね。
なんか腐ってますね。言い訳がましいと言うか。
どうせ努力しても報われないだろうという負け犬根性的なものがみえます。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
670 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 17:24:38.61 ID:+9ZEoWkP
>>664
ひとまず今は仕事のことに集中しましょう。
それと、仕事を辞めた後は体を治すことに専念しましょう。
いま何歳かわかりませんが、健康あっての人生なので。

何か趣味はないですか?あればその趣味を突き詰めてはどうでしょうか。
好きな事をやっていれば、不安も少しは紛れるでしょう。
なければ新たな趣味を見つけてみてください。
インドアアウトドア何でもいいです。食わず嫌いせず、とりあえずやってみると意外とおもしろいと感じることがあります。
趣味が同じ人同士集まれば、そこで友達や彼女もできるでしょう。

でも、とにかく今は最後まできっちり仕事をすることと、体を治すことを優先しましょう。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
674 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 17:50:39.10 ID:+9ZEoWkP
>>648
おそらく腹がくくれないのでしょう。
結婚すれば守るものができるし、自分の時間も減ります。
何歳かわかりませんが、結婚するような歳になれば誰でも今後の将来を考えるはずです。結婚相手の有無に関わらず。

また、彼氏は彼氏なりに思うところがあるのかも知れません。
実際の収入がどのくらいかわかりませんが、男なら妻と子どもを養っていかなきゃ、という思いが少なからずあるでしょう。
それを考えると、先立つもの(金)もなく、
収入も十分でないオレと結婚して、あなたを幸せにできるか?と考えたりしているのかも知れません。

しかし、このままだと時間だけが進み、何も決まらないように思えます。
あなたはずっと待つつもりかも知れませんが、
今の彼はほっといたら自分のやりたい事をやり終えるまでずっとそのままな気がします。

あなたも相応の歳だろうし、引っ張るだけ引っ張られてごめんなさい別れましょうとなったら、
次の相手を見つけるのに一苦労です。
言うか言わないかは別として、あなたの中でで期限または条件を設けてはどうでしょうか。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
676 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 18:02:42.71 ID:+9ZEoWkP
>>667
面接は場数だと思います。
もともと口下手やどもり気味、こもった喋り方する人もいるでしょうが、
自信とやる気、意欲がないとそういった短所がより強調されるでしょう。
声が小さくなったり、自信がないからごまかすような話し方になったり、口ごもったり。
10〜20社は面接の練習だと思ってうけるくらいでもいいんじゃないでしょうか。

わからない、知らないことははっきりとそういえばいいし、
その会社に入りたい意思があれば、少しくらい間違ったって気にならないでしょう。
あなたの意思が面接官に伝わるはずです。
逆に言えば、何となく選んだ会社や、ダメだと思うけどやってみるか・・・などと思って面接していれば、
相手もそれをすぐに見抜くでしょう。

家でどんな練習してるかわかりませんが、一人でやるなら姿見で自分の目を見て面接の練習してみてください。
家族、友達にお願いできれば、面接官になってもらって数をこなしてみてください。
大事なのは失敗を恐れないことです。
今ダメだから次もダメだと思わず、何度もやってください。そのうち慣れてくるはずです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
677 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 18:15:57.50 ID:+9ZEoWkP
>>671
個人競技でしょうか。
いずれにしろ、いつも通り行けばいいと思います。
試合に出て結果を残したいなら、いつも通りのあなたでいるしかありません。
何を言われても気にしない。

ただ、文句を言われるのはしょうがないことです。
練習サボっといてよく試合に来れるな、とか思う人は当然いるでしょう。
チーム競技なら尚更です。しかも前科もあるし。

あなたが部活をサボってる主な原因は人間関係なのでは?
部内でいい人間関係を構築できず、それがいやで行きたくなくて、癖と言ってサボっているように見えます。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
678 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 18:23:30.20 ID:+9ZEoWkP
>>675
その場で謝罪しているんなら、その時点で話はついています。
その事についてこれ以上何か言われる筋合いはないでしょう。
いつも通りに仕事をこなしてください。

明日以降またその客がやってきて、その事でぐちぐち文句をいうかも知れませんが、
そこはうまくやり過ごすなりしてください。
ただ、申し訳ないといった姿勢は見せておいたほうがいいと思います。
例え完全に客が悪くても、謝った以上ヘタに行動すれば態度を覆す事になってしまうので。

どういう経緯かわかりませんが、いちゃもん付けたいだけのバカもごく稀にいるので、
もしそういうヤツだったら、ハイハイと言いつつ心の中ではかわいそうなやつ、とか思いながら受け流してください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
680 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 18:33:15.04 ID:+9ZEoWkP
>>679
店長には改めて謝ったほうがいいかもしれませんね。
理不尽とは言え店長にも謝らせてしまった、という事になったわけだし。
謝るなら直接謝ってください。メールでするようなものではないです。

鬱陶しい客には、良い意味でいい加減、適当に対応してください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
684 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 19:59:59.55 ID:+9ZEoWkP
>>682
高校生かな。
男はバカなので、思わせぶりな態度を悪いようには捉えないことが多いです。
他の男に思わせぶりな態度をしているところをその男が見れば、気づくかも知れません。
見ていても気づいてないなら、しばらくはそのままでしょう。

それよりも、あなたがその男の気を惹くようにした方がいいかと。
積極的に話しかけたり遊びに誘ったり。
意中の人があなたのものになってしまえば、その女の事は気にならなくなるでしょう。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
687 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 21:02:22.35 ID:+9ZEoWkP
>>685
如何にその人を意識せずにいられるか、じゃないですかね。
何か言われても無視、反応しない、自分のやることだけに集中する。

執拗に言ってくるのはその人がそういう性格だからでしょう。
自分より弱いやつ、立場が低い奴などを見ると苛めたくなる残念なやつです。
ハイハイと心のなかで思って右から左へ言うことを流してください。

多分ですが、そういう人は一回マジギレするくらいの怒りを見せるとおとなしくなります。
事が大きくなりそうなのであまり勧めませんが。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
688 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 21:06:53.66 ID:+9ZEoWkP
>>686
あなたが誰にでも思わせぶりな事したら、その嫌な女と同じになりますよ。
そんな事をしていたら、あなたの思いは正しく伝わらなくなるかと。
あなたはあなたのやり方の方がいいでしょう。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
692 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 21:19:16.92 ID:+9ZEoWkP
>>689
絵文字があったほうがいい、ないほうがいいと意見はそれぞれです。
それよりもメールの文章のほうがよほど大事かと。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
694 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 21:26:27.58 ID:+9ZEoWkP
>>693
どっちでもいいです。
あとオレに聞いても意味無いです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
700 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 21:42:30.34 ID:+9ZEoWkP
>>695
そんなにごちゃごちゃいうなら行くのやめりゃいいのに。
そんなんじゃ結果なんて残せないでしょう。武道系なら尚更だと思うんですが。

>>687の2行目以上オレから言えることはないです。
できるかできないかじゃなくて、やるかやらないかです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
703 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 21:52:49.37 ID:+9ZEoWkP
>>702
夫婦喧嘩の決着がつけば元に戻れるかも知れませんね。
今はただ現実から逃げているだけです。酒飲んでるのがいい証拠です。
ただ、前のような状態に戻りたいと気づいているだけマシです。
腹を割って夫と話をしてみてください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
707 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 22:08:17.08 ID:+9ZEoWkP
>>706
だから今の状態があるんでしょう。
あなたが逃げている間はおそらく変化はないだろうし、時間が経つほど溝が深くなると思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
712 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 22:36:12.20 ID:+9ZEoWkP
>>709
確実に後悔するでしょう。
でもあなたの人生だし、それも悪くないでしょう。自分で決めたことだし。
一番かわいそうなのは子どもですね。いないならいいですけど。

>>710
父は母に関して何も言わないんですか?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
716 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 22:46:09.80 ID:+9ZEoWkP
>>714
母もですが、父にも問題がありますね・・・仲が悪いのかな。
児童相談所みたいなところに行って、話してみてはどうでしょうか。
どこまで対応してくれるかはわかりませんが、何もしないよりはマシだと思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
722 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 22:59:48.83 ID:+9ZEoWkP
>>719-720
過保護、過干渉、自分の配下に置いておきたいという気持ちがあるのかも知れませんね。
あとは更年期障害か。

家を出たらどうですか?
一人暮らしすれば根本的に解決するでしょう。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
729 :マジレスさん[sage]:2011/09/23(金) 23:35:15.15 ID:+9ZEoWkP
>>727
誤解が解けてるんならむしろ不幸中の幸いかと。
気分転換にどっか出かけるなり飲みに行くなりしてください。
苦あれば楽ありです。そのうちいい事があるでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。