トップページ > 人生相談 > 2011年09月22日 > cVJfrB8k

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます467【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます467【相談】
888 :マジレスさん[]:2011/09/22(木) 21:51:23.24 ID:cVJfrB8k
高校生です

少し前に一番仲のよかった女子と喧嘩して
次の日に気持ち落ちつかせるために休んだら
数人から大丈夫?っていうメールが着たんですよ
でもその時点でイライラしてたのと疑心暗鬼になっちゃってるので
喧嘩の当事者以外に相手を酷く傷つけるようなメールを送ってしまいました

一応迷惑かけた人には謝って
徐々に関係修復してくつもりだったんです
それで今日久しぶりに俺が酷いメール送っちゃった子と話したんですよ
少しは関係修復できたかな?って思ったら
その子のブログに「ぶっちゃけまだ怖いけどがんばる」って書いてあって
俺、本当に申し訳なくなっちゃって
無理強いさせるのも悪いと思うし
また傷つけてしまうかもしれないっていう自分もいるから
自分の本心がわけわからなくなっちゃってて

俺、この先俺が傷つけた人達とどう接っしてけばいいんですかね?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます467【相談】
893 :マジレスさん[]:2011/09/22(木) 22:16:33.48 ID:cVJfrB8k
>>890
実際、喧嘩した相手には以前も同じようなことで傷つけてるんです
相手も昔いろいろあっていろんなもの抱えてて
笑っていても傷ついてることがあるらしくて
基本俺は弄る側の人間なんですけど時折やりすぎちゃってるらしくて
前回の時も謝って俺はやりすぎないように意識してるつもりだったんですけどね

喧嘩したとき弄ってたのは俺以外にも何人かいたんですけど
笑ってても傷ついてることがあるってのを知ってるのが俺だけで
知ってるのが俺だけだから俺以外の奴は責める必要ないとか言われて
それで「は?」ってなっちゃって・・・
これって逆切れですよね?

俺、何年か前から考えすぎたりすることが多くて
その所為で疑心暗鬼になりがちなんです

喧嘩した相手がいろいろ大変なことがあって
いろんなもん抱えてるのは俺も何度も聞いてるから
俺みたいにお気楽に過ごしてきた奴は何もしてやれないから

こんな自分が嫌いだし自分を嫌いと思う自分も嫌いです




【人生】誰かがあなたの悩みに答えます467【相談】
894 :マジレスさん[]:2011/09/22(木) 22:19:16.39 ID:cVJfrB8k
>>890
アドバイスありがとうございます
昔から怒りの感情をコントロールするのが苦手なんです
今は感情ためこんじゃって爆発しちゃう感じです
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます467【相談】
895 :マジレスさん[]:2011/09/22(木) 22:21:39.56 ID:cVJfrB8k
>>892
ありがとうございます
共感してくれる人がいるとなんか勇気が沸いてきました
気持ちが大切だってのはわかるし
俺が悪いのもわかるんですけど
イライラしてたときと冷静なときの気持ちが混ざって
どれが本当の気持ちなのかがわからないんです
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます467【相談】
898 :マジレスさん[]:2011/09/22(木) 22:36:07.72 ID:cVJfrB8k
>>897
本当にありがとうございます

その一言ですごい助かります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。