トップページ > 人生相談 > 2011年09月22日 > J6fv0cMd

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010010000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その6【介護】

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その6【介護】
230 :マジレスさん[sage]:2011/09/22(木) 11:39:15.28 ID:J6fv0cMd
デイに行ける人うらやましい

【認知症】もう限界です…その6【介護】
232 :マジレスさん[sage]:2011/09/22(木) 12:19:50.75 ID:J6fv0cMd
>>231
私もそうだったよ
そういうボケには付き添いはほぼ強制だった
【認知症】もう限界です…その6【介護】
236 :マジレスさん[sage]:2011/09/22(木) 14:14:15.14 ID:J6fv0cMd
>>235
「金さえあれば施設に入れて終わり
=施設が入退院の世話や医療行為や看取りまでやってくれる」
と思ってるんならビックリするほど無知だね…
【認知症】もう限界です…その6【介護】
240 :マジレスさん[sage]:2011/09/22(木) 17:46:57.19 ID:J6fv0cMd
>>238
低価格の施設に徘徊や暴力、拒否が酷いような厄介ボケが受け入れてもらえると思ったら大間違いだし
色々書いてるけど、簡単に生活保護受けて施設やってもらえるなら世の中天国だよね
なんか前にもあなたみたいに「限界なら〜〜するはず云々」って言ってる人いたなあ

あなたの話は施設や病院が親切な前提だよね
残念ながら始末に負えず家族が限界になるようなボケほど入所不可か退所させられるんだけどね
精神病院も長くはいさせてもらえないからね
【認知症】もう限界です…その6【介護】
251 :マジレスさん[sage]:2011/09/22(木) 22:08:13.60 ID:J6fv0cMd
>>241
私の知人も介護で数年前施設に入れたのに、入退院の繰り返しで
入院する度に退所→また一から施設申し込み順番待ち
で戻ったり入ったりで全然楽にならないと言ってた
数ヶ月おきに施設探して申し込んで手続きして準備して…の繰り返しとか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。